2018年12月17日
燃え尽きないように
仕事はほどほどにしようと思う、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。
コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
ブレーキパッドの交換を
コクピット西部の
レポートでご紹介します。
サーキット走行後、
ブレーキフィールに
違和感があったので
点検してみたら・・・
確かにヒビも入ってます。
それでは〜
「コクピット西部」より、
「ブレーキパッド交換」
いつもありがとうございます。
もう皆さん、
冬タイヤへの交換は終わりましたか?
今シーズンも安心して使えるか心配な方は、
残溝や硬さを専用テスターで無料点検します。
いつでも声をかけてください。
さて今日はブレーキパッド交換ですが、
お客様も予定はしてませんでした。
サーキットを走ったそうで、
ブレーキがフワフワしてしまったみたいで
点検したんですが、
なんと真っ白です!

ブレーキパッドが炭化してます。
ヒビも入ってしまっています。
これでは安心して走ることは出来ないですね。
サーキットでけっこう走り込んだようです。
今回は純正パッドに交換して、
次回サーキットを走るときは
もっと熱に耐えられるパッドに換えて
走りましょうとお伝えしました。
春まで待ち遠しいですね。
来年の走行会の参加をお待ちしております。
ありがとうごいました。
この記事紹介は
コクピット西部のホームページ内のブログ、
「今日の出来事」からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
ちょこちょこ更新され、ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもコクピット西部へお願いします。
それとコクピット西部のホームページでは
カスタマイズを施した魅力的なデモカーや
オーナーズカーを紹介しています。
メーカーや車種別に検索できますので
ぜひご利用ください。コチラからどうぞ。
こ〜んな作業や商品のお取り付けは
ぜひコクピットにお任せください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜
コクピット西部のホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
Posted at 2018/12/17 08:01:19 | |
トラックバック(0) |
サービス | 日記