自分自身をO/Hしたいけれど
まずは毎日運動することが
必要な気がする、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。
コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
NBロードスターの
ブレーキオーバーホールを
コクピット福島の
レポートでご紹介します。
大丈夫なんでしょうが
中身を覗いちゃうと
少なからずびっくりしますね。
いろんな部分の
いろいろなオーバーホール、
大切です。
それでは〜
「コクピット福島」より、
「NB8C マツダ・ロードスター
ブレーキO/H」
ようやくスタッドレスタイヤへの
履き替え作業も落ち着いてきました。
福島市は積雪こそありませんが
気温が低い日が続いてます。
一抹の不安を抱えたまま
ひとまず履かれた方は無理をなさらず
ちょっとでもヒヤリ❗ハッ❗とした時は
大事に至る前にご相談ください。
PITも少しずつ平常運転に戻ってきました。
Fさまのロードスターは
ブレーキのオーバーホールです。

キャリパーシールと一緒にシム類も刷新しました。
あわせて今回はマスターシリンダーもO/H。
昔は車検整備のメニューにキャリパーシールと
マスターシリンダーのO/Hもありましたね。

ブレーキフルードの全量交換で完成です。
本日もコクピット福島を
ご利用頂きありがとうございます。
コクピット福島では
“スタッドレスフェア” 開催中☆彡
そして
『アライメントキャンペーン』も実施中☆彡
すべてのクルマに『ワクワク』を。
オラ、『ワクワク』すっぞ❗
この記事紹介は
コクピット福島のホームページ内のブログ、
「☆メモらんだむ★」からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
ちょこちょこ更新され、ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもコクピット福島へお願いします。
それとコクピット福島のホームページでは
カスタマイズを施した魅力的なデモカーや
オーナーズカーを紹介しています。
メーカーや車種別に検索できますので
ぜひご利用ください。コチラからどうぞ。
こ〜んな作業や商品のお取り付けは
ぜひコクピットにお任せください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜
コクピット福島のホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
Posted at 2018/12/18 09:40:50 | |
トラックバック(0) |
サービス | イベント・キャンペーン