• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
カスタマイズの情報発信基地 「COCKPIT PRESS」も要チェック!
  • COCKPIT PRESS
  • カスタマイズカー検索
  • 店舗検索
  • 商品・サービス
  • SALE情報
  • KIZUNA STORIES
足回りの交換時にはぜひアライメントを

cockpitのブログ一覧

2016年02月23日 イイね!

今年は軽自動車のタイヤがすごい!

今年は軽自動車のタイヤがすごい!こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。

コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
軽自動車のタイヤについて。

ブリヂストン製品の
ラインナップが充実したので
おクルマや乗り方に合わせた
チョイスがしやすくなったことを
コクピットエイジのブログで
詳しくご紹介していますので
それをピックアップ!
参考になりますよ〜

スポーツ派なら
POTENZA Adrenalin RE003が
注目でしょうか。

REGNO GR-Leggeraは
大好評ですね〜
それでは〜



「コクピットエイジ」より、
「今年は軽自動車の
 タイヤがすごい!」

今年のブリヂストンは新作が盛りだくさん。
特に軽自動車用は充実のラインナップ。
サイズにもよりますが、例えば最近多い
165/55R15ですと合計6種類から
(デイトンも含めると7種類)
お選びいただけます。




REGNO GR-Leggera

まずは注目のレグノGRレジェーラ。
高い静粛性と安定した走り、そして
エコピアEX20と比較して10%向上の
高いライフ性能。今季の大本命といえる
プレミアムタイヤです。3月には栃木の
テストコースで体感してきますので
レポートいたしますね!




Playz PX-C

続きましては今年復活したブランド
「プレイズ」のPX-Cです。
「疲れにくいという安全性能」他とは
一線を画したコンセプトは変わりません。
当店のスタッフにもファンが多いタイヤで
運転のしやすさもそうですが、偏摩耗に
強いというのも大きな利点ですよ!




POTENZA Adrenalin RE003

攻撃的なパターンがスポーティーな
ポテンザ アドレナリンにも待望の
軽自動車サイズが追加されました。
見た目とは裏腹に(?)フィーリングは
ガチガチのスポーツタイヤ・・・ではなく
静粛性も配慮されたバランスの良さで
ドレスアップ派にも人気のタイヤです。




ECOPIA EX20C

新車に標準装着されているタイヤがじつは
意外と高性能、ということが最近では
広く知れ渡るようになりました。
燃費性能と雨の日の安全性能、この2点は
少なくとも損なわないタイヤ選びを
していただきたいと思います。その観点で
ここがタイヤ選びの「基準」となります。



ECOPIA EX20C TYPE H

最近増えている「ハイト系軽自動車」と
呼ばれる背の高い軽自動車向けの
(タント・ウェイク・N BOXなど)
専用タイヤがEX20C タイプHです。
タイヤのサイド部分を強化することで
ふらつきと偏摩耗を抑制します。



他にもベーシックな「ネクストリー」と
ロープライスな「デイトン」もご用意し
皆様のご来店をお待ちしております。

この記事紹介は
コクピットエイジのホームページ内、
「☆ほぼ毎日更新BLOG☆」
からのピックアップですので、
そちらもご覧になってくださいね。
ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもコクピットエイジへお願いします。

こ〜んな作業に関するご相談も、ぜひコクピットへ!
取り付けもコクピットにおまかせください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜



コクピットエイジのホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
Posted at 2016/02/23 20:01:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイヤ | 日記
2016年02月23日 イイね!

おすすめです!ホイールガラスコーティング

おすすめです!ホイールガラスコーティング春先までにはと
計画中だった
インチアップ計画が
滞ったままの、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。

ホイール選びに
迷いが出てきました・・・

コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
ホイールを美しく保つための
こだわりサービスを
コクピットモリオカから
ご紹介しますよ。

RAYS VOLK RACING G2
フキフキしているのは
ホイールコーティングのため。

お手入れがしやすくなるそうです。
ボディと同じように
お気に入りのホイールを
労ってあげてはいかがでしょう?
それでは〜



「コクピットモリオカ」より、
「しつこくオススメ!
ホイールのガラスコーティングです」

何度か、紹介しております、
アルミホイールへの
ガラスコーティング施工です。



薄いガラスの膜で
ホイールを保護するので、
ブレーキダストが付きにくくなって
日頃のメンテナンスも簡単!
ツヤの長持ち感が違います。

本日は入荷したばかりの
ボルクレーシングG2に
施工しています。



汚れやキズのない新品
のコーティングは
楽にキレイになりますね。
1日乾燥させて出来上がりです。

もちろん使い込んだホイールも
コーティングできますが、
新品のうちにコーティングしておくと
汚れが落ちやすくお手入れも楽ですよ。
料金はコクピットモリオカへ
お問い合わせください。



この記事紹介は
コクピットモリオカのホームページ内、
「スタッフ日記」からのピックアップですので、
そちらもご覧になってくださいね。
ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもコクピットモリオカへお願いします。

こ〜んな作業に関するご相談も、ぜひコクピットへ!
取り付けもコクピットにおまかせください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜



コクピットモリオカのホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
Posted at 2016/02/23 17:01:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | サービス | 日記
2016年02月23日 イイね!

新型プリウスのアライメント調整、そしてキャンペーンのお知らせです!

新型プリウスのアライメント調整、そしてキャンペーンのお知らせです!最近新型プリウスを
見かけるようになりましたね。

名古屋出張で
“あっ、プリウスだ!”
と思ったら、MIRAIだった、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。

コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
新車のプリウスの
アライメント調整です。

新型はリアのサス構造が
変更されて
よりきめ細かく
セッティングできるように
なったみたいですね。

そして新車でも
数値はきれいに
揃っていないということ、
ココポイントです。
こだわるなら、
一度チェックしてみては
いかがでしょうか。
それでは〜



「スタイルコクピットフィール」より、
「トヨタ New プリウス 4WD
 “新車” の
 4輪アライメント測定 & 調整作業」



フィール日記をご覧のみなさま、
こんにちは。

今回は、“新車”プリウス4WDの
4輪アライメント測定&調整作業です。

お持ちの、別のお車で
“アライメント測定&調整”
をさせて頂いたのですが
その説明時に 
「新車もアライメントは
 ズレてるんですよ。」
とのお話をさせて頂いたところ
『新車のプリウスが
 納車になったら持ってくるネ』
との事で
今回の作業が実現しました。。



コクピットフィールに
“NEWプリウス”が
入庫したのは初めてなので
みんなで、いろいろと
観察させて頂いてから 
さっそくアライメント測定を開始。



うぅ~ん・・・
やはりズレがありますネ・・・・・



基準値からは
“はみ出て”いないのですが
若干の“左右差”はありますよね。
※お車の名誉のため、
 元のデータはモザイク処理しています。



続けて調整作業ですが
今回の “5#系” プリウスから
リアの足回りが 
俗称“ドッケン”
独立懸架方式になっており
調整機構も付いているので、
リアのトーインも
ピッタリ合わせる事が
できるようになりました。。



リアのトーインの
“左右差”をゼロにする事が
4輪アライメントでは非常に重要です。

作業はバッチリ完成。
オーナー。
いつも、ありがとうございます。
また、宜しくお願いします。

さてここで、アライメントに関する
スタイルコクピットフィールの
キャンペーンをお知らせします。

スタイルコクピットフィールでは
“新車”のアライメント測定&調整車両を
募集します。
 
条件は
 〇日本車メーカー全社 
 〇メルセデス・ベンツ
 〇BMW
 〇AUDI 
のメーカーで、 
・納車から“3ヵ月以内”で“無事故”
・走行距離が“1000km”未満の車両
・サスペンションはノーマル状態
 ※ Mスポ、Fスポ、Sライン、AMGパッケージ等の
 メーカー製はオッケーです。

アライメントの測定から調整までを含めた
キャンペーン価格にて行いますので
気になったお客様は
担当 舘(ダテ)まで 
電話にてお問い合わせください。
よろしくお願いいたします。

この記事紹介は
スタイルコクピットフィールのホームページ内、
「“ふぃ~る” report」
からのピックアップですので、
そちらもご覧になってくださいね。
ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせも
スタイルコクピットフィールへお願いします。

毎度のご説明となりますが、
アライメント調整については
コクピットプレスの記事でも紹介してますので
ぜひご覧になってくださいね。
ベーシックなアライメントのお話はコチラ
そして、スペシャルなスーパーアライメントはコチラ!!
よろしくお願いいたします!!!

アライメント作業に関するご相談なら、
ぜひコクピットへ!
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜


スタイルコクピットフィールのホームページは
こちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
Posted at 2016/02/23 10:02:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | アライメント | イベント・キャンペーン
みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「ヒーター付きレザー張りの豪華なシートを取り外して“RECARO”を装着。ヒーターはやっぱり欲しいので、ブラック系で精悍な印象の“RECARO SR-S BK100H”を装着しました!! http://cvw.jp/b/2160915/48575451/
何シテル?   08/01 19:40
こんにちは! コクピットです。どうぞよろしくお願いします。 コクピットは、全国各地に71店舗を展開するプロショップ。みなさんの愛車がさらに輝きを増すようお手伝...

ユーザー内検索

リンク・クリップ

このお年頃のクルマこそLEDヘッドランプがおすすめ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/20 11:53:42
BRIDGESTONE POTENZA POTENZA S001 245/35R20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/23 20:02:03

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
ほどよいカスタマイズを施すことで、オーナーがイメージする理想の姿を追求したZ32。それで ...
トヨタ GR86 トヨタ GR86
モータースポーツを楽しむため、コクピット西部で幅広くトータルにカスタマイズを施したGR8 ...
ホンダ S660 ホンダ S660
モータースポーツでの使用を想定して開発された「RAYS VOLK RACING CE28 ...
日産 ノート 日産 ノート
ブラックのボディカラーにブロンズのボルクレーシングTE37 SAGAが、実に精悍な印象の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation