• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
カスタマイズの情報発信基地 「COCKPIT PRESS」も要チェック!
  • COCKPIT PRESS
  • カスタマイズカー検索
  • 店舗検索
  • 商品・サービス
  • SALE情報
  • KIZUNA STORIES
足回りの交換時にはぜひアライメントを

cockpitのブログ一覧

2019年07月20日 イイね!

暑くなってきましたね。エアコン、ちゃんと効いてますか??

暑くなってきましたね。エアコン、ちゃんと効いてますか??家もクルマも
すでにエアコン全開の、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。

コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
エアコンメンテナンスについて
コクピットモリオカの
レポートでご紹介します。

あれっ、エアコンの冷え具合って
こんなもんだったかな〜
なんて感じたら、
チェックが必要かもしれませんよ。
それでは〜



「コクピットモリオカ」より、
「暑い日にエアコン効いていますか?」

太陽ギラギラの暑い日も、雨降りの蒸し暑い日も、
エアコンが効かないとクルマに乗っているのが
苦痛になってしまう!

なんだかエアコンの効きが弱いと感じたら
《 エアコンガスリフレッシュ 》がおススメです。

当店で使用している機械では、
おクルマのエアコンガスとオイルを機械に回収します。

alt

おクルマのエアコンシステムに
「 漏れ 」がないか機械がチェックしている間に、
回収したエアコンガスとオイルは
不純物を取り除いてクリーニングされます。

alt

チェックとクリーニングが済んだら、
適正量のエアコンガスとオイルを足して
作業が完了します。

alt

おクルマのエアコンガスも
リサイクルして無駄にしないのがいいですね。

ここで、エアコンの添加剤を
プラスするのもおススメです。

エアコン使用時のパワーダウンを防いでくれるので、
走行もより快適になりますね。

alt

《 エアコンガスリフレッシュ 》では、
回収したおクルマのエアコンガスとオイルの量、
新しく注入したエアコンガスと
オイルの量のデータを出力しています。

冷え具合は体感で、
エアコンガスとオイルの量はデータで見れるので、
オーナー様にも分かりやすいと好評です。

約1時間30分ほどの作業で
《 エアコンガスリフレッシュ 》ができます。

暑い日でもクルマは快適に!
お気軽にお問い合わせくださいね。

この記事紹介は
コクピットモリオカのホームページ内のブログ、
「スタッフ日記」からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
ちょこちょこ更新され、ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもコクピットモリオカへお願いします。

それとコクピットモリオカのホームページでは
カスタマイズを施した魅力的なデモカーや
オーナーズカーを紹介しています。
メーカーや車種別に検索できますので
ぜひご利用ください。コチラからどうぞ。

こ〜んな作業や商品のお取り付けは
ぜひコクピットにお任せください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜



コクピットモリオカのホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
Posted at 2019/07/20 20:01:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 足回り | 日記
2019年07月20日 イイね!

知ってました? 上げちゃう車高調「TEIN ストリート アドバンス Z4」!!

知ってました? 上げちゃう車高調「TEIN ストリート アドバンス Z4」!!EDFCもつけちゃうところが
とってもアリだと思う、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。

コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
フォレスターの車高調取付けを
スタイルコクピットズームの
レポートでご紹介します。

SUVの車高調装着というと
ほどよくローダウンが
定番ではありますが、
最近注目なのがリフトアップ。

スペーサー取り付けや
スプリングの交換というのは
これまでもありましたが、
今回は「上げる車高調」です!

なんだかとっても新鮮。
それでは〜



「スタイルコクピットズーム」より、
「スバル フォレスター
 TEIN リフトアップ車高調Z4&EDFC取付!!」

こんにちは!スタッフの石井です!

最近、夏がどんどん近づいてる気配が
プンプンしてますね!
朝起きるとすでにセミが鳴いてたり。
(おそらくセミだと思います・・・)

まぁ、それはさておき
今年は「夏を最大限に満喫する!」を
スローガンにしたいと思います。

ちなみに、今年の夏は海、BBQ、海、BBQ、海・・・
と、こんなローテーションで回していきたいです。

皆様はこのローテーションが無理でも、
お車のタイヤローテーションだけは
忘れずしっかり当店に来てくださいね!笑

さてさて、本日はハスラーやSUV系などで
今流行ってるアゲル派の
作業をしてみたいと思います!

お車はコチラ。
スバル フォレスター。

ちなみにまだリフトアップしてませんよ♪♪

alt

取り付けるのはTEIN ストリート アドバンス Z4。
車高をアゲルの車高調です!

メーカー推奨の取付で約25mmほどアップします。
それでは早速取り付けていきましょう。

alt

まずは純正足の取り外しから♪♪
純正との比較はこんな感じですね。

alt

そして今回もコチラのEDFCを
同時に取付してまいりますが、、、、
取付前に車高調にピストンの
延長キットを取り付けていきます。

alt

ピストンを延長するために
こんな感じのキットを装着いたします。

そこからさらに
エクステンションキットを取付けて、
モーターを移動させます!

リア側にモーターの
取り付けスペースがありませんので、
エクステンションキットで逃がしてあげます。

alt

alt

取付後は一旦タイヤを装着し、
車全体を上げられるリフトに移し、
車高が上がったことで起きる
足廻りのブッシュのよじれを解消するために
1G締め付けを行います!

当店のこだわりポイントですね♪♪

alt

alt

室内の配線処理、
コントローラーの取付も完了で、
車高調整をし、作業完了です!

alt

はい!
今流行のアップ系フォレスターの完成です。

alt

キレイにアップしてますね!
まだまだアゲしろは残ってますので、
ご自分の好みの車高に調整できますよ。

alt

SUVの醍醐味を存分に楽しめる1台の出来上がりです。
本日も当店のご利用ありがとうございました。

この記事紹介は
スタイルコクピットズームのホームページ内のブログ、
「スタッフ日記」からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
ちょこちょこ更新され、ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもスタイルコクピットズームへお願いします。

それとスタイルコクピットズームのホームページでは
カスタマイズを施した魅力的なデモカーや
オーナーズカーを紹介しています。
メーカーや車種別に検索できますので
ぜひご利用ください。コチラからどうぞ。

こ〜んな作業や商品のお取り付けは
ぜひコクピットにお任せください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜


スタイルコクピットズームのホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
Posted at 2019/07/20 18:01:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 足回り | 日記
2019年07月20日 イイね!

シビック FK7、こんな感じにインチアップ&ローダウン!!

シビック FK7、こんな感じにインチアップ&ローダウン!!最近のクーペっぽい
ハッチバックが気になる、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。

コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
ステキな
5ドアハッチバック、
シビック FK7の
足回り作業を
スタイルコクピット桑名の
レポートでご紹介します。

インチアップ&ローダウンで
雰囲気が一変ですね。
それでは〜


「スタイルコクピット桑名」より、
「本日のローダウン&アルミセット取付!
 シビック FK7」

本日は、シビック FK7の
足回り作業をご紹介します。

alt

RSRのローダウンサス、
『Ti2000』を取り付けました。

alt

フロントスプリングは、
右用と左用があるので要注意ですね。

alt

アルミホイールは、
20インチの『SSR ブリッカー01F』を
装着しました。

alt

alt

イイ感じです!

alt

ご利用ありがとうございました。

この記事紹介は
スタイルコクピット桑名のホームページ内のブログ、
「よ~ひんのさぎょうにっき」
からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
ちょこちょこ更新され、ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもスタイルコクピット桑名へお願いします。

それとスタイルコクピット桑名のホームページでは
カスタマイズを施した魅力的なデモカーや
オーナーズカーを紹介しています。
メーカーや車種別に検索できますので
ぜひご利用ください。コチラからどうぞ。

こ〜んな作業や商品のお取り付けは
ぜひコクピットにお任せください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜


スタイルコクピット桑名のホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
Posted at 2019/07/20 16:01:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 足回り | 日記
2019年07月20日 イイね!

人馬一体のオープンスポーツをもっと気持ちよく!! TEIN FLEX Z 装着。

人馬一体のオープンスポーツをもっと気持ちよく!! TEIN FLEX Z 装着。蒸し暑さに動きが鈍い、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。

コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
NCロードスターの
足回り作業を
コクピット福島の
レポートでご紹介します。

TEINの大人気車高調
FLEX Zを装着。

1G締め直し&アライメントで
キッチリ仕上げました。
それでは〜



「コクピット福島」より、
「NCEC MAZDA ROADSTER、
 TEIN FLEX Z 装着」

いつもご利用ありがとうございます。
Wさまのロードスターに車高調を取付です。

alt

高品質を圧倒的なロープライスで実現した
フルスペック車高調!TEIN FLEX Z。
人馬一体のオープンスポーツをもっと気持ちよく❣❣

alt

Front

alt

↓ ↓ ↓ ↓ ↓

alt

Rear

alt

↓ ↓ ↓ ↓ ↓

alt

お約束の画像が有りませんが
いつもの通り1G締め直しで組付け。

そしてアライメントです。

alt

TEIN推奨基準値で組むと
こんな感じのフォルムです。

alt

もうじき梅雨明けでしょうか?
オープンドライブが楽しみな季節。

足廻りのリフレッシュで『ワクワク』しますネ❣
本日もコクピット福島を
ご利用ありがとうございます。

さて、コクピット福島では
タイヤ値上げ前の今がチャンス❗
『サマーセール』開催中☆彡

alt

『アライメントキャンペーン』も実施中☆彡
すべてのクルマに『ワクワク』を。
オラ、『ワクワク』すっぞ❗

そして、
CCC絶賛開催中❗

投票ページはこちらをClick!→『CCC 2019』

もはや国民的イベント⁉ 
CCC(コクピットカスタマイズカーコンテスト)



参加車募集期間
4月15日(月)〜9月24日(火)

WEB投票期間
5月7日(火)〜9月30日(月)

みなさま奮ってご参加ください❣❣

この記事紹介は
コクピット福島のホームページ内のブログ、
「☆メモらんだむ★」からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
ちょこちょこ更新され、ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもコクピット福島へお願いします。

それとコクピット福島のホームページでは
カスタマイズを施した魅力的なデモカーや
オーナーズカーを紹介しています。
メーカーや車種別に検索できますので
ぜひご利用ください。コチラからどうぞ。

こ〜んな作業や商品のお取り付けは
ぜひコクピットにお任せください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜


コクピット福島のホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
Posted at 2019/07/20 14:01:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 足回り | 日記
2019年07月20日 イイね!

WRX STIのカスタム、車高調はお約束!!

WRX STIのカスタム、車高調はお約束!!STIの
ドライカーボンリヤスポイラーに
グッときた、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。

コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
WRX STIの足回り作業を
コクピット荒井の
レポートでご紹介します。

クスコ ストリート・ゼロAを
装着して見た目の乗り味も↑↑↑↑↑
もちろん仕上げは
アライメント調整ですね。
それでは〜


「コクピット荒井」より、
「WRX STI、車高調取り付け
 &アライメント調整」

はい!
今回は大人気のWRX STIの
作業をご紹介します。

alt

クスコ ストリートZERO Aを
お取り付け。

alt

慣らし運転をしてもらって
後日しっかりと車高調整をし
アライメントで仕上げです!

alt

alt

これでバッチリ(*´∀`)♪
飛ばしたくなる気持ちは
よ〜くわかりますが
アクセル踏みすぎないでくださいよーヽ(´▽`)/

この記事紹介は
コクピット荒井のホームページ内のブログ、
「メカニック日記」からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
ちょこちょこ更新され、ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもコクピット荒井へお願いします。

それとコクピット荒井のホームページでは
カスタマイズを施した魅力的なデモカーや
オーナーズカーを紹介しています。
メーカーや車種別に検索できますので
ぜひご利用ください。コチラからどうぞ。

こ〜んな作業や商品のお取り付けは
ぜひコクピットにお任せください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜



コクピット荒井のホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
Posted at 2019/07/20 11:31:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 足回り | 日記
みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「“CUSCO 1インチアップサスペンションキット”で、しっかりリフトアップ!! 減衰力14段調整採用で、ネジスペーサーによって車高の調整ができるから、見た目も乗り味もきめ細かい調整が可能です。 http://cvw.jp/b/2160915/48595934/
何シテル?   08/12 19:15
こんにちは! コクピットです。どうぞよろしくお願いします。 コクピットは、全国各地に71店舗を展開するプロショップ。みなさんの愛車がさらに輝きを増すようお手伝...

ユーザー内検索

リンク・クリップ

このお年頃のクルマこそLEDヘッドランプがおすすめ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/20 11:53:42
BRIDGESTONE POTENZA POTENZA S001 245/35R20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/23 20:02:03

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
ほどよいカスタマイズを施すことで、オーナーがイメージする理想の姿を追求したZ32。それで ...
トヨタ GR86 トヨタ GR86
モータースポーツを楽しむため、コクピット西部で幅広くトータルにカスタマイズを施したGR8 ...
ホンダ S660 ホンダ S660
モータースポーツでの使用を想定して開発された「RAYS VOLK RACING CE28 ...
日産 ノート 日産 ノート
ブラックのボディカラーにブロンズのボルクレーシングTE37 SAGAが、実に精悍な印象の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation