• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
カスタマイズの情報発信基地 「COCKPIT PRESS」も要チェック!
  • COCKPIT PRESS
  • カスタマイズカー検索
  • 店舗検索
  • 商品・サービス
  • SALE情報
  • KIZUNA STORIES
足回りの交換時にはぜひアライメントを

cockpitのブログ一覧

2016年10月19日 イイね!

G'sアクア、50プリウス、いろいろ作業

G'sアクア、50プリウス、いろいろ作業今日もけっこう
暖かかったですね。
明日も気温が上がるみたいですよ。

でもスタッドレスの準備は
早めに進めようと思う、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。

コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
トヨタHV2台の作業を
スタイルコクピット新潟青山の
レポートでご紹介します。

G'sアクアは
フロントマスクが
LEDキラキラですね〜
コレは目立ちそうです。
それはともかく
AV関連を一気に仕上げましたよ。

続いての50プリウスは
車種専用設計のスピーカー
ソニックプラスの取り付け。
これ、ほんとオススメです。
それでは〜



「スタイルコクピット新潟青山」より、
「G's アクアに
 ナビ&バックカメラ&スピーカー&ドラレコ」

こんにちは!!
スタッフのひがです!!

スタッドレスの早期予約が始まっております♪
来週末もSALE開催ですので
皆様ご相談お待ちしております♪

では、取り付けのご紹介です!!
お車は、トヨタ G's アクア!!



お車の注文から納車までけ
っこう時間がかかってしまった様ですが、
納車の日取りに合わせて即入庫で取り付け!!

ナビは、carrozzeriaのサイバーナビ!!
AVIC-CL900!! 8インチです!



もちろんバックカメラも装着!!



フロントスピーカーも
carrozzeriaのTS-C1720Ⅱ!
メタルバッフルでがっちり取り付け♪
ユピテルさんのドライブレコーダーを
装着して完了です!!



続いては、
当店初!?入庫の50系プリウス!!
いつも色々ご購入いただいている
S様のお車です♪



まだ納車前ですが、
早速スピーカーの交換で入庫!!

今回は、ソニックデザインの
車種専用設計のソニックプラスをチョイス♪



ちなみに、当店でもソニックプラスは
取り扱いができます♪

専用設計なので、もちろんジャストフィット!!
音質はもちろん良いのですが、
エンクロージェア一体なので
外への“音漏れ”が激減します!!!!
オススメです☆

みなさま、いつもありがとうございます!!

この記事紹介は
スタイルコクピット新潟青山のホームページ内のブログ、
「ひが日記」からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
ちょこちょこ更新され、ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもスタイルコクピット新潟青山へお願いします。

それとスタイルコクピット新潟青山のホームページでは
カスタマイズを施した魅力的なデモカーや
オーナーズカーを紹介しています。
メーカーや車種別に検索できますので
ぜひご利用ください。コチラからどうぞ。

こ〜んな作業に関するご相談も、ぜひコクピットへ!
取り付けもコクピットにおまかせください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜


スタイルコクピット新潟青山のホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
Posted at 2016/10/19 20:01:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | オーディオ・ナビ | 日記
2016年10月19日 イイね!

どこまで電波が飛ぶのか?実験しました!

どこまで電波が飛ぶのか?実験しました!冬の朝、
ステアリングの冷たさが
どうにも耐えられない、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。

コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
じつは暑いときにも有効なんですが
やっぱり寒いときには
撮っても重宝する
エンジンスターター=エンスタを
コクピット107のレポートで
ご紹介します。

今回は電波がよく飛ぶと謳われている
ユピテル VE-E9900stを実際に
試して見ちゃいましたよ。

果たして実感の結果は???
それでは〜


「コクピット107」より、
「ユピテルエンジンスターター
 “VE-E9900st"届きます」

10月に入り寒くなってきましたね~。
食べ物が美味しい季節!!笑

さて今回オススメ商品はエンジンスーターの
ユピテル「VE-E9900st」です!



こちらの商品、何がオススメかと言うと、
業界最長の飛距離(電波到達距離)があるんです。
たとえば今まで仕事場から
駐車場までちょっと距離があり、
エンジンがかかりにくかった・・・
そんな方や工場で
お勤めの方などにピッタリなんです。



この他にもスペアキーが不要な
トヨタ車、プッシュスタート車用モデル
ユピテルの「VE-E1100ps」もオススメです!



また、ユピテル以外にもカーメイト、
サーキットデザインなどの商品も
お取扱いしております!!

今月中ですと待ち時間も少なく
お取付けできますので
ぜひご相談お問い合わせください!!



さて、このユピテルの新商品
エンジンスターター「VE-E9900st」、
“業界最長の飛距離!!”を誇るそうなので
疑り深いワタクシは
どれくらい飛ぶのか実験してみました♪

クルマを当店駐車場において
東へチャリで移動しながら
どこまで電波が届くか実験!!  
結果は・・・・・

当店から1100m離れた
北上消防署前からでも
エンジンスタート出来ました♪ 



前モデルの時で実験したときには
お店から450m離れた
マッ〇前が限界でしたので
(地元の方しか分からない情報でスイマセン)
2倍以上ぶっ飛んでいます!!

オドロキです!!

駐車場まで距離のある方は勿論、
スキー場・ゴルフ場などレジャーの場でも
大活躍してくれると思います!是非ご相談下さい!!

この記事紹介は
コクピット107のホームページ内のブログ、
「スタッフ日記」からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
ちょこちょこ更新され、ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもコクピット107へお願いします。

さて、このユピテルのエンジンスターターを、
コクピット107ではスバルエクシーガに取り付けました。
その作業の様子は、コチラからどうぞ。
イモビ搭載車は、こんなことも必要なんですね〜



それとコクピット107のホームページでは
カスタマイズを施した魅力的なデモカーや
オーナーズカーを紹介しています。
メーカーや車種別に検索できますので
ぜひご利用ください。コチラからどうぞ。

こ〜んな作業に関するご相談も、ぜひコクピットへ!
取り付けもコクピットにおまかせください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜


コクピット107のホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
Posted at 2016/10/19 17:02:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | カスタマイズ | 日記
2016年10月19日 イイね!

ハンドル、きれいになりましたよ

ハンドル、きれいになりましたよこんにちは、
ブログ担当のピッ太です。

コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
ステアリングの補修を
コクピットさつま貝塚のレポートで
ご紹介しましょう。

こすれてひどい状態の
革巻きステアリングホイールを
きれいにまき直し。
しかもインテリアカラーに合わせて
2トーンにしたところが
なかなかお洒落です。

リペアの際に
ちょっと色味を変えるのとか
いいですね。
それでは〜



「コクピットさつま貝塚」より、
「純正ステアリングホイール リペア」

マツダ純正ステアリングホイールのリペアを行いました。
今回は単なるリペアではなく
ベージュ1色から2トーン仕様への変更も兼ねてます。

ステアリングは
一番手を触れる事が多いパーツですので、
どうしても擦れたり日光等のダメージで
劣化してきますよね。

今回のクルマのステアリングは
こんな感じでした。







こんなふうになると、
社外品に交換してしまう方もいらっしゃいますが、
純正の内装との統一感がでにくいですよね。
そんな時は純正リペアがオススメです!



エアバッグという安全装備も残して、
内装との統一感も当然ですがバッチリ出ます。
今回はダッシュボードの色と
元のベージュの2トーンなので、
カスタム仕様ですが殆ど違和感がなく、
まるで純正の様です(笑)



※ノーマル以外のMOMO・SPARCO等の
スポーツタイプもリペア可能(カラー変更可)です。
※こちらの作業は要予約、、車輛預りとなります。
※ステアリング取り外し後、持ち込みも勿論OK!

作業は早くても2日程掛かりますので、
あらかじめご了承下さいませm(__)m


この記事紹介は
コクピットさつま貝塚のホームページ内のブログ、
「すたっふぅ~日記」からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
ちょこちょこ更新され、ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもコクピットさつま貝塚へお願いします。

それとコクピットさつま貝塚のホームページでは
カスタマイズを施した魅力的なデモカーや
オーナーズカーを紹介しています。
メーカーや車種別に検索できますので
ぜひご利用ください。コチラからどうぞ。

こ〜んな作業に関するご相談も、ぜひコクピットへ!
取り付けもコクピットにおまかせください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜


コクピットさつま貝塚のホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
Posted at 2016/10/19 14:02:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | カスタマイズ | 日記
2016年10月19日 イイね!

全貌はまだですが、新型M3、スゴイことになりそうですよ

全貌はまだですが、新型M3、スゴイことになりそうですよ昨日はぽかぽかでしたね〜
半袖をしまわなくてよかった、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。

コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
かな〜り注目な
進行中のカスタマイズを
コクピットエイジのレポートで
ご紹介します。

クルマは2017年モデルの
F80 BMW M3!

今回もいろいろ作業したようですが
まだまだ先がありそうです。

でもラプターのマフラーに
真っ白のRECAROスポーツスターなど
いやぁ、かっこ良すぎ!
それでは〜



「コクピットエイジ」より、
「BMW M3(F80)に
 ホワイトRECAROスポーツスターほか」

2017モデルの新車M3が入庫です。
E92 M3から現行のM5・M4そして
M2を乗り継がれてきたオーナー様の
大本命がこちらのF80 M3です。
サイズとバランスが絶妙の1台ですよね!



カーボンのタワーバーが目を引く
エンジンルームですね。
S55B30Aエンジンは431馬力の
出力を誇ります。



定番のデイライトコーディングは
PLUGコンセプトにて。
ヘッドライトもLEDになっており
どんどんと進化していますね~



ナビゲーションも変更されたため
従来のTVキャンセラーですと
まだ完全に対応していないようです。
60キロ以上だと制限がかかります。
対応出来るまで少々お待ち下さい!



今回は電子制御ダンパー装着車のため
KWのコイルオーバーキットを装着する
プランとなりました。AUDI系には
多数装着してきましたが、BMWでは
当店初の作業となります。



純正の脚まわりを取り外すことから
作業スタートです。
専用のバンプラバーも同梱されているので
ダウンサスを組むよりは乗り心地悪化の
心配が少ないですね~



フロントダンパーからスプリングシートを
取り外してKWのアジャスターを装着。
車高調やダウンサスを組むよりも
作業時間は少しかかってしまします。



組み付け完了です。
純正ダンパー仕様の車高調となりました!
・電子制御ダンパーを活かしたい
・ダウンサスだと希望の車高にならない
という方には最適のアイテムですね~



ブレーキパッドも赤くなっていますが
こちらはWINMAX製に変更。
ライアファクトリーさんの別注仕様で
前回にM4でご使用いただいたものと
同じ仕様ですので安心の実績です。



リアも装着完了です。
バンプラバー交換のためにダンパーも
一度取り外して組み付けしています。



そしてお次の作業は・・・・
当初は冬眠後の来春に交換予定だった
マフラーですが、メーカーさんに在庫が
あったこともあり急遽追加となりました。



純正の切り替えバルブを移設するのですが
ちょっと問題発生。従来モデルと形状が
変更されておりました。



従来はこのように溝が切られている
形状なのですが、2017モデルでは
逆に突起していました。
変換するアダプターを森藤スタッフが
自作してくれて無事に解決!



アシスト京都さんのハウスブランド
「LAPTORR(ラプター)」です。
紫のテールが特徴的ですが、M3のような
スペシャルモデルには華やかな雰囲気が
とても似合いますね♪



そして最後にご紹介するスペシャルな
アイテムがこちら!!RECAROの
スポーツスターSEのホワイトです。
レッドとブルーのストライプがMには
ベストマッチ。カスタマイズ第1弾で
より華やかなオーラを纏ったM3です。
これからのさらなる進化が楽しみですね。
お買い上げありがとうございました。




この記事紹介は
コクピットエイジのホームページ内のブログ、
「☆ほぼ毎日更新BLOG☆」からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
ちょこちょこ更新され、ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもコクピットエイジへお願いします。

それとコクピットエイジのホームページでは
カスタマイズを施した魅力的なデモカーや
オーナーズカーを紹介しています。
メーカーや車種別に検索できますので
ぜひご利用ください。コチラからどうぞ。

ちなみにコクピットエイジの
カスタマイズカー紹介にはBMWがたくさん登場しますが
ステキなM2も掲載されていますよ。
コチラからどうぞ〜

こ〜んな作業に関するご相談も、ぜひコクピットへ!
取り付けもコクピットにおまかせください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜


コクピットエイジのホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
Posted at 2016/10/19 10:06:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | カスタマイズ | イベント・キャンペーン
みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「圧倒的な透明感を持ったA.S.T.クリスタルバフの輝きにシビれますよ。次世代の表面処理をまとった“RAYS ボルクレーシング TE37 SAGA S-plus”。ニューカラーで新たな魅力を湛えました。 http://cvw.jp/b/2160915/48583965/
何シテル?   08/05 21:21
こんにちは! コクピットです。どうぞよろしくお願いします。 コクピットは、全国各地に71店舗を展開するプロショップ。みなさんの愛車がさらに輝きを増すようお手伝...

ユーザー内検索

<< 2016/10 >>

リンク・クリップ

このお年頃のクルマこそLEDヘッドランプがおすすめ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/20 11:53:42
BRIDGESTONE POTENZA POTENZA S001 245/35R20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/23 20:02:03

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
ほどよいカスタマイズを施すことで、オーナーがイメージする理想の姿を追求したZ32。それで ...
トヨタ GR86 トヨタ GR86
モータースポーツを楽しむため、コクピット西部で幅広くトータルにカスタマイズを施したGR8 ...
ホンダ S660 ホンダ S660
モータースポーツでの使用を想定して開発された「RAYS VOLK RACING CE28 ...
日産 ノート 日産 ノート
ブラックのボディカラーにブロンズのボルクレーシングTE37 SAGAが、実に精悍な印象の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation