• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
カスタマイズの情報発信基地 「COCKPIT PRESS」も要チェック!
  • COCKPIT PRESS
  • カスタマイズカー検索
  • 店舗検索
  • 商品・サービス
  • SALE情報
  • KIZUNA STORIES
足回りの交換時にはぜひアライメントを

cockpitのブログ一覧

2018年03月11日 イイね!

モディファイは赤がポイント? アバルト124スパイダー

モディファイは赤がポイント? アバルト124スパイダー このクルマの横に
往年のアバルト124スパイダーを
並べてみたい、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。

コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
アバルト124スパイダーの
いろいろカスタマイズを、
コクピット西部の
レポートでご紹介します。

センス良くまとまっていますし
スポーティテイストも
さらにアップしたのに
バランスの良さも感じます。
それでは〜



「コクピット西部」より、
「アバルト124スパイダー
 足まわり、エアロ、ボディ補強 etc.」

お客様は今回アバルトご購入を機に、
久し振りにご来店頂きました!
アルミホイールから始まり、
サブコン、リジカラ、ブレーキと
徐々に進化しているアバルト124スパイダーです。

これからもカスタマイズ、
お手伝いいたします。



ホイールはBBS RF 17インチ。







フロント純正キャリパーは
ブレンボですが、
それに合わせてリアのキャリパーステーは
REDに塗装しました。





スーパーキャットレーダー取り付け。



タイヤ空気圧モニタリングシステム
TPMS B-11を取り付け。



オクヤマ フリップアップトーイングフック
NDロードスター用が短かったので
35mm延長しました。



スリーハンドレット
カーボンフロントリップ



スリーハンドレット
カーボントランクスポイラー



TDIチューニング サブコン



オクヤマ タワーバー



オクヤマ ストラットタワーバーリアタイプD



スリーハンドレット カーボンエンブレムカバー



【SPEC】
<ホイール>
BBS RF 500 17X70 +48 

<サスペンション関連>
アイバッハ PRO-KIT

<電装系>
TDIチューニング サブコン

<インテリア・エクステリア>
スリーハンドレット カーボンフロントリップ
          カーボンエンブレムカバー
          カーボントランクスポイラー

<その他>
プロジェクトミュー スリットローター、パッド
          ブレーキライン
TPMS B-11 タイプC
リジカラ
オクヤマ ストラットタワーバーアルミタイプ2
     ストラットタワーバーリアタイプD
     フレームブレースフロント
     フロアサブフレームセット
     アンダーパネルVer2
     オイルキャッチタンク
     パッセンジャープレートDタイプ
     リザーバータンクカバー
Ray Sport RHCS 20mm



この記事紹介は
コクピット西部のホームページ内のブログ、
「カスタマイズカー紹介」
からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
ちょこちょこ更新され、ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもコクピット西部へお願いします。

それとコクピット西部のホームページでは
カスタマイズを施した魅力的なデモカーや
オーナーズカーを紹介しています。
メーカーや車種別に検索できますので
ぜひご利用ください。コチラからどうぞ。

こ〜んな作業や商品のお取り付けは
ぜひコクピットにお任せください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜


コクピット西部のホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
Posted at 2018/03/11 17:01:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | カスタマイズ | 日記
2018年03月11日 イイね!

マフラー交換は錆対策も施しながらがいいですよ!

マフラー交換は錆対策も施しながらがいいですよ!“R”の文字には
無条件に弱い、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。

コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
プジョー206RCの
マフラー交換を
コクピット21世田谷の
レポートでご紹介します。

ちょっと懐かしいモデルですが
コンパクトなボディに
ハイパワーな
2Lエンジンを搭載して
気持ちよく走れる
痛快ホットハッチだったと
記憶しています。

こういうのが手許にあると
毎日が楽しそう。

ところでマフラー交換は、
下回りの状態を
チャックしつつ
サビ対策を行うのに
とてもいいタイミングですね。

そして今回は2本出しから
シングルタイプに変更。
なかなかいい感じです。
それでは〜



「コクピット21世田谷」より、
「プジョー206RC マフラー交換」

今回はマフラー取り付け作業です。
製品はFOXのФ76を取り付けます。

純正は片側2本出しです。



今回マフラー交換ついでに、
「錆対策」のオーダーも頂きました。
雪道を走行する時期も有った車両らしく、
なかなか錆びついています。



シャシーブラックを塗布しやすくする為に、
先にリアピースを外してしまいます。



中間パイプは錆びが進行しすぎて、
以前交換しているようです。



マフラーは熱を持つので、
「耐熱の塗料」を使います。



中間パイプ塗装後です。
マットブラック!
ちょっとかっこよくないですか??



他は通常のシャシーブラックで塗装。



全体的に良い感じになりました!



さすがに、新品のリアピースに
マットブラック塗装をする勇気は無かったので
通常の「防錆」に使う、
無色の防錆コーティングを塗布しました(笑)



ハイ!出来上がりです!
一本出しもシンプルで良いですね!
こちらのFOXのマフラーはは
径90パイと76パイから出口をお選び頂けます。
今回は76パイをお選び頂きました。



マフラーの音量ですが、
純正に少しプラスアルファの音量です。
しばらく走って焼けると、
音量・音質は変わってくると思いますが
お客様のご希望は
「うるさくないやつがいい!」でしたので、
丁度良いかと思います(^ν^)

ご利用、ありがとうございました。


この記事紹介は
コクピット21世田谷のホームページ内のブログ、
「スタッフ日記」からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
ちょこちょこ更新され、ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもコクピット21世田谷へお願いします。

それとコクピット21世田谷のホームページでは
カスタマイズを施した魅力的なデモカーや
オーナーズカーを紹介しています。
メーカーや車種別に検索できますので
ぜひご利用ください。コチラからどうぞ。

こ〜んな作業や商品のお取り付けは
ぜひコクピットにお任せください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜



コクピット21世田谷のホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
Posted at 2018/03/11 14:01:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | カスタマイズ | 日記
2018年03月11日 イイね!

早くもニューカラー追加!? プロドライブ新作、GC-05R ブロンズカラー!

早くもニューカラー追加!? プロドライブ新作、GC-05R ブロンズカラー!スポークサイドや
ボルトホールまわりなどに
繊細なデザインが
与えられているのに
改めて惹かれてしまった、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。

コクピットみんカラブログ、
そんなわけで今回は、
大注目の新商品ホイール、
Prodrive GC-05Rについて
スタイルコクピットフィールの
レポートでご紹介します。

発表時に2色の設定が
アナウンスされていましたが、
新たにブロンズカラーが
追加されるようですね。

そうそう、そういえば
東京オートサロンの
POTENZAブースに、
このブロンズが飾ってあったんで
あれっ???って
思ったんですよね。

強いインパクトを持たせつつ
上品なカラーで
合わせやすそうです。これいいなぁ。
それでは〜



「スタイルコクピットフィール」より、
「Prodrive GC-05R に
 新色 “ブロンズ” が登場 ♪」

コクピットフィール“推し”
Prodrive(プロドライブ)の
今期 新作ホイール
GC-05R



現在のカラーバリエーションは
〇フラットブラックと
〇ブラッシュドフィニッシュ
の2色なのですが・・・



追加の新色でブロンズが登場 !!

先日 開催された
コクピット全国店長会議にて
GC-05R ブロンズの実物が
お披露目された為・・・



ワタクシ“舘” 即行 激写してきました。
今までの プロドライブホイールには
設定の無い 新色ブロンズ。
良い感じです ❤



ホームページやカタログでも
まだ紹介されていない
GC-05R ブロンズカラーが
気になっちゃったお客様。
是非 お問い合わせくださいネ ♪

そして・・・
来て!見て!触って !?
Prodrive(プロドライブ)ホイールキャンペーン ♪
を絶賛開催中の スタイルコクピットフィール。
GC-05R の実物を
一刻も早く、お店で展示出来る様に現在鋭意交渉中!!

GC-05Rが気になっているお客様。
もう少々、お時間ください。

この記事紹介は
スタイルコクピットフィールのホームページ内のブログ、
「フィールの日記♪」からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
ちょこちょこ更新され、ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもスタイルコクピットフィールへお願いします。

それとスタイルコクピットフィールのホームページでは
カスタマイズを施した魅力的なデモカーや
オーナーズカーを紹介しています。
メーカーや車種別に検索できますので
ぜひご利用ください。コチラからどうぞ。

こ〜んな作業や商品のお取り付けは
ぜひコクピットにお任せください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜


スタイルコクピットフィールのホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
Posted at 2018/03/11 10:02:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 足回り | イベント・キャンペーン
みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「型紙を用意し、OZレーシング レッジェーラHLTとのマッチングを事前にチェック。F:6POT、R:4POT、前後ともφ330ローターの“D2ジャパン SPORT HOLLOW CARIPER”を装着! http://cvw.jp/b/2160915/48597620/
何シテル?   08/13 18:14
こんにちは! コクピットです。どうぞよろしくお願いします。 コクピットは、全国各地に71店舗を展開するプロショップ。みなさんの愛車がさらに輝きを増すようお手伝...

ユーザー内検索

リンク・クリップ

このお年頃のクルマこそLEDヘッドランプがおすすめ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/20 11:53:42
BRIDGESTONE POTENZA POTENZA S001 245/35R20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/23 20:02:03

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
ほどよいカスタマイズを施すことで、オーナーがイメージする理想の姿を追求したZ32。それで ...
トヨタ GR86 トヨタ GR86
モータースポーツを楽しむため、コクピット西部で幅広くトータルにカスタマイズを施したGR8 ...
ホンダ S660 ホンダ S660
モータースポーツでの使用を想定して開発された「RAYS VOLK RACING CE28 ...
日産 ノート 日産 ノート
ブラックのボディカラーにブロンズのボルクレーシングTE37 SAGAが、実に精悍な印象の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation