• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
カスタマイズの情報発信基地 「COCKPIT PRESS」も要チェック!
  • COCKPIT PRESS
  • カスタマイズカー検索
  • 店舗検索
  • 商品・サービス
  • SALE情報
  • KIZUNA STORIES
足回りの交換時にはぜひアライメントを

cockpitのブログ一覧

2016年07月15日 イイね!

足回り、気にかけてくださいね

足回り、気にかけてくださいね今日はとっても
ジメジメ感がきつくて
涼しかったにも関わらず
バテバテの、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。

クルマもお疲れのようなら
コクピットで点検してくださいね。

コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
ラパン、ロードスター、LEXUS GSと、
足まわりの作業を
3つまとめてご紹介。

最近NAロードスターを
きちんと整備して
楽しんでいる方を
けっこう見かけます。

アライメントもぜひ!
それでは〜



「スタイルコクピット桑名」より、
「ラパンにNEW SR SPECIAL」



ラパンの足回りを
リフレッシュしました!

今回は、走行距離が
10万㌔以上でしたので
ダンパーのほか
アッパーマウント等を
交換します‼



ダンパーは、カヤバ(KYB)の
NEW SR SPECIALを
チョイスしました。



その他は、純正部品を用意して
交換させていただきました。

ご利用、ありがとうございます。

この記事紹介は
スタイルコクピット桑名のホームページ内、
「よ~ひんのさぎょうにっき」からのピックアップですので、
そちらもご覧になってくださいね。
ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもスタイルコクピット桑名へお願いします。



「コクピット名取」より、
「アライメント!」

NA6CE ロードスターの
アライメント調整をいたしました!



調整箇所の多いロードスターですが、
しっかり調整しました!

ありがとうございます!


この記事紹介は
コクピット名取のホームページ内、
「カスタマイズ別ショーケース」からのピックアップですので、
そちらもご覧になってくださいね。
ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもコクピット名取へお願いします。



「コクピットさくら」より、
「LEXUS GS450h
 アライメント調整」



こんにちは
コクピットさくらです!

今日は、LEXUS GS450h の
アライメント調整を行いました。



アライメントは、
タイヤの角度を調整して、
クルマを真っすぐ走るようにしたり
タイヤの偏摩耗を防ぎます!

なので、少しでもタイヤが
変な減り方をしていたり、
足回りを縁石等にヒットさせてしまった方、
車高変更された方、
またタイヤを新品に交換された方には
お勧めの作業です!!!



他にもタイヤやクルマの事で
気になることがある方は、
ぜひコクピットさくらに
気軽にご来店ください(^_^)

この記事紹介は
コクピットさくらのホームページ内、
「スタッフ日記」からのピックアップですので、
そちらもご覧になってくださいね。
ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもコクピットさくらへお願いします。

こ〜んな作業に関するご相談も、ぜひコクピットへ!
取り付けもコクピットにおまかせください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜


カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
Posted at 2016/07/15 20:01:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 足回り | 日記
2016年07月15日 イイね!

ボリューミーなホイールがステキですよ

ボリューミーなホイールがステキですよこんにちは、
ブログ担当のピッ太です。

コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
ジャーマンハイパフォーマンスモデルの
足回り作業を
スタイルコクピットフィールの
レポートでご紹介します。

パナメーラターボは
ロワリングリンクを使用して
カッコよく落とし、
アウディS5は
KWの車高調でローダウン。

どちらもステキなホイールが
さらに魅力的に見えますね。
それでは〜



「スタイルコクピットフィール」より、
「パナメーラ&アウディS5の
 インチアップ&ローダウン」

フィール日記をご覧のみなさま、こんにちは。

いつも お付き合い頂き
春にもHYPER FORGED
(ハイパーフォージド)を
お買上げ頂いた
パナメーラターボのオーナー。

今回は車高短・・・・
いえっ! 
ロワリングと4輪アライメントの
オーダーを頂きました。



パナメーラターボの足回りは
ストックでエアサスの為
ロワリングリンクを使ってローダウン。





リンクを交換して、車高をチェック。
“PASM”&“ハイスイッチ”の
オン&オフをして
車高のリセッティングを行い、
実走の車高を設定。



実走車高を決定してから
4輪アライメントの
測定&調整作業で完成です。



22インチの“HYPER FORGED"履きでも
“凛々しい”のですが
車高が下がると 
より“凛々しく”なりましたよネ??






続いても、
いつもお付き合い頂いているオーナー。
こちらはAUDI S5 の
“仕上げ”作業をオーダー頂きました。



まずはローダウンの作業から開始。

取付けした車高調は
KW(カーヴェー)の“Version2”







S5は標準で“ライドコントロール”が
装備されているので
ライドコントロールのキャンセラーも
同時に取付けしています。

さらにこのクルマには
DVDプレイヤーを取付け。
カロッツェリアのDVDプレイヤーを
グローブボックス内に取付けして
純正モニターへ入力してあります。





そしてホイールの取付けですが
WORK(ワーク)のGNOSIS(グノーシス)
CV202を“最大コンケーブ”になるように設定した
“ボリューミー”なサイズで取付けしています。



最後の“仕上げ”は
車高のリセッティングを行ってから
4輪アライメントの
測定&調整を作業して完成です。



もともとパワフルな“S5”が
車高とホイールのセットアップで
更に“オトコマエ”になっていますよネ??





みなさま
いつも、ありがとうございます。
次の“仕上げ”も、よろしくお願いします。


この記事紹介は
スタイルコクピット フィールのホームページ内、
「“ふぃ~る” report」
からのピックアップですので、
そちらもご覧になってくださいね。
ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもスタイルコクピットフィールへお願いします。


それから
アライメント調整については、コクピットプレスでも
紹介していますので是非ごらんになってくださいね。
こちらですよ!!

こ〜んな作業に関するご相談も、ぜひコクピットへ!
取り付けもコクピットにおまかせください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜


スタイルコクピットフィールのホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
Posted at 2016/07/15 17:01:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 足回り | 日記
2016年07月15日 イイね!

パジェロ、車高あげちゃいました

パジェロ、車高あげちゃいましたこんにちは、
ブログ担当のピッ太です。

コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
パジェロのリフトアップを
スタイルコクピット湘南厚木の
レポートでご紹介します。

さまざまな走行条件に
対応するためのリフトアップですが、
迫力もグッと高まりますね。

そして仕上げにアライメント調整。
足回りの作業の際には
欠かせませんよ。
それでは〜



「スタイルコクピット湘南厚木」より、
「パジェロ リフトアップキット 装着」

お付き合いの長いお客様からのご依頼です。
パジェロV98Wのリフトアップのご要望で、
JAOS BATTLEZ×SUS complete setを
取り付け致しました。



BATTLEZ×SUS complete set には、
Fアッパー&ロアバンプストッパー、
Rバンプストッパー延長ブロック、
Rスタビ延長ブラケットが入っています。



【フロント】



【リヤ】




足廻りを変更したら
4輪アライメント調整で
仕上げをします。

パジェロはフル調整なので
しっかりとしたセッティングができます。

足廻りの交換やタイヤの交換の時には
是非4輪アライメントをおすすめします。



2インチリフトアップの完成です。
タイヤとボディとのクリアランスが
大きくなり迫力がでました。





次はタイヤ&ホイールセットで
完璧になりますね。
その際にも是非
当店でのご購入をお願いします。

この記事紹介は
スタイルコクピット湘南厚木のホームページ内、
「スタッフ日記」からのピックアップですので、
そちらもご覧になってくださいね。
ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもスタイルコクピット湘南厚木へお願いします。

それから
アライメント調整については、コクピットプレスでも
紹介していますので是非ごらんになってくださいね。
こちらですよ!!

こ〜んな作業に関するご相談も、ぜひコクピットへ!
取り付けもコクピットにおまかせください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜


スタイルコクピット湘南厚木のホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
Posted at 2016/07/15 14:01:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 足回り | 日記
2016年07月15日 イイね!

GTIが2台、でもゴルフじゃありませんよ

GTIが2台、でもゴルフじゃありませんよ三連休前、
気合いを入れて
仕事をしようと
はりきっている、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。

でも、どこにも
出かける予定が
ないんですよね〜

遠出される方は
運転、お気を付けて!

コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
2台の“GTI”の作業を
コクピットエイジの
レポートでご紹介します。

GTIといっても
ゴルフじゃありませんよ。
ポロとルポです。

個人的には
ルポのGTI、
ちょっと欲しいですね〜
けっこうクロスした
6速M/T、楽しそうです。

ポロはBBS RF、
ルポは57Transcendでしょうか。

ルポは15インチですが8J!
見事に履きこなしてます。
どちらもスゴク似合ってますね。
それでは〜



「コクピットエイジ」より、
「POLO & LUPO」

本日は2台のVWがピットイン。
まずはポロGTIのお客様。
春からお待たせしていたアルミが
ようやく入荷となりました。



その前にいつものオイル交換です。
MOTUL300V(5W40)と
エレメント&ドレンプラグも交換。



オイルパンの穴からはもちろんですが
エレメントのハウジング内に残った
古いオイルを可能な限りエアの吸引で
抜きっとっていきます。ここまですると
新油が6Lも入りますよ~



お待ちかねのNEWアルミはこちら!!
BBSはやはり仕上げの美しさもあり
オーラを感じます。組み合わせるタイヤは
POTENZAのS001ですから
走りもバッチリですね。



今後は足回りやマフラー、そしてAPRの
ECUアップグレードなどなど、まだまだ
カスタマイズのネタがいっぱいですので
ご相談をお待ちしております。
お買い上げありがとうございました。



続きましてはルポGTIのお客様。
OZの16インチを装着しておりますが
仕様変更いたします。



先日少しご紹介しましたが、RAYSの
アルミを履かせようとしたらハブ径が
φ56しかなく、クルマはφ57。
がっちり養生して加工に出しましたよ!
メーカー同等の精度で加工完了。



15x8Jのきわどいサイズですので
フロントのキャンバーを微調整しながら
フィッティングさせていきます。
前回車高調お買い上げ時に長持ちプランに
ご加入でしたので再アライメントもお得!



見事に履きこなすことが出来ました。



センターキャップも装着可能です。
お好みで後からでもOKですね。



リアの14mm突き出したハブも
無事にクリアしております。



ちょっぴりヤンチャな感じの仕上がりが
ルポのキャラクターにピッタリでは
ないでしょうか。
オーナー様にも大変ご満足いただきました。
お買い上げありがとうございました。




この記事紹介は
コクピットエイジのホームページ内、
「☆ほぼ毎日更新BLOG☆」
からのピックアップですので、
そちらもご覧になってくださいね。
ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもコクピットエイジへお願いします。

タイヤ・ホイールに関するご相談なら、ぜひコクピットへ!
取り付けもコクピットにおまかせください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜



コクピットエイジのホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
Posted at 2016/07/15 10:03:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 足回り | イベント・キャンペーン
みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「圧倒的な透明感を持ったA.S.T.クリスタルバフの輝きにシビれますよ。次世代の表面処理をまとった“RAYS ボルクレーシング TE37 SAGA S-plus”。ニューカラーで新たな魅力を湛えました。 http://cvw.jp/b/2160915/48583965/
何シテル?   08/05 21:21
こんにちは! コクピットです。どうぞよろしくお願いします。 コクピットは、全国各地に71店舗を展開するプロショップ。みなさんの愛車がさらに輝きを増すようお手伝...

ユーザー内検索

<< 2016/7 >>

リンク・クリップ

このお年頃のクルマこそLEDヘッドランプがおすすめ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/20 11:53:42
BRIDGESTONE POTENZA POTENZA S001 245/35R20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/23 20:02:03

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
ほどよいカスタマイズを施すことで、オーナーがイメージする理想の姿を追求したZ32。それで ...
トヨタ GR86 トヨタ GR86
モータースポーツを楽しむため、コクピット西部で幅広くトータルにカスタマイズを施したGR8 ...
ホンダ S660 ホンダ S660
モータースポーツでの使用を想定して開発された「RAYS VOLK RACING CE28 ...
日産 ノート 日産 ノート
ブラックのボディカラーにブロンズのボルクレーシングTE37 SAGAが、実に精悍な印象の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation