• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
カスタマイズの情報発信基地 「COCKPIT PRESS」も要チェック!
  • COCKPIT PRESS
  • カスタマイズカー検索
  • 店舗検索
  • 商品・サービス
  • SALE情報
  • KIZUNA STORIES
足回りの交換時にはぜひアライメントを

cockpitのブログ一覧

2017年03月11日 イイね!

CR-Zにスーパーオーリンズ!

CR-Zにスーパーオーリンズ!こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。

コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
CR-Zの車高調装着を
コクピット藤枝のレポートで
ご紹介します。

チョイスしたのは
スーパーオーリンズ!
それでは〜



「コクピット藤枝」より、
「CR-Z 足回り交換」

いつもありがとうございます。
花粉がすごいですね!!
さて今日は、毎度お世話になっている
S様のCR-Zのご入庫です。



取り付けるのは・・・
アジュールさんのスーパーオーリンズ!!
純正ブッシュと一緒にリフレッシュです。



20日のFSWエンドレス走行会が楽しみです。
S様いつもありがとうございます。
20日は朝早いですよ~。
スタッフ 伊藤でした。


この記事紹介は
コクピット藤枝のホームページ内のブログ、
「すたっふぅ~Blog♡」
からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
ちょこちょこ更新され、ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもコクピット藤枝へお願いします。

それとコクピット藤枝のホームページでは
カスタマイズを施した魅力的なデモカーや
オーナーズカーを紹介しています。
メーカーや車種別に検索できますので
ぜひご利用ください。コチラからどうぞ。

こ〜んな作業や商品のお取り付けは
ぜひコクピットにお任せください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜



コクピット藤枝のホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
Posted at 2017/03/11 20:20:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 足回り | 日記
2017年03月11日 イイね!

マフラー交換はいろんな意味で体感しやすいですね〜

マフラー交換はいろんな意味で体感しやすいですね〜こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。

コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
N-BOXのマフラー交換を
コクピット前橋のレポートで
ご紹介します。

純正の1本モノのマフラー、
長いですね〜 ヘビみたいです。

いろんな意味で体感しやすい
カスタマイズのひとつ、
マフラー交換で、
愛車の魅力をアップしてみませんか?
それでは〜



「コクピット前橋」より、
「N-BOXカスタム
 フジツボ オーソライズKマフラー取り付け」

新車販売台数が3ヵ月連続No.1と
根強い人気のホンダN-BOX。

乗ってみると、取り回しの良さや
快適性でその人気の高さが納得できます。

今回は長きにわたり当店を
ご利用いただいているお客様のN-BOXカスタムに、
フジツボ オーソライズKマフラーを装着しました。

まず純正マフラーを外しますが、
純正マフラーはフロントパイプ以降が分割されずに
リアピースまでつながっているのですごく長いです。



長さ約3.2メートルあります。



対してフジツボ オーソライズKマフラーは、
3ピースの構造です。
まずフロントパイプ部。



純正よりも太いパイプ径なので
中、高域での更け上がりが良さそうです。
次に中間パイプ部。



この中間パイプに性能等表示プレートがあり
車検も対応しています。

最後にリアピース部。



出口は、2本出しで、純正よりもちょっと内側に
テール部が出てきました。

マフラーの音質は、とても軽快で、
ちょうどいい音量に感じました。
マフラーといえばやはりフジツボです。

いつもコクピット前橋をご
利用いただき誠にありがとうございます。




この記事紹介は
コクピット前橋のホームページ内のブログ、
「テクニカル・ショーケース」からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
ちょこちょこ更新され、ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもコクピット前橋へお願いします。

それとコクピット前橋のホームページでは
カスタマイズを施した魅力的なデモカーや
オーナーズカーを紹介しています。
メーカーや車種別に検索できますので
ぜひご利用ください。コチラからどうぞ。

こ〜んな作業や商品のお取り付けは
ぜひコクピットにお任せください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜


コクピット前橋のホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
Posted at 2017/03/11 17:02:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | カスタマイズ | 日記
2017年03月11日 イイね!

超素敵なジムニーにRECARO装着

超素敵なジムニーにRECARO装着こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。

コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
RECAROシートの取り付けを
コクピット107のレポートで
ご紹介します。

クルマは超カッコイイ
JA11ジムニー!

装着にあたっては
シートポジションを
できるだけ下げるために
シートレールにもこだわりました。

ところで、CR-Xの純正シートって、
ジムニーの定番なんですね。
大きさがちょうどいいのかな?
それでは〜



「コクピット107」より、
「ジムニー JA11
 RECARO SR-7F装着!」

こんにちはコクピット107です。
なかなかワイルドでかっこいい
ジムニーJA11。



抜群のホールド性と乗り降りのしやすい
サイドサポートを低くしたF座面採用の
レカロシート SR-7Fを
装着させていただきました。

まずは元々取り付けられていた
シートの取り外しです。



JA系ジムニーでは”ど定番”の
ホンダのテンロク ライトウェイトスポーツ
サイバーCR-Xの純正シートが
取り付けられてました(オツカレさまでした♪)



「なるべくポジションを上げたくない!」
とのことでしたので、今回は社外品の
ローポジションシートレールを使用しました。
カタログデータによると
レカロ純正レール比で約30ミリのダウンです!


                                                
高さはナビシートの
CR-X純正と比べるとこ~んな感じです。





これで長距離ドライブもラクになりますネ♪
遠方からのご来店&ご利用、
ありがとうございましたっ!



この記事紹介は
コクピット107のホームページ内のブログ、
「スタッフ日記」からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
ちょこちょこ更新され、ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもコクピット107へお願いします。

それとコクピット107のホームページでは
カスタマイズを施した魅力的なデモカーや
オーナーズカーを紹介しています。
メーカーや車種別に検索できますので
ぜひご利用ください。コチラからどうぞ。

こ〜んな作業や商品のお取り付けは
ぜひコクピットにお任せください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜


コクピット107のホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
Posted at 2017/03/11 14:03:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | カスタマイズ | 日記
2017年03月11日 イイね!

86後期、まだまだ進化中ですよ~

86後期、まだまだ進化中ですよ~こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。

コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
昨日の1本目のブログに続いて
トヨタ86後期の作業を
コクピットきねいわのレポートで
ご紹介します。

後期型もカスタマイズが
盛り上がりつつありますね〜

で、この後期型は
かな〜り力が入ってますよ。
エキゾースト系を中心に
ご紹介しますが、
そのほかにも魅力的な
アイテムがどっさりです。
それでは〜



「コクピットきねいわ」より、
「まだまだ進化中ですよ~♪」

いつも喜んで、本日開店♪
コクピットきねいわです。

当店常連様の86kouki♪
以前に、86前期からの
乗り換えの際に
ご紹介させて頂いたクルマです♪

前期から受け継いだHKSさんの足回りや
CUSCOさんの補強パーツ&レ
カロシート等の取り付けをご紹介しましたが、
そのときよりも更にパワーアップ!!!
進化が止まりません!!!



そんなわけで、進化中の全貌を公開~♪
実は、本日発売のXaCAR 86&BRZ Magazineにも
掲載されてますぅ~♪
皆さん、是非ご覧下さいねぇ~♪
エアロはTRD製でフル武装♪



今回の変更点はトラストさんのオーバーパイプ!
オーバーパイプ?て何ですのん??
ってなりますよね~
排気部分のエキマニ部とフロントパイプ部を
結ぶパイプなんです♪
メンバーの上部を通るパイプで、
ちょうど足元辺りかな?
念の為、熱処理の方もオーナー様自ら
コチラを巻き♪ 巻き♪



XaCARの取材前に装着頂いた柿本さんのマフラー♪



koukiのTRD製エアロにも対応です♪



さらについ先日装着頂いたHKSさんの
エキマニ&フラッシュエディターセット♪
今回オーバーパイプ装着の為、もう一度脱着です♪





純正のオーバーパイプを取り外すには
フロントパイプ&エキマニ&遮熱カバーも
取り外す必要があります。

純正の少し歪な…50パイ位かな?
パイプを、綺麗な60パイのパイプに♪
そして、チクチクを我慢しながら巻き巻きしてくれた
オーバーパイプを装着♪



フロント部から仮締めしていき→
テール部の微調整→
本締め→確認→排気漏れチェックをし、
やっと、アンダーカバーを戻して完成です♪



HKSさんのエキマニもチラ見え♪ 
オーナー自ら海外から取り寄せ装着した、
NISHIMOTO製のエアークリーナー等こだわり満載です♪
・エアクリ→NISHIMOTO製 
・エキマニ→HKS製 
・オーバーパイプ&フロントパイプ→トラスト製
そして、メインマフラー→柿本レーシング製!!
吸排気も完璧です♪

そうそう、こだわりといえば、
実はこんな部分も変更されてます♪



GRMNカーボンボンネットぉ~!!♪
お値段は……すごすぎて言えません……裏の作り込みも!



奥に見えるホイール修正でお預かり中の
マセラッティに負けない存在感です♪
更にこんなところも ↓





前後GRMNキャリパー&ローター♪ 
トランクのスペアタイヤは
使用不可になってしまいました ^_^;

ちなみに!こちらのマセラッティの
キャリパーもカッコイイですね♪



こんな感じで、まだまだ進化中の86さん♪
まだまだどんどんご紹介していきますよぉ~♪
マフラーのご相談も当店スタッフまで、お気軽にどうぞぉ~♪


この記事紹介は
コクピットきねいわのホームページ内のブログ、
「スタッフ日記」からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
ちょこちょこ更新され、ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもコクピットきねいわへお願いします。

こ〜んな作業や商品のお取り付けは
ぜひコクピットにお任せください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜


コクピットきねいわのホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
Posted at 2017/03/11 10:01:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | カスタマイズ | イベント・キャンペーン
みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「“RECARO SRーS UT100”を取り付けたら、なんかお洒落すぎてニヤニヤしちゃいます。ボディカラーに合わせてアーティフィシャルレザー:メランジグレー/ウルトラスエード:サージグレーを2脚装着! http://cvw.jp/b/2160915/48587481/
何シテル?   08/08 10:04
こんにちは! コクピットです。どうぞよろしくお願いします。 コクピットは、全国各地に71店舗を展開するプロショップ。みなさんの愛車がさらに輝きを増すようお手伝...

ユーザー内検索

リンク・クリップ

このお年頃のクルマこそLEDヘッドランプがおすすめ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/20 11:53:42
BRIDGESTONE POTENZA POTENZA S001 245/35R20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/23 20:02:03

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
ほどよいカスタマイズを施すことで、オーナーがイメージする理想の姿を追求したZ32。それで ...
トヨタ GR86 トヨタ GR86
モータースポーツを楽しむため、コクピット西部で幅広くトータルにカスタマイズを施したGR8 ...
ホンダ S660 ホンダ S660
モータースポーツでの使用を想定して開発された「RAYS VOLK RACING CE28 ...
日産 ノート 日産 ノート
ブラックのボディカラーにブロンズのボルクレーシングTE37 SAGAが、実に精悍な印象の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation