2018年12月09日
週末は食べ過ぎた
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。
明日から自重します。
コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
愛車のニュービートルを
復活させるべく
少しずつ手をかけている様子を、
コクピット前橋の
レポートでご紹介します。
今回は燃料ホースの交換です。
それでは〜
「コクピット前橋」より、
「ニュービートルを復活させる❗その10」
放置していたニュービートルを
個人的に復活させようと
少しずつ作業しています。
今回は燃料ホースを作成しました。
18年経つと
ひび割れがすごくて心配です。

Posted at 2018/12/09 20:02:05 | |
トラックバック(0) |
サービス | 日記
2018年12月09日
見ためより中身で勝負の、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。
コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
ターボエンジンの
レスポンスアップを狙った
人気の商品の
WRX STIへの装着を、
コクピット豊洲の
レポートでご紹介します。
純正強化品なので
やりました感は出ませんが、
逆にそれがまたいい感じ。
それでは〜
「コクピット豊洲」より、
「WRX STI
強化ブローオフバルブ取付」
こんにちは、
コクピット豊洲の
大野です。
今日はWRX STIに

Coto sportsの
強化ブローオフバルブを装着しました!

純正品の強化品で、
過給漏れをなくすのが目的です。
合法ですし見た目も純正なので
とてもGOOD!
右が純正、左がコト・スポーツの
純正加工強化ブローオフバルブです。
オーナー様はかなり
スポーツ走行をされるようなので
その後のインプレッションが楽しみです!

ご利用ありがとうございました。
この記事紹介は
コクピット豊洲のホームページ内のブログ、
「スタッフ日記」からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
ちょこちょこ更新され、ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもコクピット豊洲へお願いします。
それとコクピット豊洲のホームページでは
カスタマイズを施した魅力的なデモカーや
オーナーズカーを紹介しています。
メーカーや車種別に検索できますので
ぜひご利用ください。コチラからどうぞ。
こ〜んな作業や商品のお取り付けは
ぜひコクピットにお任せください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜
コクピット豊洲のホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
Posted at 2018/12/09 17:01:52 | |
トラックバック(0) |
カスタマイズ | 日記
2018年12月09日
Posted at 2018/12/09 15:02:01 | |
トラックバック(0) |
足回り | 日記