シートに付いている
ランバーサポート調整は
いつも強めの設定の、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。
コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
ステキなホイールで
ドレスアップした
DJデミオの運転席に
RECARO SR-7Fの取り付け!
コクピットさつま貝塚の
レポートでご紹介します。
SR-7Fは
座面の先端部分と
サイドサポートの形状が
SR-7と異なるので
乗降性などがいいのが魅力。
それでいてサポート性は
確保してますので
使い勝手のいいモデルですよ。
それでは〜
「コクピットさつま貝塚」より、
「MAZDA デミオ DJ5FS
レカロシート取付け」
現行デミオに
RECARO SR-7F KK100
カラーはブラック✕ブラック
の取り付けです。

ぱっと見はスポーツ走行用シートに
見えがちですが、
サイドサポートが低く設計されており
乗降性を考え、シート位置も
極端に低くならないので、
シート交換後の視点も
違和感があまりないと思います。
今回のお客様は純正シートでは
長距離ドライブが少し疲れるという事で
こちらのシートに交換となりました。
最近のコンパクトカー等の
純正シートはスタイリッシュで
内装にマッチしており、
見た目はいいのですが、
体のサポート感が
少し足りないかなぁと思います。

今回チョイスしたモデルは
上半身をシートのショルダー部分等の
サポートでキッチリとホールドし、
乗降性も犠牲になっておらず
シート高も変更が少ないので、
ミニバンやコンパクトカー等の
一般的な車輛にオススメのシートです。
また、スポーツカー等で運転席に
フルバケを付けている方なら、
助手席用シートとしての使用も
オススメです。

この記事紹介は
コクピットさつま貝塚のホームページ内、
「すたっふぅ~日記」からのピックアップですので、
そちらもご覧になってくださいね。
ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもコクピットさつま貝塚へお願いします。
それから
RECAROシートについては、コクピットプレスでも
紹介していますので是非ごらんになってくださいね。
こ〜んな作業に関するご相談も、ぜひコクピットへ!
取り付けもコクピットにおまかせください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜
コクピットさつま貝塚のホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
Posted at 2016/06/14 14:02:19 | |
トラックバック(0) |
カスタマイズ | 日記