• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
カスタマイズの情報発信基地 「COCKPIT PRESS」も要チェック!
  • COCKPIT PRESS
  • カスタマイズカー検索
  • 店舗検索
  • 商品・サービス
  • SALE情報
  • KIZUNA STORIES
足回りの交換時にはぜひアライメントを

cockpitのブログ一覧

2016年02月24日 イイね!

MR-S、足まわりリフレッシュの次は、いい音です!

MR-S、足まわりリフレッシュの次は、いい音です!AWのMR2の
きれいなのとかあったら
いいなぁ、なんて
漠然と思う、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。

コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
個人的にはつい最近の
クルマのように思いますが
そろそろ手をかけてあげなければ
いけない時期に
なっているのでしょうか、
MR-Sのリフレッシュです。

このくらいの年式の
スポーツカーを
こうやってきっちり整備して
楽しむのっていいですね。
それでは〜



「コクピット荒井」より、
「TOYOTA MR-S、
 足まわりの次は、いい音です」

各部のリフレッシュ&
オーバーホール大作戦が
進行中のMR-S。

まわり関連作業を終え、
その後少し時間が経ちましたが
本日は楽ナビRZ33と
スピーカーTS-F1730S の交換と
クスコ製オイルキャッチタンクの
取り付けをしました。



今日はドア内部を
ばらしてばかりです(笑)

多少変わった作りの車両でしたが、
問題なくクリア。
ナビ裏側の配線が
丸見えの構造でしたので、
かなりシンブル&キレイに
まとめました。



トゥイーターも運転席に向けて、
音質も向上。

最近の楽ナビや
国内メーカーのスピーカーは
扱いやすく、見た目も良いので
コストパフォーマンスは
かなり良いと思っています。
あまりお金をかけたくない方でも
お勧めの商品です。




この記事紹介は
コクピット荒井のホームページ内、
「★メカニック日記」からのピックアップですので、
そちらもご覧になってくださいね。
ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもコクピット荒井へお願いします。

こ〜んな作業に関するご相談も、ぜひコクピットへ!
取り付けもコクピットにおまかせください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜


コクピット荒井のホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
Posted at 2016/02/24 20:02:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | カスタマイズ | 日記
2016年02月24日 イイね!

見慣れたホイールをこんな方法で変身!!

見慣れたホイールをこんな方法で変身!!ステッカーチューンは
けっこう好みな、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。

ただ、チョイスには
最新の注意が必要ですよね。

コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
ステキなホイールに
もうひと手間かけて、
さらにカッコよくしちゃおう
という、ご提案。

オジサン的には
たまらない、
ワーク・シーカーSXですが……
う〜ん、
効果てきめんですね。

みなさんもこういう
カスタマイズ、いかがですか。
それでは〜



「コクピット藤枝」より、
「さりげなく♪」

皆様、ドレスアップを
楽しんでますか?

ホイール換えたけど、
何かモノ足りない。

ん~
やっぱり差をつけたい!
でもカスタムオーダーだと
予算的に。。。(+o+)

安心してください!
さりげなく低予算でも
ひと工夫で
個性を出せるのが
ドレスアップの楽しいところ♪

例えば、ココにご紹介する
『 WORK Seeker SX 』
センターキャップと
ロゴステッカーを使って、
ちょこちょこっと
してあげるだけで、あら不思議!?

AMG風仕様に大変身です!!

標準カットクリアディスクが
見事にオリジナル度
200%アップ(^O^)/



こんな相談も
コクピット藤枝は大歓迎です♪

些細なご相談でもかまいませんので
是非遊びに来てください(*^_^*)


この記事紹介は
コクピット藤枝のホームページ内、
「すたっふぅ~Blog♡」
からのピックアップですので、
そちらもご覧になってくださいね。
ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもコクピット藤枝へお願いします。

ホイールに関するご相談なら、ぜひコクピットへ!
取り付けもコクピットにおまかせください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜


コクピット藤枝のホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
Posted at 2016/02/24 17:31:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 足回り | 日記
2016年02月24日 イイね!

Z33、BRZにもPOTENZA、軽カーにもPOTENZA!

Z33、BRZにもPOTENZA、軽カーにもPOTENZA!こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。

コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
POTENZA、タイヤ交換です。

Z34はRE-71R!
そして〜
コンテは
Adrenalin RE003!!

軽カーもPOTENZA
ステキですね〜
もちろん、走りも痛快に!!
それでは〜



「コクピット56」より、
「Z33にPOTENZA
 軽カーにもPOTENZA!」

本日(2月22日)は
「猫の日」らしいですが、
年末年始にご来店されていた
「もふさん」、
最近はご来店がありません。
さびしい限りです。



さて、本日の作業
まずはフェアレディZ(Z33)の
タイヤ交換です。



当然のようにタイヤは
POTENZA RE-71Rをチョイス。
ビッグトルクのZ33、
ドライ、ウェット路面も
安心してドライブできます!





続いては、瀬戸内海サーキットへ
セッティングに出掛ける
当店のデモカー、
CP56 BRZ号のアライメントチェック。



定期的にアライメントを
チェクすることにより、
車両の状態を確認するだけでなく、
お店のアライメントテスターの
「精度チェック」も行っております。

そしてPOTENZA Adrenalin RE003
軽カーサイズが追加発売です!



早速入荷しましたのでコンテへお取付!
ヤッパリPOTENZAロゴは
心躍るアイテムですね!!



N様お待たせいたしました!
後日、フィーリングレポートを
お願いします!

POTENZAならではの
剛性感がもたらす
操縦安定性とレスポンスで、
あなたの運転をもっと楽しく。

走り慣れた街中も、
旅先のワインディングロードも。
クルマが、運転が大好きなあなたへ。





POTENZAのご用命なら
コクピットへどうぞ。


この記事紹介は
コクピット56のホームページ内、
「三好の“クルマで遊べ!”」
からのピックアップですので、
そちらもご覧になってくださいね。
ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもコクピット56へお願いします。

そして、アライメントってナニ???
という方は、コクピットプレスの記事を
ご覧になってくださいね。
ベーシックなアライメントのお話はコチラ
そして、スペシャルなスーパーアライメントはコチラ!!
よろしくお願いいたします!!!

さらに〜
POTENZAに関するご相談なら、ぜひコクピットへ!
取り付けもコクピットにおまかせください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜


コクピット56のホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
Posted at 2016/02/24 10:22:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 足回り | 日記
みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「ダイヤモンドブラックの“BBS RE-V7”装着で大満足の仕上がり!! 上質感たっぷり、クロススポークの美しさに惹かれますが、力強さ、精悍さも印象的な鍛造1ピースでスタイルアップしました。 http://cvw.jp/b/2160915/48571530/
何シテル?   07/30 11:07
こんにちは! コクピットです。どうぞよろしくお願いします。 コクピットは、全国各地に71店舗を展開するプロショップ。みなさんの愛車がさらに輝きを増すようお手伝...

ユーザー内検索

リンク・クリップ

このお年頃のクルマこそLEDヘッドランプがおすすめ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/20 11:53:42
BRIDGESTONE POTENZA POTENZA S001 245/35R20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/23 20:02:03

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
ほどよいカスタマイズを施すことで、オーナーがイメージする理想の姿を追求したZ32。それで ...
トヨタ GR86 トヨタ GR86
モータースポーツを楽しむため、コクピット西部で幅広くトータルにカスタマイズを施したGR8 ...
ホンダ S660 ホンダ S660
モータースポーツでの使用を想定して開発された「RAYS VOLK RACING CE28 ...
日産 ノート 日産 ノート
ブラックのボディカラーにブロンズのボルクレーシングTE37 SAGAが、実に精悍な印象の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation