• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
カスタマイズの情報発信基地 「COCKPIT PRESS」も要チェック!
  • COCKPIT PRESS
  • カスタマイズカー検索
  • 店舗検索
  • 商品・サービス
  • SALE情報
  • KIZUNA STORIES
足回りの交換時にはぜひアライメントを

cockpitのブログ一覧

2017年04月24日 イイね!

白いボディに白いホイールでスポーティに

白いボディに白いホイールでスポーティにこんにちは、
ブログ担当のピッ太です。

コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
コクピット前橋のレポートで
スイフトスポーツのカスタマイズを
ご紹介します。

定番の足まわり作業ですが
楽しさと実用性、
そして見た目も
しっかり考えたパーツチョイスで
仕上げました。
気持ちよく走れそうですね。
それでは〜



「コクピット前橋」より、
「スイフトスポーツZC32S
      ×
   POTENZA S001」

いつもお世話になっているお客様の
スイフトスポーツ ZC32Sです。

今回、POTENZA S001を購入いただき、
同時にTMスクエアさんの
ブレーキパッドに交換しました。

タイヤサイズは205/45R17です。
18インチのアルミホイールもお持ちですが
今回は17インチを装着しました。

17インチのホイールは
WORK エモーション CR-Kai
カラーはホワイト。

白いZC32Sには、
白いスポークホイールが似合います。
前後のインセット変更して
ベストなマッチングで装着しています。



タイヤはPOTENZA S001。

POTENZA S001は運動性能の高さは
もちろんトップクラスですが、
乗り心地の良さや静粛性も優れていて、
タイヤに要求される性能を
高次元でバランスさせたタイヤです。

特に高速道路走行時は
S001の本能が覚醒します。

以前S001装着車輌で東北道を南下中、
福島県と栃木県の県境で急な雷雨に遭遇し
「ちょっと怖いな」と感じる中で
運転していましたが、
ハンドルに伝わる接地感や応答性が
しっかりしているので、
余裕を持って走行できたことを思い出しました。
(東北道は宇都宮に来るまで
 2車線だからかもしれませんが
 雨が降ってなくてもなんか運転しづらいです)



そしてブレーキパッドはTMスクエア製。
スイフトといえば、
TMスクエアさんは外せませんね。





ご利用ありがとうございました。



この記事紹介は
コクピット前橋のホームページ内のブログ、
「カスタマイズカー紹介」からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
ちょこちょこ更新され、ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもコクピット前橋へお願いします。

それとコクピット前橋のホームページでは
カスタマイズを施した魅力的なデモカーや
オーナーズカーを紹介しています。
メーカーや車種別に検索できますので
ぜひご利用ください。コチラからどうぞ。

さてさて毎度お伝えしている
“コクピット カスタマイズカー コンテスト”ですが、
本日新たにエントリー車両がドッと追加されましたよ。
一度ご覧になった方も、
コクピットが手がけたステキな愛車を
コクピットのホームページ、
「COCKPIT PRESS」でぜひご覧になってくださいね。

コチラからどうぞ〜

またエントリーも絶賛受付中ですので
詳しくはお近くのコクピット店へ〜
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜


コクピット前橋のホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
2017年04月24日 イイね!

色遣いにちょっとこだわりました、M.B. CLA

色遣いにちょっとこだわりました、M.B. CLAこんにちは、
ブログ担当のピッ太です。

コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
ちょっとした色遣いの工夫ですが
思いの外イメージが変わる
カスタマイズを
コクピットさつま岸和田の
レポートでご紹介します。

クルマはメルセデス・ベンツCLA。
ちょっとAMGっぽく、
スポーティに仕上がりましたね。
それでは〜



「コクピットさつま岸和田」より、
「メルセデス・ベンツCLA お色直し」

今日のご紹介は
メルセデス・ベンツCLA!新車でございます!!



今回は奥さんのご提案で少しアクセントを付けます!
まずはフロントバンパーに赤色のモールを取り付け。



そしてキャリパーも赤に塗装です(*^▽^*)
これだけでも車のイメージがガラッと変わりますね!!



↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 



取りに来られたお客様は大満足でした。
次は何にしようかワクワクしておりましたよ。
またのご利用お待ちしております。

さて本業のタイヤ交換です。
まずはパッソのタイヤ交換。
リアタイヤがひび割れで
交換時期になっていましたので交換。
タイヤはネクストリーで決めていただきました!





お次はN-BOXのタイヤ交換。
こちらもリアの2本交換。
フロントに低燃費タイヤが入っていましたので
EX20タイプHで決めて頂きました(*^▽^*)





本日もありがとうございました!

この記事紹介は
コクピットさつま岸和田のホームページ内のブログ、
「スタッフ日記」からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
ちょこちょこ更新され、ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもコクピットさつま岸和田へお願いします。

さて何度もお伝えしていますが、
“コクピット カスタマイズカー コンテスト”
がスタートしました!

コクピットが手がけたステキな愛車を
コクピットのホームページ、
「COCKPIT PRESS」でぜひご覧になってくださいね。

コチラからどうぞ〜

またエントリーも絶賛受付中ですので
詳しくはお近くのコクピット店へ〜
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜



コクピットさつま岸和田のホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
Posted at 2017/04/24 18:21:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | カスタマイズ | 日記
2017年04月24日 イイね!

ミニバンにTE37SAGAですか!

ミニバンにTE37SAGAですか!まだタイヤの履き替えをしてなくて
スタッドレスの減りが
すんごく気になる、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。

コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
TE37SAGAの取り付けを
コクピット旭川のレポートで
ご紹介します。

さらに剛性アップした
新生TE37とも言うべきSAGAですが
なんと取り付けたのはミニバンの
30ヴェルファイア。

そしてセイムリムでの装着ですが
なんてかっこいいんでしょう。
こういうのアリですね。

たしかに、ちょっと
車高落としたくなっちゃうかも。
それでは〜



「コクピット旭川」より、
「北海道初!」

ボルクレーシングの新商品TE37SAGAですが
レイズの出荷歴で北海道初の商品だそうです



お馴染みの
タイヤ空気圧モニタリングシステム
TPMSも装着!





ホイールナットにもこだわり、
レイズレーシングナットで装着です。



こんなにレーシーに完成!



タイヤは純正タイヤで
インチ変わらずのセイムリムで装着ですが・・・
クルマがレーシーではない!ミニバン!!!
いろいろな楽しみ方がありますよね~
私はどちらかと言うと好きです(笑



車高もノーマルでバネ下荷重が
超軽量のヴェルファイアです。

ユーザーはノーマルで乗るつもりで
セイムリムのホイールをチョイスされましたが
早速ローダウンしたくなったようです(笑

やっぱりコクピットのお客様は
我慢できないんですねぇ
サスペンションご成約ありがとうございます!



この記事紹介は
コクピット旭川のホームページ内のブログ、
「TODAY」からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
ちょこちょこ更新され、ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもコクピット旭川へお願いします。

それとコクピット旭川のホームページでは
カスタマイズを施した魅力的なデモカーや
オーナーズカーを紹介しています。
メーカーや車種別に検索できますので
ぜひご利用ください。コチラからどうぞ。

さて何度もお伝えしていますが、
“コクピット カスタマイズカー コンテスト”
がスタートしました!

コクピットが手がけたステキな愛車を
コクピットのホームページ、
「COCKPIT PRESS」でぜひご覧になってくださいね。

コチラからどうぞ〜

またエントリーも絶賛受付中ですので
詳しくはお近くのコクピット店へ〜
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜



コクピット旭川のホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
Posted at 2017/04/24 14:01:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 足回り | 日記
2017年04月24日 イイね!

リジカラ + スーパーアライメント!

リジカラ + スーパーアライメント!こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。

コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
アライメント作業を
コクピット福島のレポートで
ご紹介します。

ちょこちょこご紹介している
アライメント作業ですが、
今回は注目点がふたつ。

ひとつめは
スーパーアライメントだということ。
その特徴を説明してますよ〜

そしてふたつめは
ついでの作業!

リジカラの装着です!!

う〜んたしかに
こういうときにスーパーアライメント
施工するといいですよね〜
それでは〜



「コクピット福島」より、
「RC1 ホンダ・オデッセイアブソルートに
 スーパーアライメント施工!
 ついでにSPOON・リジカラ!
 ん?ついで!?」

ロングランでやってます
春の感謝セール中のコクピット福島です。
今週いっぱいです。

さて常連さんのNくん、
だい〜〜ぶ前からご予約頂いていた
「スーパーアライメント」の施工で
ご来店いただきました。

おクルマは、RC1
ホンダ オデッセイアブソルートです。



4輪それぞれにターゲット板を付けて
キャメラで読み取り、
タイヤの角度や向きを基準値に調整して
真っ直ぐ快適に走れるようにするのがアライメントですが、
なにが「スーパーアライメント」かっておさらいを。


1・問診



当店オリジナルの「問診票」を使って
おクルマの使用状況、ハンドリングの気になる点、
アライメントで改善したいところなどなど、
まずは詳しくお話を聞かせて頂きます。


2・測定・診断



こちらも当店オリジナルの「チェックリスト」を使って
おクルマのタイヤ・ホイール・
足廻り(サスペンション類)・下廻りなどに
ダメージや不具合が無いか現状をよ〜く確認します。

ここで不具合があったりすると
アライメント以前の問題ですものね。
で、チェックをクリアしたら
まずはアライメントテスターで今の状態を「測定」します。



「問診票」「チェックリスト」「アライメント測定データ」を
照らし合わせて頭を捻りながら一度試乗させて頂きます。
そして現状把握が出来たら「診断」です。ここまでが準備。


3・調整

なんですが今回はついでにコレも。



ボディとサブフレームの隙間を埋めて
サブフレームの「ゆがみ」「無駄な動き」を抑制して
走りが変わるスーパーアイテム「SPOON・リジカラ」です。

ちょっと画像だとわかりづらいですが
こんな感じです。↓ ↓ ↓ ↓ ↓







フロント12枚、リア10枚入れました。

で、なにがスーパーアライメントの
ついでかっていうと・・・

リジカラを入れるために
サブフレームのボルトを緩めるんですが
、一緒にストラットボルトやサスペンションアーム類の
取付ボルトも緩めて足廻りの締結箇所をフリーな状態に。

車高調などでラバーブッシュに生じたねじれを開放し、
クルマ全体にかかる「ゆがみ」を一度リセットします。





それからこんな風に
ジャッキングビームやリジットラック、ジャッキなどを使って
最初に測定したライドハイトまでテンションをかけ
「仮想1G」状態にします。

アームやブッシュが受け持つ
本来の「仮想1G」状態で各箇所を締め直すことで、
サスペンションが本来の動きを取り戻します。

リジカラと「仮想1G」締め直しのダブル効果で
おクルマの「ゆがみ」を解消です。

丁寧に仕上げのアライメント調整。





トーションビームですが、
リアのトウがきれいに揃って
スラストアングルがバッチリgood!!

フロントキャンバーも左右差無くイイ感じの仕上がりです。
再試乗してみてしっくりきたので今回は一発OK!
しっくりこないときは何度か調整を繰り返すこともあります。
・・・という感じの「スーパーアライメント」でした。

完全予約制ですのでお問い合わせください。
本日もご利用ありがとうございましたm(_ _)m

この記事紹介は
コクピット福島のホームページ内のブログ、
「☆メモらんだむ★」からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
ちょこちょこ更新され、ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもコクピット福島へお願いします。

それとコクピット福島のホームページでは
カスタマイズを施した魅力的なデモカーや
オーナーズカーを紹介しています。
メーカーや車種別に検索できますので
ぜひご利用ください。コチラからどうぞ。

さて何度もお伝えしていますが、
“コクピット カスタマイズカー コンテスト”
がスタートしました!

コクピットが手がけたステキな愛車を
コクピットのホームページ、
「COCKPIT PRESS」でぜひご覧になってくださいね。

コチラからどうぞ〜

またエントリーも絶賛受付中ですので
詳しくはお近くのコクピット店へ〜
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜


コクピット福島のホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
Posted at 2017/04/24 10:03:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | アライメント | イベント・キャンペーン
みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「“RECARO SRーS UT100”を取り付けたら、なんかお洒落すぎてニヤニヤしちゃいます。ボディカラーに合わせてアーティフィシャルレザー:メランジグレー/ウルトラスエード:サージグレーを2脚装着! http://cvw.jp/b/2160915/48587481/
何シテル?   08/08 10:04
こんにちは! コクピットです。どうぞよろしくお願いします。 コクピットは、全国各地に71店舗を展開するプロショップ。みなさんの愛車がさらに輝きを増すようお手伝...

ユーザー内検索

<< 2017/4 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 1920 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30      

リンク・クリップ

このお年頃のクルマこそLEDヘッドランプがおすすめ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/20 11:53:42
BRIDGESTONE POTENZA POTENZA S001 245/35R20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/23 20:02:03

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
ほどよいカスタマイズを施すことで、オーナーがイメージする理想の姿を追求したZ32。それで ...
トヨタ GR86 トヨタ GR86
モータースポーツを楽しむため、コクピット西部で幅広くトータルにカスタマイズを施したGR8 ...
ホンダ S660 ホンダ S660
モータースポーツでの使用を想定して開発された「RAYS VOLK RACING CE28 ...
日産 ノート 日産 ノート
ブラックのボディカラーにブロンズのボルクレーシングTE37 SAGAが、実に精悍な印象の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation