• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
カスタマイズの情報発信基地 「COCKPIT PRESS」も要チェック!
  • COCKPIT PRESS
  • カスタマイズカー検索
  • 店舗検索
  • 商品・サービス
  • SALE情報
  • KIZUNA STORIES
足回りの交換時にはぜひアライメントを

cockpitのブログ一覧

2018年12月18日 イイね!

多機能メーターでちゃんと愛車のコンディションを把握します。

多機能メーターでちゃんと愛車のコンディションを把握します。夕飯を食べ過ぎた、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。

コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
マルチモニターの取り付けを
コクピットさつま岸和田の
レポートでご紹介します。

最近のクルマは
メーターが警告灯などに
取って代わられていたりしますので
こういうアイテムで車両情報を
把握するのっていいですね。

タッチパネル式で
ラクラク操作なのも○
それでは〜


「コクピットさつま岸和田」より、
「アルトワークス メーター取付け!」

さて本日のご紹介は
アルトワークスです。

alt

前回にエアクリと
インタークーラーを
取り付けしましたので
ブースト圧と水温ぐらいは
見れるようにしときたい
とのご要望(*^▽^*)

でもガッツリ3連メーター
とかまではええとの事(>_<)
そんな時に重宝するのがこの商品!!

alt

GReddy
インテリジェントインフォメータータッチ!

他にもブリッツの
タッチブレインがありますが、
大きすぎたために
今回はトラストで!!
配線もOBDⅡに差して、
ACC電源を取るだけの
簡単取付け(^O^)/

alt

今回はエアコン横の
小物入れのスペースを利用して
スマートにインストールします。

alt

エアコン操作の邪魔にならず、
綺麗に取付けできました!(^^)!

今度は最後のあれでお待ちしています!!
本日もありがとうございました。


この記事紹介は
コクピットさつま岸和田のホームページ内のブログ、
「スタッフ日記」からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
ちょこちょこ更新され、ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもコクピットさつま岸和田へお願いします。

それとコクピットさつま岸和田のホームページでは
カスタマイズを施した魅力的なデモカーや
オーナーズカーを紹介しています。
メーカーや車種別に検索できますので
ぜひご利用ください。コチラからどうぞ。

こ〜んな作業や商品のお取り付けは
ぜひコクピットにお任せください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜


コクピットさつま岸和田のホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
Posted at 2018/12/18 21:50:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | カスタマイズ | 日記
2018年12月18日 イイね!

F1ホイールもご覧いただけます。Merry BBSキャンペーン❤に向けて、素敵なホイール達がフィール入り❤

F1ホイールもご覧いただけます。Merry BBSキャンペーン❤に向けて、素敵なホイール達がフィール入り❤ BBSのキーホルダーがほしい、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。

コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
スタイルコクピットフィールで
開催されるBBSホイールの
キャンペーンについてご紹介します。

あわせて展示される
F1用ホイールも
手に取ってみたいですね。
それでは〜


「スタイルコクピットフィール」より、
「Merry BBS キャンペーン❤に向けて
 素敵な娘達がフィール入り❤
 2018年12月22日 23日 24日 開催 ♪」

フィール日記をご覧のみなさま、こんばんは。

いよいよ 今週末から開催の BBS 鍛造ホイールイベント
Merry BBS キャンペーン❤に向けて
BBSから素敵な娘達がフィール入り。

まずは
実物を見たい ❤
って
事前指名が一番多かった
軽快かつスポーティーな走りを体現した“超”軽量
超超ジュラルミン鍛造 1ピースホイール
RI-D ダイヤモンドブラック(DB)20インチが登場 ❤

alt

すでにオーダー頂いているお客様!!
オーダーするか迷っているお客様!!
この素敵な RI-D を心ゆくまで
“見て” “触って” “持って”みてくださいネ ♪

続いては
デザインの分類はメッシュで
エッジのきいたシャープなラインが、
モダンかつ革新的なデザイン。

アルミ鍛造 1ピースホイール
RN ダイヤモンドシルバー(DS)

alt

そしてラグジュアリーな雰囲気を携えて、
欧州車の足元にさらなる洗練をプラスする

アルミ鍛造 1ピースホイール
FS ダイヤモンドブラック(DB)

alt

続いてライトウェイトスポーツの足元を
軽快に彩るスタンダードモデル
RE-L2 からは
虹の様な輝きが美しい
ブラックダイヤカット(BKD)が登場 ❤

alt

最後に紹介するのは・・・
RE825 って刻印はありますが
カタログには掲載されていない
F1用 センターロック マグホイールも登場。

alt

F1用なのでアレですが
ビビル位に軽量なホイールも
展示しちゃいますヨ~

今回のイベント用に登場した
素敵な娘達❤ の他にも・・・

コクピットフィールに常時出勤・・・
いえっ!?
常時展示中の素敵な娘達❤
〇RE-V
〇LM
〇LM-R
〇RI-S
〇FI-R
〇RI-A
〇RF
〇RP

みなさまの ご来店をお待ちしていますヨ~ ♪

alt

この素敵な BBS ホイールを
期間中にオーダー頂いたお客様には

BBSから
ホイールセキュリティーシステムの
〇ロックナット or ロックボルト か
 お好きな色でオプションの
〇ホイールセンターエンブレム
のどちらかをプレゼント。

alt

コクピットフィールからは
上の写真に写っている 非売品で めっちゃ素敵な ❤
〇BBSエンブレム
〇BBSキーホルダー
〇BBSステッカー
の3つをセットでプレゼントしちゃいます。
※先着5名様です

さぁ~
BBSが気になっていたお客様!!
もはや行動あるのみです ♪

〇サンタさんにお願いしてみる ♪
〇ベッドの枕元に靴下をぶら下げてみる ♪
〇お父さん or お母さんにお願いする ♪
〇お爺ちゃん or お婆ちゃんにお願いする ♪
〇冬のボーナス使い切る ?
〇今日から毎日 100円貯金する ?
〇ひとまずカードできってみる ?
〇定期預金を解約する ?
〇銀行で多目的ローンを審査してみる ?
〇嫁に内緒でヘソクリ使う ?
〇フィールで無金利ローンを組んでみる ?
〇フィールで普通に注文する ♪
・・・と色々書いてみましたが
何か良い方法はありましたか ??
 ※ワタクシ“舘”は サンタさんにお願いと
  毎日 100円貯金をしています(笑

この機会に 是非 ご来店くださいネ ♪

この記事紹介は
スタイルコクピットフィールのホームページ内のブログ、
「お知らせ」からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
ちょこちょこ更新され、ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもスタイルコクピットフィールへお願いします。

それとスタイルコクピットフィールのホームページでは
カスタマイズを施した魅力的なデモカーや
オーナーズカーを紹介しています。
メーカーや車種別に検索できますので
ぜひご利用ください。コチラからどうぞ。

こ〜んな作業や商品のお取り付けは
ぜひコクピットにお任せください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜


スタイルコクピットフィールのホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
Posted at 2018/12/18 17:05:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2018年12月18日 イイね!

レヴォーグにレイヤードサウンド4チャンネルセットを取り付け!

レヴォーグにレイヤードサウンド4チャンネルセットを取り付け!月火は週末に比べると暖かで
厚着していたら通勤中に
場違いな汗をかいてしまった
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。

コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
コピットでも装着事例が
多くなってきた
レイヤードサウンドの装着作業を
コクピットモリオカの
レポートでご紹介します。

音の変化にも期待大ですが、
既存のオーディオに
プラスしてグレードアップする
システムなので
見ためはまったく変わらないし、
さまざまな純正オーディオに
組み合わせられるのもいいですね。
いいですね。
それでは〜



「コクピットモリオカ」より、
「《LAYERED SOUND 4チャンネルセット》を
『レヴォーグ』に取り付け!」

今日の作業は『レヴォーグ』に
《レイヤードサウンド》4チャンネルセット
「BLS241」を取付けしていきます。

「BLS241」は、小型振動伝達部の
サウンドドライバ×4コと
細かいセッテイングができる
アンプがセットになっています。

alt

今回はこちらのレヴォーグの
「純正AVシステム」に取付けします。

alt

このシステムの仕組みとしては、
サウンドドライバを
Aピラー内と天井の内部に
取付けして反響音を出力します。

Aピラーの取付けはこのへんに・・・

alt

天井はこのへんに・・・

alt

こちらはAピラーの裏側に
サウンドドライバを固定しています。

alt

アンプ部は試聴しながら調整できるように
シート下を利用しました。

《LAYERED SOUND》は
もともとのスピーカーから出てくる
指向性のある直接音に、
サウンドドライバで出力する反響音を重ねて
車内を理想的な音響空間にしていくシステムです。

《LAYERED SOUND》は今装着されている
オーディオに追加で取付けするシステムなので、
現在使用しているオーディオは
そのままでいいんです。

また、取付け方法も内張の内部に
外側からは見えないように取付けしますので、
外観はノーマルのままで
音響空間だけグレードアップします。

取付け後にもレイヤードサウンド専用の
スイッチがありますので、
ON/OFFで効果の違いを体験しやすいです。

皆さんに試聴していただける
デモカーもありますので、
スイッチON/OFFで体感してみてくださいね。

この記事紹介は
コクピットモリオカのホームページ内のブログ、
「スタッフ日記」からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
ちょこちょこ更新され、ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもコクピットモリオカへお願いします。

それとコクピットモリオカのホームページでは
カスタマイズを施した魅力的なデモカーや
オーナーズカーを紹介しています。
メーカーや車種別に検索できますので
ぜひご利用ください。コチラからどうぞ。

こ〜んな作業や商品のお取り付けは
ぜひコクピットにお任せください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜


コクピットモリオカのホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!

Posted at 2018/12/18 14:01:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | オーディオ・ナビ | 日記
2018年12月18日 イイね!

ブレーキ若返り作戦

ブレーキ若返り作戦自分自身をO/Hしたいけれど
まずは毎日運動することが
必要な気がする、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。

コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
NBロードスターの
ブレーキオーバーホールを
コクピット福島の
レポートでご紹介します。

大丈夫なんでしょうが
中身を覗いちゃうと
少なからずびっくりしますね。

いろんな部分の
いろいろなオーバーホール、
大切です。
それでは〜



「コクピット福島」より、
「NB8C マツダ・ロードスター
 ブレーキO/H」

ようやくスタッドレスタイヤへの
履き替え作業も落ち着いてきました。

福島市は積雪こそありませんが
気温が低い日が続いてます。

一抹の不安を抱えたまま
ひとまず履かれた方は無理をなさらず
ちょっとでもヒヤリ❗ハッ❗とした時は
大事に至る前にご相談ください。

PITも少しずつ平常運転に戻ってきました。
Fさまのロードスターは
ブレーキのオーバーホールです。

alt

キャリパーシールと一緒にシム類も刷新しました。
あわせて今回はマスターシリンダーもO/H。
昔は車検整備のメニューにキャリパーシールと
マスターシリンダーのO/Hもありましたね。

alt

alt

alt

alt

ブレーキフルードの全量交換で完成です。
本日もコクピット福島を
ご利用頂きありがとうございます。

alt

コクピット福島では
“スタッドレスフェア” 開催中☆彡

alt

そして
『アライメントキャンペーン』も実施中☆彡

すべてのクルマに『ワクワク』を。
オラ、『ワクワク』すっぞ❗


この記事紹介は
コクピット福島のホームページ内のブログ、
「☆メモらんだむ★」からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
ちょこちょこ更新され、ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもコクピット福島へお願いします。

それとコクピット福島のホームページでは
カスタマイズを施した魅力的なデモカーや
オーナーズカーを紹介しています。
メーカーや車種別に検索できますので
ぜひご利用ください。コチラからどうぞ。

こ〜んな作業や商品のお取り付けは
ぜひコクピットにお任せください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜


コクピット福島のホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
Posted at 2018/12/18 09:40:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | サービス | イベント・キャンペーン
2018年12月18日 イイね!

付いてるとこの時期ポカポカ、エンジンスターター!

付いてるとこの時期ポカポカ、エンジンスターター!寒さには弱い、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。

コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
略称「エンスタ」、
エンジンスターターの取り付けを
コクピットロフト長岡川崎店の
レポートでご紹介します。

冬の朝、
車内が冷えきったクルマに
乗り込むのってツラいですよね。
シートとかハンドルとか
ヒヤッとするとテンション下がります。

そんなときにコレで
遠隔操作してエンジンをかけ
暖房をオンにしておけば
快適、快適。
ホントに便利ですよ。
それでは〜


「コクピットロフト長岡川崎店」より、
「50エスティマ
 エンジンスターター取付」

あっと言う間に12月も折り返し!
2018年も残りわずかですね。
寒さに負けずがんばって作業しますーーーっ!

本日は50エスティマに
エンジンスターターを取付けします!

alt

コムテック CRS-1000 です。

alt

運転席まわりのパネル関係はほぼ外します。
プッシュスタートスイッチ部に
ハーネスを割り込ませ、
ブレーキペダルスイッチ、ドアロック、
アンロックなど配線を本体ハーネスとつなげます。
アンテナはダッシュボード上に取り付け。

alt

alt

ひと通り配線をつなげたら動作チェック!

alt

エンジンかかりました!! 
〔エンジンかかるとちょっとウレシイ(^^)〕
オートライト機能もバッチリ
(オプション 別売ハーネスが必要です)

これで寒い冬でも車内は快適ですね!
ありがとうございました!

この記事紹介は
コクピットロフト長岡川崎店のホームページ内のブログ、
「スタッフ日記」からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
ちょこちょこ更新され、ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもコクピットロフト長岡川崎店へお願いします。

それとコクピットロフト長岡川崎店のホームページでは
カスタマイズを施した魅力的なデモカーや
オーナーズカーを紹介しています。
メーカーや車種別に検索できますので
ぜひご利用ください。コチラからどうぞ。

こ〜んな作業や商品のお取り付けは
ぜひコクピットにお任せください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜


コクピットロフト長岡川崎店のホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!

Posted at 2018/12/18 08:02:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | カスタマイズ | 日記
みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「“CUSCO 1インチアップサスペンションキット”で、しっかりリフトアップ!! 減衰力14段調整採用で、ネジスペーサーによって車高の調整ができるから、見た目も乗り味もきめ細かい調整が可能です。 http://cvw.jp/b/2160915/48595934/
何シテル?   08/12 19:15
こんにちは! コクピットです。どうぞよろしくお願いします。 コクピットは、全国各地に71店舗を展開するプロショップ。みなさんの愛車がさらに輝きを増すようお手伝...

ユーザー内検索

<< 2018/12 >>

リンク・クリップ

このお年頃のクルマこそLEDヘッドランプがおすすめ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/20 11:53:42
BRIDGESTONE POTENZA POTENZA S001 245/35R20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/23 20:02:03

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
ほどよいカスタマイズを施すことで、オーナーがイメージする理想の姿を追求したZ32。それで ...
トヨタ GR86 トヨタ GR86
モータースポーツを楽しむため、コクピット西部で幅広くトータルにカスタマイズを施したGR8 ...
ホンダ S660 ホンダ S660
モータースポーツでの使用を想定して開発された「RAYS VOLK RACING CE28 ...
日産 ノート 日産 ノート
ブラックのボディカラーにブロンズのボルクレーシングTE37 SAGAが、実に精悍な印象の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation