• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
カスタマイズの情報発信基地 「COCKPIT PRESS」も要チェック!
  • COCKPIT PRESS
  • カスタマイズカー検索
  • 店舗検索
  • 商品・サービス
  • SALE情報
  • KIZUNA STORIES
足回りの交換時にはぜひアライメントを

cockpitのブログ一覧

2017年03月08日 イイね!

入荷したパーツを前にして、ワクワク

入荷したパーツを前にして、ワクワクこんにちは、
ブログ担当のピッ太です。

コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
いつもの作業紹介とは
ちょっと趣の違ったブログを
コクピット21世田谷の
ホームページから
ピックアップしました。

な〜んというか、
BELLOF SPEC85とcpmとPPTを
机の上に並べて、
ニタニタしている
スタッフの様子が
目に浮かんできちゃいました。

みんなこの仕事、
好きなんですよね〜
そしてクルマ好きなんですよね〜

そんなコクピットに、
ぜひいらっしゃってください!
それでは〜



「コクピット21世田谷」より、
「ワクワク」

入荷した商品を目で確かめ
作業待ちのパーツ達をチェックし、
作業の工程をイメージします。



毎度のこの風景が
個人的にワクワクします。

お客様よりもワクワクしてしまって
いいのでしょうか・・・


この記事紹介は
コクピット21世田谷のホームページ内のブログ、
「スタッフ日記」からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
ちょこちょこ更新され、ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもコクピット21世田谷へお願いします。

それとコクピット21世田谷のホームページでは
カスタマイズを施した魅力的なデモカーや
オーナーズカーを紹介しています。
メーカーや車種別に検索できますので
ぜひご利用ください。コチラからどうぞ。

こ〜んな作業や商品のお取り付けは
ぜひコクピットにお任せください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜



コクピット21世田谷のホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
Posted at 2017/03/08 20:01:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | サービス | 日記
2017年03月08日 イイね!

このBRIDEシートはスリムですね〜

このBRIDEシートはスリムですね〜こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。

コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
以前のブログからピックアップして
ときどき挟み込むアーカイブ編を
コクピット城南のレポートで
ご紹介します。

NDロードスターのシート交換を
コクピット城南の
スタッフ日記からお届けしますが、
今回はBRIDEをチョイスです。

パッと見た感じは
スリムなフォルムが特徴ですね。
スペースが限られたクルマだと
クリアランスが稼げそうです。
それでは〜



「コクピット城南」より、
「シートにご不満な方に‼︎」

皆様こんにちは、
コクピット城南
スタッフの田平です。

さて、本日は常連様の
ND ロードスターに
ブリッドのシートを
お取り付け頂きました!



お車をご購入されてすぐ
シートを交換したいとお話があり、
今回は、ブリッド ディーゴⅡライツを
お選び頂きました。

作業は純正シートの取り外しに始まり
新しいシートにシートレールを取り付け
丁寧に進めていきます。









ロードスターは、
オープンカーなので、
天井部分の幌とシートが
接触しないかどうかを、
心配しておりました。

他のシートメーカーの製品ですと、
接触する場合もあるという事でしたが、
しっかり逃げがあり、
キッチリとお取り付けができました!





オーナー様に試乗して頂きましたが、
フィット感も非常によく、
突き上げ感も少なくなって、
乗りやすくなられたそうでよかったです!



腰痛持ちの方などは、
正しい姿勢で運転する事ができるので、
運転中の腰への負担が少なく、
疲れにくくなりますよ!

最適のシート選びをサポートしますの
交換をお考えの方は、
コクピット城南までどうぞ‼︎



この記事紹介は
コクピット城南のホームページ内、
「スタッフ日記」からのピックアップですので、
そちらもご覧になってくださいね。
ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜

それとコクピット城南のホームページでは
カスタマイズを施した魅力的なデモカーや
オーナーズカーを紹介しています。
メーカーや車種別に検索できますので
ぜひご利用ください。コチラからどうぞ。

こ〜んな作業や商品のお取り付けは
ぜひコクピットにお任せください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜



コクピット城南のホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
Posted at 2017/03/08 17:01:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | カスタマイズ | 日記
2017年03月08日 イイね!

11型ナビと12型フリップダウンモニターをセットで装着!!

11型ナビと12型フリップダウンモニターをセットで装着!!こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。

コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
ヴォクシーのカスタマイズを
コクピットエイジのレポートで
ご紹介します。

納車前の車両に
ナビからエンスタまで
電装品をイッキ取り付けです。

もう、走る応接間・・・
いやリビングルームですね。

セカンドシート、サードシートも
快適に移動できそうです。
それでは〜



「コクピットエイジ」より、
「VOXY煌Ⅱ × アルパイン EX11Vナビ」

本日は先日入庫しておりました
常連様の納車前のVOXY煌Ⅱに、
電装作業をまとめて施工させて頂きました。



今回はお乗換えのタイミングに
時間がございましたので、
ディーラー様より搬送車で
クルマだけ届けて頂きました。
納車前の作業も大歓迎ですので、
社外ナビのお取り付けはお任せください!!

今回はこちらの部品たちを...



おすすめアルパイン11型ナビと 
ご家族のために
12型のフリップダウンモニターをHDMI接続、
ハンドル連動で軌跡が動く
アルパインナビ専用のバックカメラKIT、
さらにスマートフォンで話題のユーチューブも
見れちゃうようにUSBとHDMIのビルトイン入力端子も!!
(僕のクルマもそうですが
 HDMI入力は本当に便利です!!)
詳しくはコクピットエイジ 森藤まで~

さて作業のほうは、まずはカメラから。
アルパインさんのKITを使って
純正風にすっきり取り付け。



そして!
いつもドキドキしますが、
天井をくりぬきまして~



大型ディスプレイのマウントを装着!!
さすがアルパインさん、
いつ取り付けしても綺麗に収まります。



さらに追加でカーメイトさんの
プッシュスタート車専用
TE-Xエンジンスターターを取り付けしました。



こちらの商品は、
エンジンスターターでエンジン始動中に
純正のスマートエントリー機能が
そのままお使いいただけますので、
純正エンジンスターターよりお安く、
純正と遜色の無い使用感が味わえます。



さらにさらに室内のルームランプをLEDに。
こちらはイロイロなメーカーから発売されていますが、
あえてポテンシャルさんの
LEDルームランプをチョイスさせていただきました。



ポテンシャルのLEDも日亜製のLEDを使用しており、
安いLEDにありがちな蒼白ではなく、
純白ですっきり綺麗なんですよ~!

ユピテルのドライブレコーダーも
セーフティーセンスセンサーの邪魔をしない位置に...



アルパインのナビをお勧めしているワケのひとつに、
最近のトヨタ車標準のステアリングリモコンの操作に
癖があることが関係していまして、
特にノア、VOXY、エスクァイアだと
純正ステアリングリモコンでナビを操作できる範囲が
「音量切替のみ」!!

せっかくの便利機能を使えないのは不便ですよね?
そこで KTX-Y401Rアダプタを使用しますと
純正のステアリングスイッチボタンを長押しすることで
純正とナビモードを切り替えることができるようになり、
音量アップ/ダウン・ソース切り替え・
トラックアップ/ダウン・
プリセットチャンネルアップ/ダウン・ミュートが
使用できるんですよ!

今回は作動確認用のLEDを佐藤工場長が
純正のカバーにスマートに入れてくれました。



専用ナビならではのジャストFIT!!
さらにキーONで車名と音でお出迎えしてくれます!!
(近未来の高級車になったような優越感に浸れます(笑))

今回はまだVOXY煌Ⅱに設定していないので、
通常VOXY画面ですみません!!



そして後席からも見える大画面の優越感!!
お勧めポイント2番が 
アルパイン製フリップダウンと連動で、
リアからフルでナビもコントロールできますし
前席と後席で別々なソース(たとえば前でDVD、後ろでTV等)
画面と音を別々に再生することもできますので、
ご家族様に喜ばれますよ!!



不定期にはなりますが、
自分の車にもアルパイン一式で組んでありますので、
実車で質感や操作感、音を確認したい
お客様がいらっしゃいましたら、
ぜひスタッフまでお問い合わせください。
実際に触って体感できますよ~

オーディオやナビのお取り付けも 
ぜひ当店にお任せください。!!
オーナー様、今回はありがとうございました。


この記事紹介は
コクピットエイジのホームページ内のブログ、
「☆PIT作業レポート☆」からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
ちょこちょこ更新され、ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもコクピットエイジへお願いします。

それとコクピットエイジのホームページでは
カスタマイズを施した魅力的なデモカーや
オーナーズカーを紹介しています。
メーカーや車種別に検索できますので
ぜひご利用ください。コチラからどうぞ。

こ〜んな作業や商品のお取り付けは
ぜひコクピットにお任せください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜


コクピットエイジのホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
Posted at 2017/03/08 14:01:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | オーディオ・ナビ | 日記
2017年03月08日 イイね!

最終兵器、ビッグスロットル?・・・いえいえまだまだカスタマイズ進行中

最終兵器、ビッグスロットル?・・・いえいえまだまだカスタマイズ進行中もう春だな〜なんて
油断していたら、
昨日はビックリの寒さで、
外での仕事がかなりこたえた、
やっぱりオジサンの、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。

コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
ZC32S スイフトスポーツの
こだわりのカスタマイズを
コクピット55のレポートで
ご紹介します。

鮮やかなイエローボディに
ホワイトのProdrive GC-05Nが
とってもお似合いのスイスポですが、
今回はビッグスロットルの投入です!

こうしてノーマルスロットルと
比べてみると
確かにボディの厚みが違いますね。

あっ、それと、この工具いいなぁ。
それでは〜


「コクピット55」より、
「イエローのスイフトスポーツ(ZC32S)が、
 さらにパワーアップ!」

以前にも何度かご紹介した、
イエロー色が鮮やかな
ZC32スイフトスポーツのお客様。

タイヤホイールに車高調、エキマニ、
マフラー、エアクリーナー、コンピューター、
LSD、ブレーキパッドにローター、
さらにスピーカーまでもカスタムしたので
「もうカスタムする場所がないですね・・・(泣)」
と、先日オーナーとも話しをしたんですが、
実はまだあったんです!

吸気の総本山「ビッグスロットル」。



それからいろんなメーカーを吟味した結果、
スイフトスポーツでは定評のある、
「R’s」さんのビッグスロットルを
チョイスしてみました。



さて作業の方は、スロットルを交換するだけの
簡単作業なんですが、
スロットルに入っている水のホースも
少し劣化していましたので、水漏れなどを考慮して
今回は同時に交換させていただきました。



ちなみに水のホースやバキュームのホースは、
年数が経過すると、パイプにひっついて
なかなか外れないのが一般的。

プライヤーやラジペンでこじると、
パイプやホースが損傷してしまうこともしばしばです。

そこで登場するのが、
数年前に私がmy工具として購入した、このツール。



ちなみに正確な名前は忘れましたが、
先が丸い形状になっており、
グリップを握るとホースにジャストフィット!





硬く固着したホースも
意外なほどスムーズに外せますし、
ホースを再使用する場合でも、
損傷させることなく外すことが可能です。

ちなみに、こんな便利ツールがあると
すぐ買ってしまうので、いつも嫁さんは激怒です!!

「男のロマンが分かってませんね~」
(心の中の独り言です・・・(T_T))

さてそんな泣き言はさておき、
作業は順調に進行して純正スロットルが外れました。



参考までに、外れた純正スロットルと
ビッグスロットルを比べてみると、こんな感じ。



やっぱり大きくなったぶんだけ、
まわりの厚さ違います。





最後に大きくなったスロットルを組み付け、
コンピューターの初期学習を終えると作業は終了。





完成後、早速試乗をさせていただきましたが、
思っていたよりも効果「大」で
中間域のトルクが太くなり、
高回転時にはしびれる吸気音と
メッチャ気持ちの良い吹け上がり!

私が初めてAE86に乗った時を思い出し、
「これこそテンロクNA」って感じの、
メッチャ楽しいクルマに仕上がりましたよ!

今回もお買い上げいただき、
本当にありがとうございました。
今後とも末永く宜しくお願いいたします。



この記事紹介は
コクピット55のホームページ内のブログ、
「店長アサコのブログ」からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
ちょこちょこ更新され、ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもコクピット55へお願いします。

それとコクピット55のホームページでは
カスタマイズを施した魅力的なデモカーや
オーナーズカーを紹介しています。
メーカーや車種別に検索できますので
ぜひご利用ください。コチラからどうぞ。

こ〜んな作業や商品のお取り付けは
ぜひコクピットにお任せください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜



コクピット55のホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
Posted at 2017/03/08 10:02:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | カスタマイズ | イベント・キャンペーン
みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「“RECARO SRーS UT100”を取り付けたら、なんかお洒落すぎてニヤニヤしちゃいます。ボディカラーに合わせてアーティフィシャルレザー:メランジグレー/ウルトラスエード:サージグレーを2脚装着! http://cvw.jp/b/2160915/48587481/
何シテル?   08/08 10:04
こんにちは! コクピットです。どうぞよろしくお願いします。 コクピットは、全国各地に71店舗を展開するプロショップ。みなさんの愛車がさらに輝きを増すようお手伝...

ユーザー内検索

リンク・クリップ

このお年頃のクルマこそLEDヘッドランプがおすすめ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/20 11:53:42
BRIDGESTONE POTENZA POTENZA S001 245/35R20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/23 20:02:03

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
ほどよいカスタマイズを施すことで、オーナーがイメージする理想の姿を追求したZ32。それで ...
トヨタ GR86 トヨタ GR86
モータースポーツを楽しむため、コクピット西部で幅広くトータルにカスタマイズを施したGR8 ...
ホンダ S660 ホンダ S660
モータースポーツでの使用を想定して開発された「RAYS VOLK RACING CE28 ...
日産 ノート 日産 ノート
ブラックのボディカラーにブロンズのボルクレーシングTE37 SAGAが、実に精悍な印象の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation