• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
カスタマイズの情報発信基地 「COCKPIT PRESS」も要チェック!
  • COCKPIT PRESS
  • カスタマイズカー検索
  • 店舗検索
  • 商品・サービス
  • SALE情報
  • KIZUNA STORIES
足回りの交換時にはぜひアライメントを

cockpitのブログ一覧

2018年01月18日 イイね!

待ち遠しい!RECAROプロレーサーRMS & Prodrive GC-05R

待ち遠しい!RECAROプロレーサーRMS & Prodrive GC-05R関東南部にも
そろそろ雪が降るなんて
話も聞こえてきて、
なんとなくソワソワする、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。

コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
Prodriveフェアを開催中の
コクピット福島の
レポートをご紹介します。

ステキなGC-05とステキなGC-0100、
そしてGC-012lL。

実物をぜひご覧になってくださいね。
それと、
東京オートサロンでベールを脱いだ
これから発売の
GC-05Rも大注目ですよ。

で、東京オートサロンといえば
やっぱりコレ、
RECARO PRO RACER RMS!

あまりにカッコイイので、
またまた掲載しちゃいます。

日本人に合わせて
機能を徹底的に磨き上げてる
ということですが、
このデザインがタマリマセン。
サーキットを走らなくても
付けたくなっちゃいますね。
それでは〜


「コクピット福島」より、
「RECARO PRO RACER RMS &
 春に間に合え❗鍛造祭り❗
 第一弾 Prodrive(プロドライブ)フェア☆彡」

『TAS2018』より
RECARO PRO RACER RMS 2600A & 2700G 
ゼロ開発のスポーツシート誕生。





こ、これはズッキュ〜〜ン♡やられますね。
さっそくバックオーダー頂いてますm(_ _)m
ア◯ハイム・エレクトロニクス社監修❓(嘘
『NT-D』発動しても大丈夫そうですよね(笑




そして!
『春に間に合え❗鍛造祭り❗』
Prodrive Fair 開催中☆彡

と、いうわけで、そう、ここにありますよぉ❗



受注生産なので普段なかなか見られない
Prodriveのハイエンドラインナップたちを
ど〜〜ん❗と集めてみました。


GC-05N EXCLUSIVE MODEL
ブリティッシュパールレッド(BPR)



GC-05N
マイスターブラック/マシーンドリム(MB/R)



GC-05N
オルタナティブゴールド(AG)



GC-0100
マイスターブラック(MB)



GC-0100
ブラッシュドフィニッシュ(BF)



GC-012L
フラットブラック(FB)



GC-05R
*展示はございませんが
TASにてお目見えした
2月・3月受注開始予定の新製品です。




本物の質感に触れれば魅了♡されること間違い無し❗
1月いっぱいの展示予定です。

こだわりの製法がゆえの受注生産で
納期が3ヶ月くらいかかっちゃいます。

今からオーダー頂ければ
待ち遠しい春に間に合いますよ。

もちろん タイヤとセットでのご購入で
スペシャルプライスをご用意してます。

ぜひともこの機会をお見逃しなく❗



この記事紹介は
コクピット福島のホームページ内のブログ、
「☆メモらんだむ★」からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
ちょこちょこ更新され、ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもコクピット福島へお願いします。

それとコクピット福島のホームページでは
カスタマイズを施した魅力的なデモカーや
オーナーズカーを紹介しています。
メーカーや車種別に検索できますので
ぜひご利用ください。コチラからどうぞ。

こ〜んな作業や商品のお取り付けは
ぜひコクピットにお任せください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜


コクピット福島のホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
Posted at 2018/01/18 20:01:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | カスタマイズ | 日記
2018年01月18日 イイね!

エッ、スイフトスポーツをリフトアップしちゃうの???

エッ、スイフトスポーツをリフトアップしちゃうの???ホイールハウスに
くっついた雪を見て
とってもスキーに行きたい、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。

コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
スイフトスポーツの作業を
コクピットエイジの
レポートでご紹介します。

・・・なのですが
まさかの車高上げです。
ローダウンからじゃなくて
純正より上げちゃいました。
降雪地なので雪対策なんですね。

で、スペシャルパーツを製作。
・・・やりますね〜
それでは〜



「コクピットエイジ」より、
「“森藤旋盤工業”
 スイフトスポーツ Ver.」

本日の入庫は、
ご紹介にて初来店いただきました
スイフトスポーツのお客様です。



本日の取付商品はこちら!



「謎のスペーサー」が4つ・・・

当店「森藤旋盤工業」が
町の工場に依頼して作りました
一点物になります。

使い方はと言うと・・・



まず金属のほうは
このようにフロントアッパーマウントの
かさ上げに使用します。
(削りだしステンレスです)



FF車の冬道ローダウンは運転が大変です。
そこでこちらを・・・

純正の足回りとドッキング!!

スペーサー有り無しですと、
結構高さが違いますね~



現状付いていました、
ビルシュタインの車高調と交換します。



↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 



そして リアにも。

コチラは削り出しのジュラコンスペーサーを
サンドウィッチ!!!



長さのある、純正リアショックに戻し作業完了!
〆にアライメント調整です。



フロントキャンバーはバッチリ揃っていましたので、
トーのみ調整し完了です!!



作業後の画像はこちら



入庫時の画像と比べていただくと、
かなり上がりましたね~
純正ショック&「特製スペーサー」の装着により、
トータル30~40㎜の車高upになりました。



最低地上高の低いスイスポですが、
これで冬道もスイスイ運転できますね。

本日のご利用ご用命、誠にありがとうございました。

この記事紹介は
コクピットエイジのホームページ内のブログ、
「☆PIT作業レポート☆」
からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
ちょこちょこ更新され、ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもコクピットエイジへお願いします。

それとコクピットエイジのホームページでは
カスタマイズを施した魅力的なデモカーや
オーナーズカーを紹介しています。
メーカーや車種別に検索できますので
ぜひご利用ください。コチラからどうぞ。

タイヤ&ホイールと足回りのことなら
ぜひコクピットにお任せください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜


コクピットエイジのホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
Posted at 2018/01/18 16:02:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 足回り | 日記
2018年01月18日 イイね!

ウレタンブッシュ、バラバラ事件です

ウレタンブッシュ、バラバラ事件ですウインドーストリップとか
ラバーパーツの劣化を
何とかしたとお悩み中の、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。

外回りの樹脂パーツなんかが
だんだんくすんできたりするのも
気になりますよね〜

コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
サスペンションパーツ交換作業を
コクピット107の
レポートでご紹介します。

ダンパー交換ですが、
大きく損傷していたのは
ショック取り付け部のブッシュでした。

確かにバラバラです。事件です。
それでは〜



「コクピット107」より、
「200系ハイエース、
 RANCHO RS7000改装着」

こんにちはコクピット107です。
200系ハイエースがフロント左側から
異音がするとのことで
点検依頼をいただきました。



試乗させていただくと
たしかに路面のギャップや段差などで
「ゴトんゴトん」と、
とても気になる音がします。



下にもぐって足回りをチェックすると
左ショックの下側アイリングと
ショック取付ボルトのセンターが
ズレていてなんか変??



とりあえずショックをはずしてみると・・・

ウレタンブッシュ、バラバラ事件です。



右側もショックをはずして点検すると
こちらもクラックが入って変形してます。



長年お使いいただいてた
ビルシュタインショックですが
オーバーホールはせずに違うショックに
新調することにいたしました。



今回は、
「RIMリム × ランチョRS7000MT」をチョイス!
2インチダウンまで対応した
200系ハイエース専用オリジナルショックです。



ショック装着完了です♪
ランチョらしくない?メッキボディと
ブラックブーツがカッチョいいですね!



トーションバーボルトで車高を
キッチリ合わせて完成デス!

今回はついでに??リアモニターも新調
させていただきました!



ご利用ありがとうございました。
これからもオンリーワンのカスタマイズ
一緒に楽しみましょう♪
また何でもご相談ください!


この記事紹介は
コクピット107のホームページ内のブログ、
「スタッフ日記」からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
ちょこちょこ更新され、ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもコクピット107へお願いします。

それとコクピット107のホームページでは
カスタマイズを施した魅力的なデモカーや
オーナーズカーを紹介しています。
メーカーや車種別に検索できますので
ぜひご利用ください。コチラからどうぞ。

こ〜んな作業や商品のお取り付けは
ぜひコクピットにお任せください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜



コクピット107のホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
Posted at 2018/01/18 13:25:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 足回り | イベント・キャンペーン
みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「車内のエンターテイメント力アップのために、17cmコアキシャル2ウェイスピーカー“アルパイン X-171C”と“ヘッドレスト取付け型リアビジョン SSA9ST”をインストール!! http://cvw.jp/b/2160915/48620949/
何シテル?   08/26 10:25
こんにちは! コクピットです。どうぞよろしくお願いします。 コクピットは、全国各地に71店舗を展開するプロショップ。みなさんの愛車がさらに輝きを増すようお手伝...

ユーザー内検索

リンク・クリップ

このお年頃のクルマこそLEDヘッドランプがおすすめ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/20 11:53:42
BRIDGESTONE POTENZA POTENZA S001 245/35R20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/23 20:02:03

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
ほどよいカスタマイズを施すことで、オーナーがイメージする理想の姿を追求したZ32。それで ...
トヨタ GR86 トヨタ GR86
モータースポーツを楽しむため、コクピット西部で幅広くトータルにカスタマイズを施したGR8 ...
ホンダ S660 ホンダ S660
モータースポーツでの使用を想定して開発された「RAYS VOLK RACING CE28 ...
日産 ノート 日産 ノート
ブラックのボディカラーにブロンズのボルクレーシングTE37 SAGAが、実に精悍な印象の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation