• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
カスタマイズの情報発信基地 「COCKPIT PRESS」も要チェック!
  • COCKPIT PRESS
  • カスタマイズカー検索
  • 店舗検索
  • 商品・サービス
  • SALE情報
  • KIZUNA STORIES
足回りの交換時にはぜひアライメントを

cockpitのブログ一覧

2016年07月01日 イイね!

デミオスポルト、修理ついでに車高調

デミオスポルト、修理ついでに車高調こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。

コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
先代デミオの
リフレッシュを兼ねた
車高調取り付けを
コクピット121の
レポートでご紹介します。

純正ダンパー交換って
思いのほか金額が張ったりしますから
ちょっとスポーティな
純正形状タイプにしたり、
また今回のように
ドレスアップ効果もある
車高調をチョイスするのも
いいかもしれません。
それでは〜



「コクピット121」より、
「マツダ デミオスポルト
 TEIN STREET BASIS 取り付け」



本日は、3年位前に当店にて
オートエグゼのマフラー& RS-R Ti2000を
ご購入頂いたお客様のデミオに、
TEIN STREET BASISを取付けさせて頂きました。





点検に出したときに純正ショックの
オイル漏れが確認されたようで、
車高調キットへ交換のためご来店頂きました。

STREET BASISはTEINのベーシックモデルで、
減衰力の調整は出来ませんが
低価格で街乗りでもゴツゴツしない
お求めやすい車高調キットです。

アッパーマウント等が純正再使用ですが、
今回ショックのオイル漏れの経年劣化が見られるため、
新品を使用しました。

本当は前後新品に交換したかったのですが、
リヤのアッパーマウントは単品供給がなく
ショックASSYでしか頼めないとの事でしたので、
傷みが無かったことを確認し
リヤは分解して再使用しました。





外した純正ショックはオイル滲み程度でしたが、
大切な愛車の早期対策はとても重要ですよ。







この記事紹介は
コクピット121のホームページ内、
「スタッフ日記」からのピックアップですので、
そちらもご覧になってくださいね。
ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもコクピット121へお願いします。

こ〜んな作業に関するご相談も、ぜひコクピットへ!
取り付けもコクピットにおまかせください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜



コクピット121のホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
Posted at 2016/07/01 20:01:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 足回り | 日記
2016年07月01日 イイね!

リモコンで、排圧変えられるんだ〜

リモコンで、排圧変えられるんだ〜こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。

コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
新型 F56ミニJCWの
マフラー交換を
コクピットモリオカの
レポートでご紹介します。

REMUSのマフラーなんですが、
注目はバルブコントロールシステム。

リモコンでバルブ開度が
調整できちゃうんですね〜
オジサンはただただ驚くばかり……

でも、こういうの、
気に入ったら、
どんどん採り入れて、
楽しいクルマにしちゃいたいですね。
それでは〜



「コクピットモリオカ」より、
「F56MINI JCW に
 REMUSマフラー!」

MINI F56のJCWに
REMUSスポーツマフラーを
取付けしました。

【装着前】


↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 

【装着後】


ご注文いただいてから数ヶ月
お待たせしました。
JCW専用がやっと発売になりました。



こちらのマフラーは
バルブコントロールシステムというものが
付属しておりまして、
ワイヤレスリモコンでマフラーに
付属しているバルブを
全閉、10%開、50%開、全開と
4段階操作できるようになっています。



これにより、
バルブを閉じたトルク重視の状態から
パワー重視の全開状態まで、
臨機応変なコントロールが
室内からいつでも操作できるようになります。

このリモコンで操作します。



さらに出口のデザインが
クローム、ブラック、カーボンなど
4種類から選べます。
今回はΦ102のカーボンアングルWを
選んでいただきました。



JCWなのでノーマルでも
わりと元気な排気音でしたが、
バルブコントロールシステムが装着されて
もっとドライブが楽しくなりますよね。

MINI以外にもいろいろな車種の
設定がありますので、
お問い合わせくださいね。


この記事紹介は
コクピットモリオカのホームページ内、
「スタッフ日記」からのピックアップですので、
そちらもご覧になってくださいね。
ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもコクピットモリオカへお願いします。

こ〜んな作業に関するご相談も、ぜひコクピットへ!
取り付けもコクピットにおまかせください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜



コクピットモリオカのホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
Posted at 2016/07/01 17:01:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | カスタマイズ | 日記
2016年07月01日 イイね!

ジムニーはリフトアップすると、やっぱりいいですね

ジムニーはリフトアップすると、やっぱりいいですねリフトアップしなくても
ジムニーはかなりほしい
クルマのひとつの、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。

なんか、このクルマだけの
世界がある感じが
いいですよね〜

コクピットみんカラブログ、
そんなわけで今回は、
ジムニーのリフトアップを
スタイルコクピット湘南厚木の
レポートでご紹介します。

2インチですから、
5cmくらいのリフトアップですね。

ジムニーには
リフトアップがよく似合います。
それでは〜



「スタイルコクピット湘南厚木」より、
「ジムニー 2インチ リフトアップ」

お客様からのご依頼で
ジムニーのリフトアップの
作業を承りました。



作業前の写真を撮り忘れてしまったので、
この写真はリフトアップ後になります。


↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 


使用したのはセトグチの
2インチリフトアップキット
ダンパー固定式です。



ラテラルロッドを調整して
無事に完成しました。





またのご依頼をお待ちしております。


この記事紹介は
スタイルコクピット湘南厚木のホームページ内、
「スタッフ日記」からのピックアップですので、
そちらもご覧になってくださいね。
ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもスタイルコクピット湘南厚木へお願いします。

足回り作業に関するご相談なら、ぜひコクピットへ!
取り付けもコクピットにおまかせください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜



スタイルコクピット湘南厚木のホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
Posted at 2016/07/01 14:02:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 足回り | 日記
2016年07月01日 イイね!

アルトワークスにRW006、色もいいですね!

アルトワークスにRW006、色もいいですね!オイル交換をしたら
俄然、エンジンフィールが
軽やかになって
気分もウキウキの、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。

交換をちょっと長く
延ばしちゃいましたね。
次は気をつけます・・・

コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
5台分の作業をまとめて
スタイルコクピット新潟青山の
レポートでご紹介します。

アルトワークスに
POTENZA RW006、
このカラーでの組み合わせ、
いいですね〜

コルトラリーアートVer.Rも
ボディカラーに似合う
レカロをチョイスしています。

色にこだわるのもいいですね。
それでは〜



「スタイルコクピット新潟青山」より、
「6月作業のイッキ出し!!」

こんにちは!!
スタイルコクピット新潟青山
スタッフのひがです♪

アッと言う間に、6月も最終日です。
今月の日記更新はなんと、2回目 汗
申し訳ありません!!
それを挽回するように
“イッキ”出しします!!

まずは1台目。
お車は、スズキ アルトワークス!!
ホイールの装着で入庫です!!



タイヤは、
純正装着されているPOTENZA
をそのまま使用!!

そしてホイールもPOTENZA!!
RW006 です。 
カラーは、レーシングパールレッド



受注生産の為、
入荷までお待たせいたしました!!

“ワークス”のツートーンカラーと
マッチしてレーシーでイイ感じです♪


お次は、トヨタ アルファードに
HKSの車高調の取り付けです!!



同時に玄武の
アジャスタブルスタビリンクも交換です!!
ローダウンによって変わってしまった
スタビライザーの位置を元に戻し、
本来の機能を戻す商品です!!
イイ感じに下がりましたね♪




続いて、三菱コルト ラリーアート!!
レカロシートの取り付けで入庫♪



SR-7 SK100 ブラック×レッドを
運転席と助手席の2脚、
ご購入いただきました♪

小豆色のようなレッドなので、
コルトにピッタリですね!!



また、2脚入れさせていただいたので、
違和感なくイイ感じです☆
あわせてアライメントも
施工させていただきました!!


さらに、トヨタ ヴェルファイア ハイブリッド。
クスコの車高調の取り付けで入庫しました♪



車高調は、ストリートZERO A
前後共に40段の減衰力調整付き♪

モデリスタのエアロ付きでしたので、
程よい4センチダウンです!!



オーナー様、ホイールの件も
よろしくお願い致します!!


最後は、ポルシェ 911 カレラ4
ユピテル Z260Csdの取り付けで入庫です♪



モニターは、エアコン噴出し口に装着!!
OBD接続で、車の情報も見る事ができます!!
ポルシェにはレーダーが必須ですね!!



みなさま、ご来店、ご購入ありがとうございます!!


この記事紹介は
スタイルコクピット新潟青山のホームページ内、
「ひが日記」からのピックアップですので、
そちらもご覧になってくださいね。
ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもスタイルコクピット新潟青山へお願いします。

それから
アルトワークスが装着した鍛造1ピースホイール
POTENZA RW006のEXCLUSIVE MODELについては、
コクピットプレスでも紹介していますので是非ごらんになってくださいね。
こちらですよ!!

こ〜んな作業に関するご相談も、ぜひコクピットへ!
取り付けもコクピットにおまかせください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜


スタイルコクピット新潟青山のホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
Posted at 2016/07/01 10:05:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | カスタマイズ | イベント・キャンペーン
みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「セッティングに悩みながらじっくり仕上げる必要がありますが、懐の深い足まわりなので楽しいクルマになると思います。“CUSCO SPORT TN_R”車高調を装着しました!! http://cvw.jp/b/2160915/48688135/
何シテル?   10/01 14:10
こんにちは! コクピットです。どうぞよろしくお願いします。 コクピットは、全国各地に71店舗を展開するプロショップ。みなさんの愛車がさらに輝きを増すようお手伝...

ユーザー内検索

<< 2016/7 >>

リンク・クリップ

このお年頃のクルマこそLEDヘッドランプがおすすめ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/20 11:53:42
BRIDGESTONE POTENZA POTENZA S001 245/35R20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/23 20:02:03

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
ほどよいカスタマイズを施すことで、オーナーがイメージする理想の姿を追求したZ32。それで ...
トヨタ GR86 トヨタ GR86
モータースポーツを楽しむため、コクピット西部で幅広くトータルにカスタマイズを施したGR8 ...
ホンダ S660 ホンダ S660
モータースポーツでの使用を想定して開発された「RAYS VOLK RACING CE28 ...
日産 ノート 日産 ノート
ブラックのボディカラーにブロンズのボルクレーシングTE37 SAGAが、実に精悍な印象の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation