• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
カスタマイズの情報発信基地 「COCKPIT PRESS」も要チェック!
  • COCKPIT PRESS
  • カスタマイズカー検索
  • 店舗検索
  • 商品・サービス
  • SALE情報
  • KIZUNA STORIES
足回りの交換時にはぜひアライメントを

cockpitのブログ一覧

2019年07月25日 イイね!

N-ONEにRECAROフルバケです。

N-ONEにRECAROフルバケです。乗り降りが
苦にならないのなら、
街乗りにフルバケは
アリだなと思う、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。

コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
RECAROシートの取り付けを
コクピット西部の
レポートでご紹介します。

クルマはN-ONE。
お見受けしたところ
ノーマルのようですが
手始めのカスタマイズと
いうところでしょうか。

それともフルバケの
サポート感が気に入られて
チョイスしたのかも。

いずれにしても
RECARO RS-Gで
さらに楽しいN-ONEに
なったはずですね。
それでは〜



「コクピット西部」より、
「N-ONEにRS-G」

今回のRECAROフェアでご成約頂き
N-ONEの運転席を
RECAROシートに交換しました。

alt

こちらが純正シート。

alt

いろいろなシートに試座して頂き、
最終的にフルバケットシートの
RS-Gに決定しました。

alt

アダプターを平行に付ける事で
尻下がりを防止、
装着後の試座でも大丈夫との事でした。

alt

何か問題があれば遠慮なくご相談くださいね。
ご購入ありがとうございます!!

この記事紹介は
コクピット西部のホームページ内のブログ、
「テクニカルショーケース」からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
ちょこちょこ更新され、ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもコクピット西部へお願いします。

それとコクピット西部のホームページでは
カスタマイズを施した魅力的なデモカーや
オーナーズカーを紹介しています。
メーカーや車種別に検索できますので
ぜひご利用ください。コチラからどうぞ。

こ〜んな作業や商品のお取り付けは
ぜひコクピットにお任せください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜


コクピット西部のホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
Posted at 2019/07/25 20:01:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | RECARO | 日記
2019年07月25日 イイね!

あなたのお部屋にヴィンテージなフォルクスワーゲン!!

あなたのお部屋にヴィンテージなフォルクスワーゲン!!ビートルを
一度手もとにおいてみたい、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。

コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
クルマ好きの心をくすぐる
小物のご紹介を
コクピットアマーレの
HPからピックアップ。。

こういうのが
テーブルに置いてあったりすると
和みますよね〜
それでは〜


「コクピットアマーレ」より、
「フォルクスワーゲン BUS
 テッシュBOXプラス」

60年代のフォルクスワーゲンを象徴とするバス!
ダイキャストモデルの老舗メーカーの
1/16スケールのテッシュBOXが入荷しました!

alt

ワーゲンファンだけでなくても
お部屋のインテリアに飾っても可愛いし、
テッシュボックスとしてだけでなく
小物入れとしても使えます。
ワーゲン好きにはたまらないおしゃれなアイテム。

alt

アマーレには4色あるカラーすべて展示中!
興味のあるお客様のご来店、お待ちしておりますよ。

メーカー希望小売価格 3500円 税別です。

この記事紹介は
コクピットアマーレのホームページ内のブログ、
「商品情報」からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
ちょこちょこ更新され、ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもコクピットアマーレへお願いします。

それとコクピットアマーレのホームページでは
カスタマイズを施した魅力的なデモカーや
オーナーズカーを紹介しています。
メーカーや車種別に検索できますので
ぜひご利用ください。コチラからどうぞ。

こ〜んな作業や商品のお取り付けは
ぜひコクピットにお任せください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜



コクピットアマーレのホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
Posted at 2019/07/25 18:01:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | サービス | 日記
2019年07月25日 イイね!

カンタン装着でかっこいい、Studieのルームミラー入荷!!

カンタン装着でかっこいい、Studieのルームミラー入荷!!ブルーミラーに
上質感があって惹かれる
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。

コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
現在のルームミラーに
かぶせるタイプで
ラクラク装着可能な
Studieのルームミラーを
スタイルコクピットフィールの
レポートでご紹介します。

広い視界を確保できて
しかもかっこいい!!
人気の商品がバージョンアップして
登場しました。

新しめのBMW乗りのみなさん
かなり注目ですよ。
それでは〜


「スタイルコクピットフィール」より、
「新商品 Studie Super Wide Angle
 Rear View Mirror 2019 が早速入荷 ♪」

フィール チャンネルをご覧のみなさま 
こんにちは。

先日の“お店訪問の旅”で見学をさせて頂いた
Studie(スタディ)さんから
2019年7月21日に発売開始となった新商品 ♪

alt

2018年以降の
新型ETC付きルームミラーが装備された
BMWに簡単装着できて
ワイドな視界が確保できちゃう
Studie Super Wide Angle Rear View Mirror 2019
(スタディ スーパーワイド アングル リアビューミラー)
が早速入荷 致しました ❤

alt

純正比約2.4倍に広がる視界面積と
昼夜ともにバランスの良い反射率に設定されている為、
後続車のヘッドライトの眩しさや紫外線をカット。
ETCインジケーターもくっきりと確認できるのと・・・
何よりも・・・
嬉しい・・・
加工も無い パチン♪と簡単取付 ❤
 ※取付に自信の無いお客様は
  当店スタッフが取付いたします。

alt

気になるお値段はお求めやすい ¥11000-(税別)

今回の入荷は
人気の Studie BMW TUNINGロゴ有りが
2個で即納です ♪

Studie Super Wide Angle Rear View Mirror 2019
が気になっていたお客様
ご来店 お待ちしています。


この記事紹介は
スタイルコクピットフィールのホームページ内のブログ、
「フィールの日記♪」からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
ちょこちょこ更新され、ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもスタイルコクピットフィールへお願いします。

それとスタイルコクピットフィールのホームページでは
カスタマイズを施した魅力的なデモカーや
オーナーズカーを紹介しています。
メーカーや車種別に検索できますので
ぜひご利用ください。コチラからどうぞ。

こ〜んな作業や商品のお取り付けは
ぜひコクピットにお任せください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜


スタイルコクピットフィールのホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
Posted at 2019/07/25 16:01:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | カスタマイズ | 日記
2019年07月25日 イイね!

サーキット走行も視野に入れてノートニスモSに車高調装着。

サーキット走行も視野に入れてノートニスモSに車高調装着。NISMOバージョンに
ぴったりのカラーリングも
いいなぁと思う、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。

コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
ノートニスモSの車高調取付けを
コクピット魚津の
レポートでご紹介します。

前後とも20段減衰力調整式、
全長調整式の
Mine'sの車高調をチョイス。

見た目もビシッとキマりましたが
走りも大きく変えてくれそうですね。
それでは〜



「コクピット魚津」より、
「ノートニスモSの車高調ですが・・・」

ノートニスモSの車高調取り付けです。
オーナーさんのリクエストで
Mine'sのEASTフルスペックサスペンションです。
初めましての取扱いです。
フロントは単筒式の倒立式です。

alt

フルスペックだけにピロアッパーマウントで、
キャンバーも調整できます。
が、画像を見てわかる通り、
構造上キャンバー調整ボルトは下から刺さってます。

とてもじゃないですがクルマに取り付けた状態で
ここを調整するのは難儀なので、
取り付け前に狙いのキャンバーを予測して、
「エイッ」と取り付けです。

純正だともちろんキャンバー調整機能はないので
問題ありませんが、アッパーマウントの向き変わると
キャンバーの数字もおかしなことになるので、
緑丸のところにタワーバー取り付けボルトで
共締めする部分が生えてますね。
コレでアッパーマウント自体が
回ってしまうのを防ぐワケですな。

alt

下の写真の緑丸がタワーバーのボルトです。
コイツで共締めしてます。
その奥に見えるREDアルマイトの部品が、
イカツイ雰囲気をフガフガと醸し出してますね~

alt

完成です。
箱から出してそのまま付ければ
メーカー推奨車高になるはずですが、
今回はバネレートを変更したので
少し調整しての取り付けでした。

alt

車高はリクエスト通りで、
キャンバーも幸いにもリクエスト通りだったので、
もう一度バラすこともありませんでした。

ピロアッパーによる乗心地や音の悪化も、
想像していたのよりマイルドでした。

alt

オーナーさんはサーキットも...
と考えておられるようでした。
今度はポテンザRE-71Rですかね??

お買い上げありがとうございました。

この記事紹介は
コクピット魚津のホームページ内のブログ、
「スタッフ日記」からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
ちょこちょこ更新され、ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもコクピット魚津へお願いします。

それとコクピット魚津のホームページでは
カスタマイズを施した魅力的なデモカーや
オーナーズカーを紹介しています。
メーカーや車種別に検索できますので
ぜひご利用ください。コチラからどうぞ。

こ〜んな作業や商品のお取り付けは
ぜひコクピットにお任せください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜


コクピット魚津のホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
Posted at 2019/07/25 14:01:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 足回り | 日記
2019年07月25日 イイね!

かっこいいホイール「POTENZA SW010」、装着例一挙公開。

かっこいいホイール「POTENZA SW010」、装着例一挙公開。宇治金時が食べたい、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。

コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
いつもの作業紹介ではなくて、
POTENZAの
魅力的な製品について
ちょこっとご紹介。

でもタイヤじゃありません。
ホイールですよ。

最新のPOTENZAホイール、
POTENZA SW010
(ポテンザ・エスダブリュー010)です!!

すらりと伸びた10本スポークデザインは
トラディショナルですが
とってもカッコイイホイールです。

そのオフィシャルの装着画像を
入手しましたのでここで一挙に公開!!

まずは、ZC33S スイフトスポーツ。

【パールブラック】

alt

【シャイニングシルバー】

alt

あれっ、どっかで見たことのあるような
スイスポですね〜

続いては
オートプロデュースBOSSのデモカー
ノートニスモS。

alt

こちらもオートプロデュースBOSSの86。

alt

さらにNDロードスター!!

alt

そしてプリウスPHV GR SPORT。

alt

CCC
コクピットカスタマイズカーコンテストにも
POTENZA SW010を装着したクルマが
参加していますよ。

例えば、ムーヴカスタム。

alt

そしてトヨタ86。

alt

トヨタ・タンク。

alt

スイフト。

alt

エスクァイア。

alt

コペン。

alt

POTENZA SW010、人気ですよ〜
コクピットプレスでもご紹介してますので
ご覧になってくださいね。コチラです。

で、コクピットカスタマイズカーコンテストも
エントリー台数が200台を超えて盛り上がってますので
ぜひスペシャルサイトを覗いてみてくださいね。

こちらからどうぞ→【CCC2019】

POTENZAブランドのタイヤ、ホイールのことなら
ぜひコクピットにお任せください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜


カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
Posted at 2019/07/25 12:39:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | ホイール | イベント・キャンペーン
みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「“CUSCO 1インチアップサスペンションキット”で、しっかりリフトアップ!! 減衰力14段調整採用で、ネジスペーサーによって車高の調整ができるから、見た目も乗り味もきめ細かい調整が可能です。 http://cvw.jp/b/2160915/48595934/
何シテル?   08/12 19:15
こんにちは! コクピットです。どうぞよろしくお願いします。 コクピットは、全国各地に71店舗を展開するプロショップ。みなさんの愛車がさらに輝きを増すようお手伝...

ユーザー内検索

リンク・クリップ

このお年頃のクルマこそLEDヘッドランプがおすすめ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/20 11:53:42
BRIDGESTONE POTENZA POTENZA S001 245/35R20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/23 20:02:03

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
ほどよいカスタマイズを施すことで、オーナーがイメージする理想の姿を追求したZ32。それで ...
トヨタ GR86 トヨタ GR86
モータースポーツを楽しむため、コクピット西部で幅広くトータルにカスタマイズを施したGR8 ...
ホンダ S660 ホンダ S660
モータースポーツでの使用を想定して開発された「RAYS VOLK RACING CE28 ...
日産 ノート 日産 ノート
ブラックのボディカラーにブロンズのボルクレーシングTE37 SAGAが、実に精悍な印象の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation