• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
カスタマイズの情報発信基地 「COCKPIT PRESS」も要チェック!
  • COCKPIT PRESS
  • カスタマイズカー検索
  • 店舗検索
  • 商品・サービス
  • SALE情報
  • KIZUNA STORIES
足回りの交換時にはぜひアライメントを

cockpitのブログ一覧

2018年12月07日 イイね!

E-tuneですね。レガシィツーリングワゴン、TEIN FLEX Zを装着。

E-tuneですね。レガシィツーリングワゴン、TEIN FLEX Zを装着。使い勝手がよくて
楽しく走れるワゴンがほしい、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。

コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
BHレガシィツーリングワゴンの
車高調装着を
コクピット福島の
レポートでご紹介します。

今回はTEIN_FLEX-Zをチョイス。

3代目レガシィツーリングワゴンって
まだまだ元気に走ってますよね。
やはり名車な感じです。
それでは〜


「コクピット福島」より、
「BH5 SUBARU
 LEGACY TOURINGWAGON
 TEIN FLEX Zを装着」

いつもご利用ありがとうございます。
Iさまのレガシィに車高調取付です♪

alt

E-tuneですね。
「2ステージ」ターボでしたっけ?
プライマリータービンのレスポンスが良く、
出だしから伸びのある
エンジンだった記憶があります。
個人的には
サイズ感も一番好きなレガシィです。

高品質を圧倒的なロープライスで
実現したフルスペック車高調
TEIN FLEX Zです。

alt

フロント            リア

alt

冬なので少し高めにセットしました。

alt

暫定アライメントでお引渡しです。
本日もコクピット福島をご利用頂き
ありがとうございます。

alt

“ スタッドレスフェア ” 開催中☆彡
『アライメントキャンペーン』実施中☆彡
すべてのクルマに『ワクワク』を。
オラ、『ワクワク』すっぞ❗

alt

この記事紹介は
コクピット福島のホームページ内のブログ、
「☆メモらんだむ★」からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
ちょこちょこ更新され、ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもコクピット福島へお願いします。

それとコクピット福島のホームページでは
カスタマイズを施した魅力的なデモカーや
オーナーズカーを紹介しています。
メーカーや車種別に検索できますので
ぜひご利用ください。コチラからどうぞ。

こ〜んな作業や商品のお取り付けは
ぜひコクピットにお任せください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜


コクピット福島のホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
Posted at 2018/12/07 19:52:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 足回り | 日記
2018年12月07日 イイね!

ハブの防錆コーティング、こんなサビサビにならないためにおすすめです!

ハブの防錆コーティング、こんなサビサビにならないためにおすすめです!明日から相当寒いみたいなので
気合いで乗り切ろうと
思っている、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。

体調管理には
十分お気をつけてくださいね。

コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
意外とココの状態は
見過ごしがち、
ハブのサビ対策を、
コクピット西部の
レポートでご紹介します。

ホイールを装着する部分なので
普段目にすることはありませんが
たいてい錆びてます。

あまりにひどいと
ホイール装着への影響も
ありますので
防錆コーティングがおすすめですよ。
それでは〜



「コクピット西部」より、
「タイヤ交換時のおすすめ」

いつもありがとうございます。
タイヤ交換が混雑しており、
お待たせしまして申し訳ありません。
全スタッフ全力で作業しております。

さて、
タイヤ交換時のおすすめがあります。

タイヤを外さないと
見えない部分ですが、
けっこう皆さんのクルマ、
ホールのあたる部分が錆びています。

当店ではご一緒にハブ防錆を
おすすめしております。
スタッフがさびを見つけたら
声をかけますので、ご一緒にご覧ください。
こんな感じになってます。

alt

防錆コートをしていないお車です。
この様になると
ホイールが
なかなかはずれない場合もあります。

磨いてからコーティングしますので
効果がありますよ。

こちらは新車から
ずっと施工している車です。

alt

錆が発生していません、
5年経過していますがきれいですね。
タイヤ交換時のおすすめですので
是非よろしくお願いします。
ご利用ありがとうございました。

この記事紹介は
コクピット西部のホームページ内のブログ、
「今日の出来事」からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
ちょこちょこ更新され、ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもコクピット西部へお願いします。

それとコクピット西部のホームページでは
カスタマイズを施した魅力的なデモカーや
オーナーズカーを紹介しています。
メーカーや車種別に検索できますので
ぜひご利用ください。コチラからどうぞ。

こ〜んな作業や商品のお取り付けは
ぜひコクピットにお任せください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜



コクピット西部のホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
Posted at 2018/12/07 16:43:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | サービス | 日記
2018年12月07日 イイね!

高級!?軽ハイトワゴン「N-BOXカスタム」にあの11型大画面ナビを装着!!

高級!?軽ハイトワゴン「N-BOXカスタム」にあの11型大画面ナビを装着!!N-BOXカスタムは
内外装の質感や装備など
ウチのクルマより
ゼッタイ豪華だと思う、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。

コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
そんな高級車なN-BOXカスタムの
オーディオ&ナビを中心とした
カスタマイズを、
コクピットエイジの
レポートでご紹介します。

アルパインXF11Z、
ほんと画面が大きいですね。
さらに楽しく快適に走れそう。
それでは〜


「コクピットエイジ」より、
「N-BOXカスタムに
 11型の大画面ナビをアルパインXF11Z」

お久しぶりです。
タイヤ交換のピークも過ぎ、
やっといつものコクピットエイジに
戻りつつあります。

alt

今日は常連のお客様が
新車のN-BOXカスタムに
お乗り換えされたので、
ナビも当店イチ押しのアルパイン
ビッグX XF11Z フローティングナビを
お取付けさせていただきました!

alt

車種を選ばないハードの互換性と、
アルパイン独自の
車種専用ソフトのお陰で
指名買いが増えてきております!
手始めに新車を
バラバラにしていきます!

alt

純正ナビレディ車なので、
2chのフロントガラス埋込
純正アンテナは
そのまま使わせていただき、
GPSアンテナは
付属品のガラスに貼るタイプではなく、
拘りの別オプションの置き型タイプを
純正ETCアンテナの隣に
隠蔽インストール。

alt

続いて小さなサブウーファーですが、
バッ直電源を引き直し、
助手席したに載せました。
(Nシリーズのエンジンルームから
 電源を引くの大変ですが、効率重視で)

alt

アルパインXシリーズのツゥイーターは
純正位置から指向性を考えてお取付け。

alt

バッチリ画面レスのナビも
お取付けさせて頂き〔笑〕

alt

モバイル接続のための
USB.HDMIソケットも
純正位置にお取付け。

alt

軽自動車だという事を
忘れてしまう大画面ナビ!
カッコ良くお取付けできました!

alt

オーナー様
いつもコクピットエイジを
ご利用ありがとうございます!!

来年に向けて足廻りも調べておきますので!
今後とも宜しくお願い致します!

この記事紹介は
コクピットエイジのホームページ内のブログ、
「☆PIT作業レポート☆」からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
ちょこちょこ更新され、ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもコクピットエイジへお願いします。

それとコクピットエイジのホームページでは
カスタマイズを施した魅力的なデモカーや
オーナーズカーを紹介しています。
メーカーや車種別に検索できますので
ぜひご利用ください。コチラからどうぞ。

こ〜んな作業や商品のお取り付けは
ぜひコクピットにお任せください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜



コクピットエイジのホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!

Posted at 2018/12/07 13:45:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | オーディオ・ナビ | イベント・キャンペーン
2018年12月07日 イイね!

新品タイヤ交換からのアライメント作業。

新品タイヤ交換からのアライメント作業。今日は暦の上で
大雪だと知った、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。

コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
レクサスISの作業を
コクピットロフト長岡川崎店の
レポートでご紹介します。

タイヤ履き替えのときに
併せて行ってほしいのが
アライメント調整です。

降雪地ですと
冬タイヤへの履き替えが
立て込んでいるときには
少し日にちをずらして
承ることもありますが、
このタイミングがとってもおすすめ。
それでは〜


「コクピットロフト長岡川崎店」より、
「新品タイヤ交換とアライメント作業」

今日はレクサスISの
新品タイヤ交換を行い
アライメント作業をいたしました(^O^)

この季節ですので、
新品タイヤはもちろん
スタッドレスの
BLIZZAK VRX2です。

サイズは、
225/40R18をチョイス。

alt

そして
新品タイヤ交換後にオススメなのが、
アライメント測定・調整作業です。

「偏摩耗がしやすい状態なのかな?」
「今後のタイヤライフを考えて
 調整しようかな??」
等々お考えの方は、
まず測定すると
愛車の現状を知ることができますよ。

alt

タイヤが新品の時に
一番正確な数値が出ますので
タイヤ交換時に
アライメントの測定がオススメです。
お気軽にスタッフにお声掛けください!(^^)!


この記事紹介は
コクピットロフト長岡川崎店のホームページ内のブログ、
「スタッフ日記」からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
ちょこちょこ更新され、ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもコクピットロフト長岡川崎店へお願いします。

それとコクピットロフト長岡川崎店のホームページでは
カスタマイズを施した魅力的なデモカーや
オーナーズカーを紹介しています。
メーカーや車種別に検索できますので
ぜひご利用ください。コチラからどうぞ。

こ〜んな作業や商品のお取り付けは
ぜひコクピットにお任せください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜


コクピットロフト長岡川崎店のホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
Posted at 2018/12/07 10:31:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | アライメント | 日記
みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「純正ショックアブソーバーがビルシュタインなので、見た目はあまり変わらないように見えますが純正ラバーパーツなども一式揃えて足回りをリフレッシュ。ビルシュタインベースの“エナペタルZスペシャル”を装着! http://cvw.jp/b/2160915/48784253/
何シテル?   11/24 21:34
こんにちは! コクピットです。どうぞよろしくお願いします。 コクピットは、全国各地に71店舗を展開するプロショップ。みなさんの愛車がさらに輝きを増すようお手伝...

ユーザー内検索

<< 2018/12 >>

リンク・クリップ

このお年頃のクルマこそLEDヘッドランプがおすすめ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/20 11:53:42
BRIDGESTONE POTENZA POTENZA S001 245/35R20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/23 20:02:03

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
ほどよいカスタマイズを施すことで、オーナーがイメージする理想の姿を追求したZ32。それで ...
トヨタ GR86 トヨタ GR86
モータースポーツを楽しむため、コクピット西部で幅広くトータルにカスタマイズを施したGR8 ...
ホンダ S660 ホンダ S660
モータースポーツでの使用を想定して開発された「RAYS VOLK RACING CE28 ...
日産 ノート 日産 ノート
ブラックのボディカラーにブロンズのボルクレーシングTE37 SAGAが、実に精悍な印象の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation