• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
カスタマイズの情報発信基地 「COCKPIT PRESS」も要チェック!
  • COCKPIT PRESS
  • カスタマイズカー検索
  • 店舗検索
  • 商品・サービス
  • SALE情報
  • KIZUNA STORIES
足回りの交換時にはぜひアライメントを

cockpitのブログ一覧

2019年01月24日 イイね!

CX-8にはTHULE touringルーフボックスが似合いますね。

CX-8にはTHULE touringルーフボックスが似合いますね。空力はいろんな部分で
大事だと思う、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。

コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
ルーフボックスの取り付けを
コクピット前橋の
レポートでご紹介します。

ルーフボックスや
キャリアシステムといえば
THULE(スーリー)ですが、
スタイリッシュなSUVには
よく似合いますね。
それでは〜



「コクピット前橋」より、
「マツダCX-8に
 THULE touringルーフボックス取り付け」

前橋市よりお越しのお客様のマツダCX-8。

今回はシステムキャリアの代表的メーカー
スーリーのルーフボックス「THULE touring」
を装着しました。

alt

まず車種別の取り付けキットと
ベースキャリアを車両に取り付けます。

ベースキャリアは、空気抵抗を低減していて、
かつ見た目のデザインもカッコいい
ウィングバーエッジを使用します。

alt

そしてルーフボックスを
ベースキャリアの上に載せて固定します。

alt

CX-8にはTHULEのキャリアがよく似合います。

alt

東京オートサロン THULE ブースも
賑わっていました。

alt

alt

いつもコクピット前橋をご利用いただき
誠にありがとうございます。

この記事紹介は
コクピット前橋のホームページ内のブログ、
「スタッフ日記」からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
ちょこちょこ更新され、ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもコクピット前橋へお願いします。

それとコクピット前橋のホームページでは
カスタマイズを施した魅力的なデモカーや
オーナーズカーを紹介しています。
メーカーや車種別に検索できますので
ぜひご利用ください。コチラからどうぞ。

こ〜んな作業や商品のお取り付けは
ぜひコクピットにお任せください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜



コクピット前橋のホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
Posted at 2019/01/24 17:01:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | カスタマイズ | 日記
2019年01月24日 イイね!

スエード、バックスキンってだけでテンション上がりますね~

スエード、バックスキンってだけでテンション上がりますね~ブルーのステッチが
これまた、たまらない、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。

コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
ステアリング交換について
コクピット魚津の
レポートでご紹介します。

チョイスしたのは
Prodrive RACE SUEDE。
リムへ大胆に刺繍が施された
ロゴがまたインパクト大ですね。

クルマはた86だと思いますが、
そういえばこのステアリング、
PCA BRZも装着していましたっけ。

コクピットの雰囲気、一変ですね。

それでは〜


「コクピット魚津」より、
「プロドライブ ステアリング」

プロドライブのステアリング 
RACE SUEDE です。
初めて見ました。取り付けました。

alt

スエード、バックスキンってだけで
テンション上がりますね~

テンション上がりますが、
使うのがもったいない気がするのはワタシだけ?
お買い上げありがとうございました。

この記事紹介は
コクピット魚津のホームページ内のブログ、
「スタッフ日記」からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
ちょこちょこ更新され、ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもコクピット魚津へお願いします。

それとコクピット魚津のホームページでは
カスタマイズを施した魅力的なデモカーや
オーナーズカーを紹介しています。
メーカーや車種別に検索できますので
ぜひご利用ください。コチラからどうぞ。

こ〜んな作業や商品のお取り付けは
ぜひコクピットにお任せください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜



コクピット魚津のホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
Posted at 2019/01/24 14:01:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | カスタマイズ | 日記
2019年01月24日 イイね!

ボルクレーシングG25にPOTENZA S007Aを装着! スポーツカーはテンション上がります。

ボルクレーシングG25にPOTENZA S007Aを装着! スポーツカーはテンション上がります。Z33のふくよかな
リアフェンダーラインが
とっても好きな、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。

コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
フェアレディZの
タイヤ交換、
そしてアライメント調整を、
コクピットさつま貝塚の
レポートでご紹介します。

POTENZA S007A、
とってもオススメです。
それでは〜



「コクピットさつま貝塚」より、
「スポーツカーはテンション上がります」

フェアレディZ、憧れの車です。
ワタシ中澤世代にはたまらないお車、
フェアレディZの入庫です。
オーリンズの足回りやレイズのホイールなど
かなり良い感じに仕上げられたお車です。

alt

本日のご用命はタイヤ交換
ボルクレーシングG25に
装着されているのは中澤も大好きな
ブリヂストンのポテンザ アドレナリンRE003です。

溝がだいぶ少なくなったので交換となったのですが、
今回装着するのはポテンザS007A!
ワインディングを楽しむよりは、
高速ツアラー的な感じが良いとの事で
今回はこちらを選択させて頂きました。

alt

前後のサイズが違うのも
FRスポーツカーの醍醐味ですね。

alt

交換前のタイヤはこんな感じです。
3万キロ程走られたという事で、
とても上手な運転をされているのですが・・・
(中澤なら1万キロもたないです。。。)
タイヤの内側がかなり減っています。

alt

とりあえずタイヤ交換で新品タイヤが装着!!
ブレーキキャリパーやディスクにも
こだわりが感じられますね。
とてもきれいな車でいつもにもまして
緊張して作業します。

alt

リヤのホイールのコンケイブ具合が
そそられますね。

alt

そしてここからはコクピットお得意の
4輪アライメント調整です。
せっかくの高性能タイヤをキッチリ
路面に接地させて性能を発揮させるべく、
バッチリ調整します。

alt

リヤのキャンバー、トーと調整。
測定するとやはり狂っていました。
でも調整箇所がしっかりあるので
バッチリの接地角に調整完了!

alt

フロントのトー調整も
サクサクっと行ないます。

alt

試乗させて頂いてバッチリ完了!
こういう車を試乗させて頂くと、
スポーツカーを所有したくて
うずうずしちゃいますね。

alt

因みに中澤はこの斜め後ろからの
アングルがたまらなく好きです。
よだれが出ちゃいそうですね(笑)

alt

ご利用ありがとうございました。


この記事紹介は
コクピットさつま貝塚のホームページ内のブログ、
「STAFF日記」からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
ちょこちょこ更新され、ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもコクピットさつま貝塚へお願いします。

それとコクピットさつま貝塚のホームページでは
カスタマイズを施した魅力的なデモカーや
オーナーズカーを紹介しています。
メーカーや車種別に検索できますので
ぜひご利用ください。コチラからどうぞ。

こ〜んな作業や商品のお取り付けは
ぜひコクピットにお任せください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜



コクピットさつま貝塚のホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
Posted at 2019/01/24 10:04:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 足回り | イベント・キャンペーン
2019年01月24日 イイね!

スパークプラグ&プラグコートも消耗品ですよ。

スパークプラグ&プラグコートも消耗品ですよ。そろそろオイル交換したい、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。

コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
EK9 シビック タイプRの
点火系のメンテナンスを
コクピット107の
レポートでご紹介します。

健康な火花が
元気な走りにつながります。
B16Bユニットもより活発に!
それでは〜



「コクピット107」より、
「シビックEK9 × プラグ交換」

こんにちは、コクピット107です。
EK9シビックTYPE-Rがピットイン。
今回は点火系の
リフレッシュをさせていただきます。

alt

まずはプラグ交換!
今まではレーシングプラグ8番を
お使いでしたが
今回はコレ!“長寿命プラグ”
NGKのイリジウムプラグ7番をチョイス!

alt

ゆるすぎず~ しめすぎず~~
適正トルクで取り付けていきます。

alt

外したプラグがコチラ。

alt

新品とは一目瞭然の違いです。

alt

そしてついでに
オーナーも「いづ交換したかわがねじゃぁ~」
というたぶん10万キロ以上使用したと
思われるプラグコードもリフレッシュ!

alt

ウルトラのプラグコードに
交換させていただきました。

alt

スパークプラグ、プラグコードも消耗品です。
お気軽にご相談ください!

この記事紹介は
コクピット107のホームページ内のブログ、
「スタッフ日記」からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
ちょこちょこ更新され、ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもコクピット107へお願いします。

それとコクピット107のホームページでは
カスタマイズを施した魅力的なデモカーや
オーナーズカーを紹介しています。
メーカーや車種別に検索できますので
ぜひご利用ください。コチラからどうぞ。

こ〜んな作業や商品のお取り付けは
ぜひコクピットにお任せください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜


コクピット107のホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
Posted at 2019/01/24 08:01:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | サービス | 日記
みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「リアルスポーツホイール“POTENZA RW006”を装着。高性能タイヤのイメージを継承し、3本のシングルスポークと3本のツインスポークを掛け合わせたアグレッシブな機能美デザインが印象的です。 http://cvw.jp/b/2160915/48580123/
何シテル?   08/03 18:31
こんにちは! コクピットです。どうぞよろしくお願いします。 コクピットは、全国各地に71店舗を展開するプロショップ。みなさんの愛車がさらに輝きを増すようお手伝...

ユーザー内検索

<< 2019/1 >>

   1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 2526
27282930 31  

リンク・クリップ

このお年頃のクルマこそLEDヘッドランプがおすすめ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/20 11:53:42
BRIDGESTONE POTENZA POTENZA S001 245/35R20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/23 20:02:03

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
ほどよいカスタマイズを施すことで、オーナーがイメージする理想の姿を追求したZ32。それで ...
トヨタ GR86 トヨタ GR86
モータースポーツを楽しむため、コクピット西部で幅広くトータルにカスタマイズを施したGR8 ...
ホンダ S660 ホンダ S660
モータースポーツでの使用を想定して開発された「RAYS VOLK RACING CE28 ...
日産 ノート 日産 ノート
ブラックのボディカラーにブロンズのボルクレーシングTE37 SAGAが、実に精悍な印象の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation