• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
カスタマイズの情報発信基地 「COCKPIT PRESS」も要チェック!
  • COCKPIT PRESS
  • カスタマイズカー検索
  • 店舗検索
  • 商品・サービス
  • SALE情報
  • KIZUNA STORIES
足回りの交換時にはぜひアライメントを

cockpitのブログ一覧

2018年05月07日 イイね!

30アルファード、スペシャルな取り合わせでカスタム!

30アルファード、スペシャルな取り合わせでカスタム!2列目キャプテンシートで
ふんぞり返って
移動したい、
いつも運転手の、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。

コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
スタイリッシュに仕上がった
ステキな30アルファードを、
コクピット亀岡の
レポートでご紹介します。

WALDのホイールが、
アグレッシブな印象で
これは人目を引きますね〜

このところ人気のアルファード。
存在感抜群です。
それでは〜


「コクピット亀岡」より、
「トヨタ アルファード30後期
 足回り、タイヤ、ホイール交換♫」

何時もお世話になっております♫
コクピット亀岡です。

最近
店頭への出現回数がうなぎ上りの
Yさま、アルファード。
今回は、車高調とタイヤ、ホイールの
お取り付けでございます^^

alt

車高調は、ネットで大変高評価な
「パーフェクトダンパー2」
タイヤは、こちらもネットで大変高評価な
「ブリヂストン レグノGRVⅡ」
ホイールは、こちらもネットで大変高評価な
「WALD ILLIma」

alt

ようするに
スペシャルな組み合わせでござります〜笑

まだまだ
カスタム意欲が収まらないYさま
これからのご活躍が楽しみな
一台でございますね^^

alt

この記事紹介は
コクピット亀岡のホームページ内のブログ、
「KAMEOKA DIARY」からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
ちょこちょこ更新され、ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもコクピット亀岡へお願いします。

それとコクピット亀岡のホームページでは
カスタマイズを施した魅力的なデモカーや
オーナーズカーを紹介しています。
メーカーや車種別に検索できますので
ぜひご利用ください。コチラからどうぞ。

こ〜んな作業や商品のお取り付けは
ぜひコクピットにお任せください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜


コクピット亀岡のホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
Posted at 2018/05/07 19:52:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 足回り | 日記
2018年05月07日 イイね!

1台で2度美味しい!ドラレコとレーダー探知機一体機種装着。

1台で2度美味しい!ドラレコとレーダー探知機一体機種装着。一粒で二度美味しいといえば
アーモンドグリコだったと思う、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。

コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
ドライブレコーダーの
取り付け作業を
コクピットさつま貝塚の
レポートでご紹介します。

ちょっと変わっているのは
ドラレコとレーダー探知機が
一体になった機種であること。

ドラレコとレーダー探知機が
通信するシステムはありますが
ワンボディなんですね。

一変に両方付けちゃいたい
という方にはおすすめかも。
それでは〜


「コクピットさつま貝塚」より、
「ドライブレコーダー?レーダー探知機??
 1台で2度美味しい!!!」

アルファロメオ・ジュリエッタに
変わり種のドライブレコーダーを取り付けました。

今回ご紹介するのは、
先日まで実施していましたさつま祭りで
大好評だったコチラの商品。

ドライブレコーダーとレーダー探知機が
一緒になった優れもの、コムテックのCB-R01です。

さつま祭りでは完売しましたが、
さらに5台ご用意出来ましたので
気になる方はお早目に。

alt

内容としては200万画素でHDR機能などを搭載した
高性能ドライブレコーダーに、
18バンド受信のハイスペックレーダー探知機が
一緒になったお得モデルなのです!!

ただひとつ留意点が・・・
レーダー探知機はみなさん隅っこに取り付けますよね。

でもこちらはドライブレコーダーのカメラも一体なので、
運転席の端に付けると
ワイパーが拭いてくれない箇所にカメラがくるので、
雨の日の映像が水滴だらけになるんです。

なので、真ん中らへんに取り付けるのが理想なんです。
今回のアルファロメオ ジュリエッタは
違和感なく取り付け出来ましたが、
車種によっては取り付け位置に悩むことがあるかも。

alt

当店ではご購入前に車両に仮合わせを行ない、
お気に召します取り付けが出来るか確認の上
販売させて頂きますので、お気軽にお申し付けください。

ドライブレコーダーの映像は
常時表示させていてもあまり意味がないので、
この様なレーダー探知機の
待ち受け画面にしておけるのはうれしいですよね。

alt

外から見ても意外と違和感なくつきました。
レーダーもドライブレコーダーも付けていない方、
是非ご検討されてはいかかでしょう!?

alt

この記事紹介は
コクピットさつま貝塚のホームページ内のブログ、
「すたっふぅ~日記」からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
ちょこちょこ更新され、ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもコクピットさつま貝塚へお願いします。

それとコクピットさつま貝塚のホームページでは
カスタマイズを施した魅力的なデモカーや
オーナーズカーを紹介しています。
メーカーや車種別に検索できますので
ぜひご利用ください。コチラからどうぞ。

こ〜んな作業や商品のお取り付けは
ぜひコクピットにお任せください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜



コクピットさつま貝塚のホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
Posted at 2018/05/07 17:02:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | オーディオ・ナビ | 日記
2018年05月07日 イイね!

美しい2台のイタリアンスーパースポーツ、そしてジュリア!

美しい2台のイタリアンスーパースポーツ、そしてジュリア!カーボンモノコックと
聞いたたけで心躍る、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。

コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
艶やかなイタリア車の作業を
コクピットモリオカの
レポートでご紹介します。

アルファロメオ4Cは
POTEMZAの装着。

フェラーリ458イタリアは
エンジンオイル交換。

そしてアルファロメオの最新モデル
ジュリアも入庫した様子。

走りも痛快なのでしょうかが、
美しく個性的な外観も
イタリア車の魅力ですね。
それでは〜


「コクピットモリオカ」より、
「ALFA RED & ROSSO CORSA!」

連休中に美しいイタリアが誇るスポーツカーに
続けてご入庫いただきました!

alt

まずは、アルファロメオ 4C!
タイヤ交換でご入庫いただきました。

装着させていただきたいたのは、
ポテンザ S001!
お客様ご了承のもと、
オリジナルとは異なるサイズを装着です。

alt

4Cはご存じの通り、
「カーボンモノコック」のスポーツマシン。
リフトアップポイントも慎重に慎重に!

alt

alt

そして、4Cの奥に見えるのは、お馴染み?
フェラーリ 458イタリア!

alt

ご愛用のNUTECオイル&フィルターの交換です!
いつものように、
ディフューザー&アンダーカバーを取り外し、
ドライサンプの手順で作業を進めていきます。

NEWタイヤ、そしてリフレッシュされたオイルで、
春のドライブもさらにお楽しみいただけますね♪

alt

alt

2台とも、ボディラインの美しさはイタリアならでは。

むか~しむかし、
何のキャッチフレーズだったかは思い出せませんが、
「何故、神はイタリアばかりに美を与えるのだろう」
というフレーズが今でも強烈に心に残っています。

ちなみに、以前もご紹介いたしましたが、
ミッドシップならではの
「エンジンフードオープナー」。

こちらは4C。

alt

こちらは458。

alt

どうやら共通のようです☆

そしてもう1台アルファ!
初入庫のジュリア!

alt

こちらは後日、
白川チーフからご紹介いたします!

いつも当店のご利用ありがとうございます。
今後ともよろしくお願い致します。


この記事紹介は
コクピットモリオカのホームページ内のブログ、
「スタッフ日記」からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
ちょこちょこ更新され、ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもコクピットモリオカへお願いします。

それとコクピットモリオカのホームページでは
カスタマイズを施した魅力的なデモカーや
オーナーズカーを紹介しています。
メーカーや車種別に検索できますので
ぜひご利用ください。コチラからどうぞ。

こ〜んな作業や商品のお取り付けは
ぜひコクピットにお任せください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜


コクピットモリオカのホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
Posted at 2018/05/07 14:21:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイヤ | 日記
2018年05月07日 イイね!

アイドリング不調改善作戦は、スロットルボディのクリーンアップとモクモクRECS!

アイドリング不調改善作戦は、スロットルボディのクリーンアップとモクモクRECS!爽やかだった連休が明け、
忙しい日々が
スタートしましたが
まだいまひとつ調子が出ない、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。

コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
アイドリング不調の
ラクティスの作業を、
コクピット福島の
レポートでご紹介します。

スロットルボディのお掃除と
RECSがメインの作業ですが、
モクモクがスゴイですね。
アイドリングが安定したようで
何よりです。

ワタシのアイドリングも
いい感じに安定させたいところです。
それでは〜



「コクピット福島」より、
「トヨタ・ラクティス
 アイドリング不調改善作業
 +WAKO'S RECS」

Nさまのラクティスが
アイドリング不調で入庫しました。

alt

500rpmあたりで踏ん張ってますが
今にも止まってしまいそうです。

alt

車輌信号の診断、
点火系、吸気系を点検しました。

プラグが少しお疲れ気味だったのと、
まずはここ。

alt

スロットルボディがガビガビでしたので

alt

綺麗にしました。
そしてスロットルボディが
こんなにガビガビだったということは

この先にあるマニホールドとかも
ガビガビなのは容易に想像がつくので……

alt

『WAKO'S RECS』の出番です。

alt

ゆっくり、じっくり点滴をして
溜まった老廃物をクリーンアップしたあとに
そぉっと吹かすと。。。

alt

『ラリーX』状態(笑

アイドリングも800rpm付近で安定しました。
Nさま、しばらく経過観察お願いします。

alt

本日もコクピット福島をご利用頂き
ありがとうございます。

alt

この記事紹介は
コクピット福島のホームページ内のブログ、
「☆メモらんだむ★」からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
ちょこちょこ更新され、ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもコクピット福島へお願いします。

それとコクピット福島のホームページでは
カスタマイズを施した魅力的なデモカーや
オーナーズカーを紹介しています。
メーカーや車種別に検索できますので
ぜひご利用ください。コチラからどうぞ。

こ〜んな作業や商品のお取り付けは
ぜひコクピットにお任せください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜


コクピット福島のホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
Posted at 2018/05/07 11:21:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | サービス | イベント・キャンペーン
みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「“RECARO SRーS UT100”を取り付けたら、なんかお洒落すぎてニヤニヤしちゃいます。ボディカラーに合わせてアーティフィシャルレザー:メランジグレー/ウルトラスエード:サージグレーを2脚装着! http://cvw.jp/b/2160915/48587481/
何シテル?   08/08 10:04
こんにちは! コクピットです。どうぞよろしくお願いします。 コクピットは、全国各地に71店舗を展開するプロショップ。みなさんの愛車がさらに輝きを増すようお手伝...

ユーザー内検索

リンク・クリップ

このお年頃のクルマこそLEDヘッドランプがおすすめ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/20 11:53:42
BRIDGESTONE POTENZA POTENZA S001 245/35R20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/23 20:02:03

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
ほどよいカスタマイズを施すことで、オーナーがイメージする理想の姿を追求したZ32。それで ...
トヨタ GR86 トヨタ GR86
モータースポーツを楽しむため、コクピット西部で幅広くトータルにカスタマイズを施したGR8 ...
ホンダ S660 ホンダ S660
モータースポーツでの使用を想定して開発された「RAYS VOLK RACING CE28 ...
日産 ノート 日産 ノート
ブラックのボディカラーにブロンズのボルクレーシングTE37 SAGAが、実に精悍な印象の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation