• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
カスタマイズの情報発信基地 「COCKPIT PRESS」も要チェック!
  • COCKPIT PRESS
  • カスタマイズカー検索
  • 店舗検索
  • 商品・サービス
  • SALE情報
  • KIZUNA STORIES
足回りの交換時にはぜひアライメントを

cockpitのブログ一覧

2016年10月28日 イイね!

アドレナリンRE003、Z33に装着しました!

アドレナリンRE003、Z33に装着しました!こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。

コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
Z33のタイヤ交換を
コクピットさつま貝塚の
レポートでご紹介します。

プレミアムミスティックマルーンの
ちょっと渋めのボディカラー、
個人的にはとってもお気に入りでした。
Z33って、いま見てもステキですね。

さて、装着したのは
POTENZA Adrenalin RE003です。
このタイヤ、ホントいいですよ。

スポーツカーはもちろんですが
軽カーからミニバンまで
楽しく走りたいならオススメです。
それでは〜



「コクピットさつま貝塚」より、
「ポテンザ アドレナリン RE003
 いいタイヤですよ!」

今大人気商品の
ポテンザ アドレナリン RE003。



走り出すと安心の接地感があり、
ワインディングロードにでも
足をのばしたくなります。

しかも意外と音も静かで
乗り心地も悪くないんです。



こちらのZのオーナーも、
「店長の言う通りでスゴイ良いわ」
と喜んでくれました。

サイズも軽自動車から
幅広いラインナップが用意されているので、
気になる方はご相談ください。



この記事紹介は
コクピットさつま貝塚のホームページ内のブログ、
「すたっふぅ~日記」からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
ちょこちょこ更新され、ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもコクピットさつま貝塚へお願いします。

それとコクピットさつま貝塚のホームページでは
カスタマイズを施した魅力的なデモカーや
オーナーズカーを紹介しています。
メーカーや車種別に検索できますので
ぜひご利用ください。コチラからどうぞ。

ちなみにコクピットさつま貝塚の
オーナーズカーのコーナーには
POTENZA Adrenalin RE003を装着した
Z34が掲載されています。ホイールはTE37SL!!
ぜひご覧になってくださいね、コチラです。

POTENZAに関するご相談なら、ぜひコクピットへ!
取り付けもコクピットにおまかせください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜



コクピットさつま貝塚のホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
Posted at 2016/10/28 20:21:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイヤ | 日記
2016年10月28日 イイね!

お目当ての鍛造ホイールはお早めに〜

お目当ての鍛造ホイールはお早めに〜こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。
寒いです・・・

コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
ステキな大径ホイールを
コクピットモリオカのレポートで
ご紹介します。

たしかにほぼ受注生産の
レアホイールは
お手元に届くまでに
けっこうお待ちいただく
場合がありますよね。

そんなアイテムの時には
それを見越して
スケジュールを組んでいただければ
ありがたいです。

いやぁ〜
それにしても19インチのRI-D、
スタッフの方、ホントに
軽々と持ち上げてますね。

ホントは力持ちだったりして・・・
それでは〜



「コクピットモリオカ」より、
「春までに‼︎ 鍛造ホイールを‼︎」

来年の話をすると
鬼に笑われると言いますが、
春にはカッコいい鍛造ホイールを
履きたいと思っていませんか?

ホイールによっては注文してから
納品まで数ヶ月かかることもあります。
鬼に笑われてもいいから、
春にカッコいいホイールを履くには
早めの準備が肝心です!

つい先日、BBS 超超ジュラルミン鍛造
1ピースホイール
RI-Dの19インチが到着しました。



持ってみると驚きの軽さです。
スタッフ小野寺が
力持ちな訳ではありません!



店内には Prodrive GC-05N
ブラッシュドフィニッシュの
21インチも展示してあります!



画像では分かりにくくて残念ですが、
実物はなかなかの迫力があります!
こちらの Prodrive GC-05N も
かなり軽いんです。

Prodriveといえば GC-0100s
マイスターブラック
19インチも展示しています。



受注生産の鍛造ホイールは
早めに準備に取り掛からないと、
春が来たのにスタッドレスタイヤを
履いたままホイールを待ってる・・・
なんて事になりかねません。



鍛造ホイールじゃなくても、
自分好みのクルマに仕上げるのに
ホイールは重要なポイントです。

コクぴぅっとモリオカの店内には
様々なホイールを展示しています。
スタッドレスタイヤはもちろん大事ですが、
春になってオシャレを楽しんだり
走りを楽しむためにも
今から計画を立てませんか?



この記事紹介は
コクピットモリオカのホームページ内のブログ、
「スタッフ日記」からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
ちょこちょこ更新され、ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもコクピットモリオカへお願いします。

そんな大径ホイールの装着例では
20インチのワーク グノーシスGR203をチョイスした
アウディA5の作業をコクピットモリオカの
スタッフ日記で紹介してますよ。コチラからどうぞ〜

それとコクピットモリオカのホームページでは
カスタマイズを施した魅力的なデモカーや
オーナーズカーを紹介しています。
メーカーや車種別に検索できますので
ぜひご利用ください。コチラからどうぞ。

こ〜んな作業に関するご相談も、ぜひコクピットへ!
取り付けもコクピットにおまかせください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜



コクピットモリオカのホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
Posted at 2016/10/28 17:26:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 足回り | 日記
2016年10月28日 イイね!

もはや定番、車高調装着からの〜アライメント

もはや定番、車高調装着からの〜アライメントこんにちは、
ブログ担当のピッ太です。

コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
車高調取り付けと
それに伴うアライメント調整を
3台まとめて
スタイルコクピット桑名の
レポートでご紹介します。

みな背の高いクルマですが
ローダウンしたほうがカッコいいですし
走りも変わりますよ。
それでは〜



「スタイルコクピット桑名」より、
「車高調、取り付けました」

本日のアライメント作業は
以前車高調を
取り付けさせて頂いた
ヴェルファイアです。



足回り交換した時はアライメントしてないと
タイヤが偏摩耗したり
ハンドルセンターがズレたりします。



これできっとオーナー様にも
満足していただけると思います。


そして、ダイハツ ウェイク!
こちらも車高調を装着しました。



取り付けした車高調は
タナベ サステックプロCRです。





いい感じに車高も落ちてます( *´艸`)




続いての車高調取付けは
スバルのR1です。

装着した車高調は
TEINストリートアドバンスです。

リーズナブルでなおかつ
乗り心地、サイコーです( *´艸`)



もちろんアライメント調整も行いました。
ダウンサス&車高調を取付けしたら
アライメントも取りましょう。



意外と狂ってます。
アライメントをとるなら
スタイルコクピット桑名におまかせあれ!

この記事紹介は
スタイルコクピット桑名のホームページ内のブログ、
「よ~ひんのさぎょうにっき」からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
ちょこちょこ更新され、ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもスタイルコクピット桑名へお願いします。

こ〜んな作業に関するご相談も、ぜひコクピットへ!
取り付けもコクピットにおまかせください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜



スタイルコクピット桑名のホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
Posted at 2016/10/28 14:01:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 足回り | 日記
2016年10月28日 イイね!

オッ、ボルクレーシングTE37 SONIC装着ですね

オッ、ボルクレーシングTE37 SONIC装着ですねこんにちは、
ブログ担当のピッ太です。

コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
ステキなホイール装着を
コクピット西部のレポートで
3つご紹介します。

注目はやっぱり
NDロードスターの
“TE37 SONIC”でしょうか。
それでは〜



「コクピット西部」より、
「アルミ装着事例です」

ここ数日のアルミ装着事例を
ご紹介します。

①レクサスIS300h Fスポーツ 



 タイヤ:POTENZA S001
 F:225/35R19 R:265/30R19

 アルミ:RAYS VOLK RACING G27
 F:19X85 +45 R:19X95 +45






②ロードスター ND5



 RAYS VOLK RACING TE37 SONIC
 16X70 +48 

 タイヤ 純正195/50R16






③プリウスα 


       
 タイヤ POTENZA S001
 215/45R18

 アルミ RAYS グラムライツ57エクストリーム
 18X75 +40





当店ではスタッドレス早期予約真っ最中ですが、
同時に夏タイヤ売り尽くしセールも行っております!
どうぞこの機会に夏、冬の2SET購入はいかがでしょうか。
ご来店お待ちしております!!

この記事紹介は
コクピット西部のホームページ内のブログ、
「今日の出来事」からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
ちょこちょこ更新され、ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもコクピット西部へお願いします。

ちなみにコクピット西部の
前回のホイール装着事例紹介は
コチラからどうぞ〜
Z34やWRX、G'sアクアなどが
掲載されていますよ。

それとコクピット西部のホームページでは
カスタマイズを施した魅力的なデモカーや
オーナーズカーを紹介しています。
メーカーや車種別に検索できますので
ぜひご利用ください。コチラからどうぞ。

こ〜んな作業に関するご相談も、ぜひコクピットへ!
取り付けもコクピットにおまかせください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜


コクピット西部のホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
Posted at 2016/10/28 10:04:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 足回り | イベント・キャンペーン
みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「“RECARO SRーS UT100”を取り付けたら、なんかお洒落すぎてニヤニヤしちゃいます。ボディカラーに合わせてアーティフィシャルレザー:メランジグレー/ウルトラスエード:サージグレーを2脚装着! http://cvw.jp/b/2160915/48587481/
何シテル?   08/08 10:04
こんにちは! コクピットです。どうぞよろしくお願いします。 コクピットは、全国各地に71店舗を展開するプロショップ。みなさんの愛車がさらに輝きを増すようお手伝...

ユーザー内検索

<< 2016/10 >>

リンク・クリップ

このお年頃のクルマこそLEDヘッドランプがおすすめ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/20 11:53:42
BRIDGESTONE POTENZA POTENZA S001 245/35R20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/23 20:02:03

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
ほどよいカスタマイズを施すことで、オーナーがイメージする理想の姿を追求したZ32。それで ...
トヨタ GR86 トヨタ GR86
モータースポーツを楽しむため、コクピット西部で幅広くトータルにカスタマイズを施したGR8 ...
ホンダ S660 ホンダ S660
モータースポーツでの使用を想定して開発された「RAYS VOLK RACING CE28 ...
日産 ノート 日産 ノート
ブラックのボディカラーにブロンズのボルクレーシングTE37 SAGAが、実に精悍な印象の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation