• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
カスタマイズの情報発信基地 「COCKPIT PRESS」も要チェック!
  • COCKPIT PRESS
  • カスタマイズカー検索
  • 店舗検索
  • 商品・サービス
  • SALE情報
  • KIZUNA STORIES
足回りの交換時にはぜひアライメントを

cockpitのブログ一覧

2017年04月23日 イイね!

ホンダZ、純正パーツで足まわりリフレッシュ

ホンダZ、純正パーツで足まわりリフレッシュこんにちは、
ブログ担当のピッ太です。

コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
ホンダZの足まわり作業を
コクピットコジマのレポートで
ご紹介します。

Zと聞いて
初代Zを思い起こしたのは
ワタシだけでしょうか?

でも、こちらのZも大好きです。
なんてったって、
4WDミドシップターボですもんね。
ランチア・デルタS4みたいです。

それはともかく、
すでに社外ダンパーが
入っていたところから
今回は純正の足まわりパーツで
ごそっと交換のようですね。

タイヤはREGNO。
なかなかのこだわりのZのようです。
それでは〜


「コクピットコジマ」より、
「ホンダZ
 足廻りリフレッシュ」

こんにちは、
コクピットコジマ、二見です。

さて今日のご紹介は
ホンダのZの足回りリフレッシュです!
 
前回も当店でショックの交換をしていただいた
K様のホンダZは、ものすごく程度の良いクルマです!

今回はショック、サス、細かい部品まで
すべて純正部品でリフレッシュします。

しかしひとつ問題が・・・
純正のフロントスプリングの片側だけが
廃盤となってしまい、
フロントスプリングは再使用となりました。
では早速スタート!



今回交換する新品の部品です。





作業途中に新品とこれまでのパーツを
比べてみました。
まずはリア側。右が新品パーツです。
よく見るとバンプストップラバーの形状が
変更されていますね。





続いてフロント側。
左が新品パーツです。



それでは作業に戻ります。

【フロント装着後】



【リア装着後】





SEV装着されていますのでSEVも移植!



お次はアライメント調整!



タイヤはレグノを装着して頂いております!!!



しっかり調整させていただき作業終了!



K様、いつもありがとうございます。


この記事紹介は
コクピットコジマのホームページ内のブログ、
「スタッフ日記」からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
ちょこちょこ更新され、ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもコクピットコジマへお願いします。

それとコクピットコジマのホームページでは
カスタマイズを施したオーナーズカーを紹介しています。
そちらもご覧くださいね。コチラからどうぞ。

さて、しつこく何度もお伝えしていますが、
“コクピット カスタマイズカー コンテスト”
がスタートしましたよ!

コクピットが手がけたステキな愛車を
コクピットのホームページ、
「COCKPIT PRESS」でぜひご覧になってくださいね。

コチラからどうぞ〜

またエントリーも絶賛受付中ですので
詳しくはお近くのコクピット店へ〜
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜



コクピットコジマのホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
Posted at 2017/04/23 21:02:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 足回り | 日記
2017年04月23日 イイね!

2台のスカイライン、こんな時にアライメント

2台のスカイライン、こんな時にアライメントこんにちは、
ブログ担当のピッ太です。

コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
V36スカイラインクーペと
33GT-Rの足まわり作業を
コクピット旭川のレポートで
ご紹介します。

2台のスカイラインは
足まわり作業に合わせて
アライメント調整も
しっかり行いました。

それと、33GT-Rの
テンションロッドピロ化は
ドライブフィールが
かなり変わりそうですね。
それでは〜



「コクピット旭川」より、
「タイヤ交換だけじゃない
 アライメントのタイミング」

タイヤご購入と同時に
アライメント調整を成約された
お客様限定の特典として、
「タイヤ長持ちプラン」という
サービスメニューの設定があります。



毎年1回アライメント測定を行い、
狂っている場合に調整して
ご購入いただいたタイヤを
最後まで綺麗にお使い頂こうという
独自のサービスです。

本日お越しいただいた
スカイラインクーペの
お客様もこのプランをご利用でしたが、
冬場に埋まってしまった事があって
脱出の際に無理をしたらしく、
アライメントが狂っていました。



このままひと夏知らずに走行していたら
肩減り間違いない数値だったので
今回測定することで偏摩耗を
回避する事が出来ました、よかったですね~


タイヤ交換時だけではなく、
ブッシュのヘタリを改善してからの
アライメントもおススメです。

ここで紹介するのは、
R33GT-Rのテンションロッドを
交換してからのアライメントです。

クスコピボールテンションロッドに交換します。



ノーマルはすっかりクラックが
入ってしまっていますので
これでは良い仕事ができませんね。



ノーマル↓↓↓



クスコピロテンションロッド↓↓↓



クスコピロテンションロッドへの交換により
アライメント調整で
キャスター角の調整が可能になり
更にゴムブッシュをピロボールに交換し、
動きもしなやかに改善です。



テンションロッドのピロボール化は定番で、
かなり変わりますよ!


この記事紹介は
コクピット旭川のホームページ内のブログ、
「TODAY」からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
ちょこちょこ更新され、ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもコクピット旭川へお願いします。

それとコクピット旭川のホームページでは
カスタマイズを施した魅力的なデモカーや
オーナーズカーを紹介しています。
メーカーや車種別に検索できますので
ぜひご利用ください。コチラからどうぞ。

さて何度もお伝えしていますが、
“コクピット カスタマイズカー コンテスト”
がスタートしました!

コクピットが手がけたステキな愛車を
コクピットのホームページ、
「COCKPIT PRESS」でぜひご覧になってくださいね。

コチラからどうぞ〜

またエントリーも絶賛受付中ですので
詳しくはお近くのコクピット店へ〜
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜


コクピット旭川のホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
Posted at 2017/04/23 19:01:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | アライメント | 日記
2017年04月23日 イイね!

NDロードスターなのですが……

NDロードスターなのですが……ここのところ
オープンカーに乗る機会が
立て続けにあって、
春だなぁ〜なんて
しみじみ思っている、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。

あれっ、春とオープンカーは
関係ないですね。
でも気持ちよかったですよ。

コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
ロードスターのタイヤ交換を
コクピット福島のレポートで
ご紹介します。

ちょこちょこ見かけるように
なりましたね〜

クーペとしても
ステキですね〜
それでは〜



「コクピット福島」より、
「NDロードスターなのですが!?」

コクピット福島では
春の感謝セール開催中!
来週4/30(日)までです!


さて、NDロードスターのタイヤ交換です。
リフトアップしていたので参戦して



タイヤを替えてリフトをおろしたら



ん? 
んんんっ!? 
ND5RC MAZDA ロードスターぢゃなくて
RF(リトラクタブル・ファストバック)じゃん、
RF!!! 

NDERC MAZDA ロードスターRF 
ぢゃないですかぁ〜Σ(゚∀゚ノ)ノキャー



このルーフラインは
惚れ惚れしちゃいますよぉ〜♡

Fさま、
ご利用ありがとうございましたm(_ _)m

この記事紹介は
コクピット福島のホームページ内のブログ、
「☆メモらんだむ★」からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
ちょこちょこ更新され、ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもコクピット福島へお願いします。

それとコクピット福島のホームページでは
カスタマイズを施した魅力的なデモカーや
オーナーズカーを紹介しています。
メーカーや車種別に検索できますので
ぜひご利用ください。コチラからどうぞ。

さて何度もお伝えしていますが、
“コクピット カスタマイズカー コンテスト”
がスタートしました!

コクピットが手がけたステキな愛車を
コクピットのホームページ、
「COCKPIT PRESS」でぜひご覧になってくださいね。

コチラからどうぞ〜

またエントリーも絶賛受付中ですので
詳しくはお近くのコクピット店へ〜
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜



コクピット福島のホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
Posted at 2017/04/23 17:01:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | サービス | 日記
2017年04月23日 イイね!

BBS RF限定カラー、ネイビーブルーを装着しました!

BBS RF限定カラー、ネイビーブルーを装着しました!こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。

コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
スバルBRZのホイール交換を
コクピット107のレポートで
ご紹介します。

装着したホイールは
BBS RFですが
6月末までの限定カラー、
ネイビーブルーをチョイス。

スポーティなのに
高級感がありますね〜

ブレンボキャリパーを
クリアしてバッチリ装着。
それでは〜



「コクピット107」より、
「スバルBRZ × BBS RF 限定色!」

こんにちはコクピット107です。
本日もタイヤ交換や用品取付けにと
たくさんのご来店ありがとうございます。
おかげさまでPITのほうは
終日フルピットイン状態でした!



用品取り付け順番待ちのおクルマたち~
みなさまお時間頂戴してしまって
スイマセン・・・・・・・・・(汗



そんな中の本日の一台!
スバルBRZにBBS RFを装着です!
カラーは以前の日記でも紹介した
限定カラー「ネイビーブルー」です♪



こちらのBRZはブレンボ装着車で



BBSさんではブレンボ装着車のマッチングが
とれてないとのことでしたので・・・



タイヤ組込前に
キャリパークリアランスのチェックを
行ないます(いけるかなぁ~~~)



じゃ~~ん
キャリパーまで1~2ミリの
「まさに神クリアランス☆」 



お取り付けはモチロンマックガードで!!



そして完成! キマッテマス!!





遠方よりご来店のオーナー様にも
「このカラーにして大正解!」と
満足していただけました♪

これからもオンリーワンの
カスタマイズ一緒に楽しみましょう。
ご利用ありがとうございました。


この記事紹介は
コクピット107のホームページ内のブログ、
「スタッフ日記」からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
ちょこちょこ更新され、ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもコクピット107へお願いします。

それとコクピット107のホームページでは
カスタマイズを施した魅力的なデモカーや
オーナーズカーを紹介しています。
メーカーや車種別に検索できますので
ぜひご利用ください。コチラからどうぞ。

さて毎度のご連絡ですが、
“コクピット カスタマイズカー コンテスト”
がスタートしました!

コクピットが手がけたステキな愛車を
コクピットのホームページ、
「COCKPIT PRESS」でぜひご覧になってくださいね。

コチラからどうぞ〜

またエントリーも絶賛受付中ですので
詳しくはお近くのコクピット店へ〜
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜



コクピット107のホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
Posted at 2017/04/23 14:34:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 足回り | 日記
2017年04月23日 イイね!

初代MR2にPOTENZA & パワークラスター

初代MR2にPOTENZA & パワークラスターこんにちは、
ブログ担当のピッ太です。

コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
タイヤとエンジンオイルの交換を
スタイルコクピットフィールの
レポートでご紹介します。

クルマは
ミドシップスポーツ
トヨタMR2、ですが
初代のAW11ですね〜

最終期のスーチャー付き
みたいですが
いまでもとっても魅力的。

タイヤはPOTENZA RE-71R、
オイルはパワークラスター。
こちらも、う〜ん魅力的。
それでは〜



「スタイルコクピットフィール」より、
「AW11 MR2 のタイヤ&エンジンオイル交換作業
 / POTENZA RE-71R & POWER CLUSTER」

フィール日記をご覧のみなさま、
こんにちは。

いつも お付き合い頂いているオーナー。
『タイヤ注文しといてください♪』との
オーダーを頂いたのですが・・・

作業の当日 登場したのは・・・!!



極上の・・・



トヨタ MR2 AW11 !!

昔、族車に流用されていた
MR2ダクトや・・・



独特なデザインの内装も
ビッカビカの極上車☆ です。



生まれて初めて
MR2の実物を見て、触れる“まも”。



あまりの”興奮”で・・・
完全に ”ニヤけて”ます (笑



僕(舘)と眞崎さんは
MR2の現役時代を知っている世代。

眞崎さん 
”まも”に 色々とレクチャーしています。



すべてのクルマに「ワクワク」を。

では、
ワクワクをカタチにする作業を
開始しましょう。

極上ワンオーナー車のMR2なのですが
保管期間が長く
タイヤが歪んでいる為 交換します。
・・・(汗 
確かに一部、平らになってますネ・・・(汗



オーダー頂いたのは
POTENZA RE-71R。



組込み、
チューブレスバルブ(ゴムバルブ)交換、
窒素ガス充填、
バランス調整を作業してから車両に取付。



なのですが、
今回は コクピットフィールでの
俗称 ”エアマ”
CENTER FIT センターフィット
タイヤのど真ん中に取り付ける専門技術
で取付します。



『エアマって・・・ 何・・? 』
『センターフィットって何なん? 』
ってお客様。

「B-SYSTEMセンタリングマシン」を使い、
タイヤに特殊な振動を与えながら
ナットを締め付けることで、
正確にタイヤの中心を車軸に装着します。
タイヤを車軸の真ん中にフィットさせると、
走行中のクルマの振動が軽減し、
ハンドリング、直進安定性、
コーナリング性能の向上に貢献します。



タイヤ交換の終了後、
『せっかくだから
 エンジンオイルも変えてもらおうかな♪』
との 追加オーダーを頂きました。



ドレンから抜いたオイルは
全然 キレイだったのですが、
『オススメの良いオイルに取り換えて』
との事で・・・



あざまぁ~す!!

コクピットフィール“推し”
当店スタッフ使用率 100%を誇る!!
POWER CLUSER(パワークラスター)を
入れさせて頂きました♪



オイル注入後、
アイドリングで暖機を行い
オイルパンドレン&
オイルフィルター部の漏れを確認。
オイルゲージで油量を確認して
作業はバッチリ完成です。



オーナー。
いつも ありがとうございます。
また よろしくお願いします。

この記事紹介は
スタイルコクピットフィールのホームページ内のブログ、
「フィールの日記♪」からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
ちょこちょこ更新され、ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもスタイルコクピットフィールへお願いします。

それとスタイルコクピットフィールのホームページでは
カスタマイズを施した魅力的なデモカーや
オーナーズカーを紹介しています。
メーカーや車種別に検索できますので
ぜひご利用ください。コチラからどうぞ。

さて何度もお伝えしていますが、
“コクピット カスタマイズカー コンテスト”
がスタートしました!

コクピットが手がけたステキな愛車を
コクピットのホームページ、
「COCKPIT PRESS」でぜひご覧になってくださいね。

コチラからどうぞ〜

またエントリーも絶賛受付中ですので
詳しくはお近くのコクピット店へ〜
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜


スタイルコクピットフィールsのホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
Posted at 2017/04/23 10:03:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイヤ | イベント・キャンペーン
みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「最新モデルに時代を超越した鍛造2ピースホイール“BBS LM”が素敵にマッチ!! 21インチをチョイスして、ダイヤモンドブラック & BKBDリムの美しい輝きをホワイトボディに合わせました。 http://cvw.jp/b/2160915/48576724/
何シテル?   08/02 10:01
こんにちは! コクピットです。どうぞよろしくお願いします。 コクピットは、全国各地に71店舗を展開するプロショップ。みなさんの愛車がさらに輝きを増すようお手伝...

ユーザー内検索

<< 2017/4 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 1920 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30      

リンク・クリップ

このお年頃のクルマこそLEDヘッドランプがおすすめ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/20 11:53:42
BRIDGESTONE POTENZA POTENZA S001 245/35R20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/23 20:02:03

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
ほどよいカスタマイズを施すことで、オーナーがイメージする理想の姿を追求したZ32。それで ...
トヨタ GR86 トヨタ GR86
モータースポーツを楽しむため、コクピット西部で幅広くトータルにカスタマイズを施したGR8 ...
ホンダ S660 ホンダ S660
モータースポーツでの使用を想定して開発された「RAYS VOLK RACING CE28 ...
日産 ノート 日産 ノート
ブラックのボディカラーにブロンズのボルクレーシングTE37 SAGAが、実に精悍な印象の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation