• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
カスタマイズの情報発信基地 「COCKPIT PRESS」も要チェック!
  • COCKPIT PRESS
  • カスタマイズカー検索
  • 店舗検索
  • 商品・サービス
  • SALE情報
  • KIZUNA STORIES
足回りの交換時にはぜひアライメントを

cockpitのブログ一覧

2018年05月28日 イイね!

2台の白いWRX STI VAB、足回りカスタマイズ!

2台の白いWRX STI VAB、足回りカスタマイズ!白もガンメタも
ホワイトボディに
よく合うなあと感心しきりの
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。

コクピットみんカラブログ、
そんなわけで今回は、
白いWRX STIの
足回りカスタマイズを
コクピット107、
コクピット亀岡の2店舗の
レポートでご紹介します。

う〜ん、どちらもステキです。
それでは〜


「コクピット107」より、
「WRX STI
 NEWタイヤ+アライメント」

こんにちはコクピット107です。

今日はいつもご利用いただいてる
お客様より
『タイヤ新しくしよっかな?』
とご相談いただきまして
POTENZA RE-71R
      +
    アライメント
      +
    車高調整
のご依頼をいただきました。

alt

以前から使って頂いている
ENKEI PF01 EVO
パールホワイト 18インチに
RE-71Rの255サイズをチョイス!!

純正サイズも悩みましたが
むっちりでイキます!!
思ってた感じになり
お客様とニヤニヤ・・・・・・笑

alt

車高をちょこっと上げて
アライメントで
キャンバー・トーを
調整して
試走チェックして
完成でした。

alt

またのご利用お待ちしております。
ありがとうございました。

この記事紹介は
コクピット107のホームページ内のブログ、
「スタッフ日記」からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
お問い合わせもコクピット107へお願いします。


続いては、
「コクピット亀岡」より、
「スバル WRX STI
 レイズホイール ZE40装着♫」

先日の作業のご紹介を
させていただきます!!

Sさま スバル WRXへ
かな〜〜〜り、お待ちいただきました
レイズ ボルクレーシングZE40の
装着でございました♫

alt

もちろん
ホイールコーティングも抜かり無く
施工させていただきました^^

alt

これからも末永いお付き合いを
どうぞよろしくお願いいたします。

alt

この記事紹介は
コクピット亀岡のホームページ内のブログ、
「KAMEOKA DIARY」からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
お問い合わせもコクピット亀岡へお願いします。

こ〜んな作業や商品のお取り付けは
ぜひコクピットにお任せください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜


カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
Posted at 2018/05/28 21:31:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 足回り | 日記
2018年05月28日 イイね!

くす子ちゃん、お絵かき上手です。

くす子ちゃん、お絵かき上手です。私も行きたかった、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。

コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
週末に開催された
CUSCOフェアについて
スタイルコクピットフィールの
レポートでご紹介します。

デモカーのWRX STIに
興味津々ですが、
くす子ちゃんにも注目〜

きっと
楽しいイベントだったんでしょうね。
それでは〜



「スタイルコクピットフィール」より、
「多数の ご来店&ご購入
 ありがとうございました♪」

5月26日&27日に開催した
【生くす子ちゃんも来るよ!!
 CUSCOフェア in スタイルコクピットフィール】

alt

多数のお客様に
ご来店と商品のご購入を頂きまして
本当に ありがとうございました。

alt

大人気!
CUSCO デモカー
スバル WRX-STI D型

alt

大人気!!
生くす子ちゃん こと
ゆかにゅん ❤

alt

昨年の
“生くす子ちゃん” に続いて
リムにサインを・・・

alt

書いて頂きましたが・・・

alt

めっちゃ 絵が上手!!

なので・・・

alt

展示用のPOPも・・・

alt

描いてもらっちゃいました ❤

どうですか??
めっちゃ上手ですよネ??

alt

当店のCUSCO(クスコ)コーナーにて
絶賛 展示していますので
〇CUSCOファンのみなさま
〇くす子ちゃんファンのみなさま
〇ゆかにゅんファンのみなさま
ご来店頂き 是非 ご覧くださいネ

alt

生くす子ちゃんも来るよ!!
CUSCOフェア in スタイルコクピットフィール

alt

好評のうちに終了しましたが
引き続き コクピットフィールでは
☆CUSCO(クスコ)製品
☆高崎くす子ちゃん
☆ゆかにゅん
を絶賛 !!
推していきますので
引き続き スタイルコクピットフィールを
ご贔屓に、よろしくお願い致します。


この記事紹介は
スタイルコクピットフィールのホームページ内のブログ、
「フィールの日記♪」からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
ちょこちょこ更新され、ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもスタイルコクピットフィールへお願いします。

それとスタイルコクピットフィールのホームページでは
カスタマイズを施した魅力的なデモカーや
オーナーズカーを紹介しています。
メーカーや車種別に検索できますので
ぜひご利用ください。コチラからどうぞ。

こ〜んな作業や商品のお取り付けは
ぜひコクピットにお任せください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜


スタイルコクピットフィールのホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
Posted at 2018/05/28 17:44:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2018年05月28日 イイね!

リーズナブルなのにバカッ速!アルトワークス(HA36S)のECUチューン + 吸排気!

リーズナブルなのにバカッ速!アルトワークス(HA36S)のECUチューン + 吸排気!エアフィルターと
エアコンフィルターの
両方とも交換したい、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。

コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
アルトワークスのecuチューンと
それに合わせた吸排気系の
カスタマイズを、
コクピット55の
レポートでご紹介します。

BLITZ TUNING ECU、
このところ人気ですね。
マフラーとエアクリも
一緒に手当てしてあげると
さらに楽しくなりそうです。
それでは〜



「コクピット55」より、
「リーズナブルなのにバカッ速!
 アルトワークス(HA36S)の
 コンピューターチューン!」

本日ご紹介するのは、
先日、当店に初めてご来店いただいた、
アルトワークス(HA36S)のお客様。

alt

今回ご相談をいただいたのは、
「コンピューターチューンで速くしたい!」
という内容。

そこで数あるメーカーの中から慎重に吟味し、
リーズナブルな価格ながら、
約80馬力(純正比+15馬力)を発揮するという
「BLITZ TUNING ECU」
をチョイスしました!

そうと決まれば、
すぐに純正コンピューターを外してブリッツに送付。
約1週間待つと、こんな感じで当店に戻ってきます。

alt

そこからすぐに車両へ取り付けして、
コンピューターチューンでは
必須となるプラグも交換します。

alt

最後に初期学習を実施して、
いよいよ本領発揮となるんですが、
今回は今までのレギュラーガソリンが
まだ残っていたので、
本気の全開はおあずけなんです(T_T)

ただし、街乗り領域でもはっきり分かるぐらい、
トルクの方はかなり太くなっていましたよ!

alt

そんな感じでコンピューターの取り付けが終わると、
お次はマフラーの取り付け。

こちらも多くのメーカーから発売されているので、
オーナーもかなり悩まれていましたが、
コンピューターとのマッチングや、
センター出しにこだわってチョイスしたのは、
同じくブリッツの「NUR-SPEC VS」。

alt

alt

まずは、マフラーカッターを装着されていた
純正マフラーを外します。

alt

alt

アルトの純正って結構長いんです~(>_<)

alt

アルト系のマフラー交換では必須となる、
触媒後をサクッとカット!

alt

最後に出口の水平を細かく調整すると、
デュアル出しの良い雰囲気で完成しましたよ!

alt

alt

alt

alt

そんな排気系の交換が終わると、お次は吸気系。
今回は、エンジンルームの温度上昇に左右されない
純正交換タイプの
「BLITZ SUS POWER AIR FILTER LM」に交換しました。

alt

alt

こんな感じで、今回の作業はすべて終了。

コンピューターチューンって、
昔に比べるとかなりお手軽になりましたが、
大事なのは全体のバランス!

コンピューター本体だけで大丈夫なお車もあれば、
他のパーツを同時に交換しないと、
故障のリスクがかなり高まるお車もあります。

ツボをおさえたチューニングを施すことで、
あなたの大切な愛車は、劇的に変化しますよ!(^.^)

今回はいろいろとお買い上げいただき、
本当にありがとうございました。
今後ともよろしくお願いいたします。

この記事紹介は
「店長アサコのブログ」からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
ちょこちょこ更新され、ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもコクピット55へお願いします。

それとコクピット55のホームページでは
カスタマイズを施した魅力的なデモカーや
オーナーズカーを紹介しています。
メーカーや車種別に検索できますので
ぜひご利用ください。コチラからどうぞ。

こ〜んな作業や商品のお取り付けは
ぜひコクピットにお任せください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜



コクピット55のホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
Posted at 2018/05/28 14:11:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | カスタマイズ | 日記
2018年05月28日 イイね!

このプロドライブGC-05R、ちょっとスペシャルですが展示中です。

このプロドライブGC-05R、ちょっとスペシャルですが展示中です。一品モノとか限定という言葉に
かなり弱い、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。

コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
絶賛予約受付中の
Prodrive GC-05Rについて
スタイルコクピット新潟青山の
ブログの中からご紹介します。

スタイルコクピット新潟青山でも展示中で
フェイスは手の込んだブラッシュド。
が、よく見るとスポークサイドが
部分的にシルバーペイントされている様子。

なので、この部分だけキラキラで
反射のしかたが違います。

特注非売品のようですが、
ブラッシュドへこんなふうに
手を加えるのってステキですね。
それでは〜



「スタイルコクピット新潟青山」より、
「プロドライブ 2018年モデル
 GC-05R サンプル展示♪」

ブリヂストン 鍛造ホイールブランドの
プロドライブ 2018年モデルのGC-05R♪

alt

カッコイイホイールって現物を
見てみたくなっちゃいますよね!?

という事でサンプルホイールの展示あります☆

alt

Prodrive GC-05R 
サイズは20×8.5Jで
天面ブラッシュドなのですが、
このGC-05R、ちょっとスペシャルで、 
スポークサイド部分特注カラー(非売品)です。

他にもプロドライブシリーズの展示は、

GC-0100 オルタナティブゴールド

GC-05N ブラッシュド 

GC-05K ブリティッシュシルバー

GC-012L フラットブラック

の計5種類が常時展示してありますので、
お気軽にご来店くださいませ☆

この記事紹介は
スタイルコクピット新潟青山のホームページ内のブログ、
「ひが日記」からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
ちょこちょこ更新され、ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもスタイルコクピット新潟青山へお願いします。

それとスタイルコクピット新潟青山のホームページでは
カスタマイズを施した魅力的なデモカーや
オーナーズカーを紹介しています。
メーカーや車種別に検索できますので
ぜひご利用ください。コチラからどうぞ。

こ〜んな作業や商品のお取り付けは
ぜひコクピットにお任せください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜


スタイルコクピット新潟青山のホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
Posted at 2018/05/28 10:25:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 足回り | 日記
みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「タイヤのひび割れがひどくなってきたので新品に交換。RAYS ボルクレーシング TE37にちょっと引っ張り気味にて“POTENZA Adrenalin RE004”を組み込み装着です!! http://cvw.jp/b/2160915/48594075/
何シテル?   08/11 19:25
こんにちは! コクピットです。どうぞよろしくお願いします。 コクピットは、全国各地に71店舗を展開するプロショップ。みなさんの愛車がさらに輝きを増すようお手伝...

ユーザー内検索

リンク・クリップ

このお年頃のクルマこそLEDヘッドランプがおすすめ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/20 11:53:42
BRIDGESTONE POTENZA POTENZA S001 245/35R20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/23 20:02:03

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
ほどよいカスタマイズを施すことで、オーナーがイメージする理想の姿を追求したZ32。それで ...
トヨタ GR86 トヨタ GR86
モータースポーツを楽しむため、コクピット西部で幅広くトータルにカスタマイズを施したGR8 ...
ホンダ S660 ホンダ S660
モータースポーツでの使用を想定して開発された「RAYS VOLK RACING CE28 ...
日産 ノート 日産 ノート
ブラックのボディカラーにブロンズのボルクレーシングTE37 SAGAが、実に精悍な印象の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation