• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
カスタマイズの情報発信基地 「COCKPIT PRESS」も要チェック!
  • COCKPIT PRESS
  • カスタマイズカー検索
  • 店舗検索
  • 商品・サービス
  • SALE情報
  • KIZUNA STORIES
足回りの交換時にはぜひアライメントを

cockpitのブログ一覧

2019年07月28日 イイね!

年式なりの劣化具合なわけですが、足回りリフレッシュで復活です!!

年式なりの劣化具合なわけですが、足回りリフレッシュで復活です!!ランエボも気になりますが、
GDB インプレッサも
かなり気になる、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。

コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
GDB インプレッサの
車高調取り付けを
コクピットコジマの
レポートでご紹介します。

ノーマル仕様だった様子の
GDBですが、
足回りはかなりお疲れのよう。

HKSハイパーマックス
MAX IV GTを装着し、
ボルトナット類も新品に交換して
リフレッシュしました。

ほどよいローダウンで
見た目アップ、乗り味もアップ!!
それでは〜


「コクピットコジマ」より、
「インプレッサGDBに車高調取付」

スバルのインプレッサWRX STI GDBに
HKS製車高調のお取り付けと、
下廻りのボルトナットの腐食部品を
一式新品にてリフレッシュいたしました。

まずはノーマル車高になりますが
フェンダーの隙間が気になりますね。

alt

【フロント】

alt

【リア】

alt

HKS ハイパーマックスMAX Ⅳ GTは
全長調整式に加え、
減衰力調整はなんと30段変更可能の
フルスペックモデルです!

alt

こちらは純正のボルトナットになりますが、
腐食がひどいところをリフレッシュします。

alt

alt

それぞれ純正のショックを確認すると
腐食が進行していました。

alt

alt

alt

alt

下が腐食ボルト、上が新品です。

alt

純正ショックもだいぶ傷んでいましたね。

alt

リアも偏心カム、ロアボルトを新品に交換して
リフレッシュいたしました。

alt

alt

フロント、リアの車高調を
お取り付けして作業完了いたしました。

alt

alt

程良く下がり、見た目の変化と
足廻りのリフレッシュが完了です。

alt

alt

alt

今回、車高調、純正部品のご購入、
お取り付けをさせていただき、
誠にありがとうございました!!

alt

この記事紹介は
コクピットコジマのホームページ内のブログ、
「スタッフ日記」からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
ちょこちょこ更新され、ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもコクピットコジマへお願いします。

それとコクピットコジマのホームページでは
カスタマイズを施した魅力的なデモカーや
オーナーズカーを紹介しています。
メーカーや車種別に検索できますので
ぜひご利用ください。コチラからどうぞ。

こ〜んな作業や商品のお取り付けは
ぜひコクピットにお任せください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜


コクピットコジマのホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
Posted at 2019/07/28 21:01:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 足回り | 日記
2019年07月28日 イイね!

ランサーエボリューションⅢ、ポテンザ RE-71R 装着。

ランサーエボリューションⅢ、ポテンザ RE-71R 装着。相変わらず
4駆のスポーツセダンがほしい、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。

コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
ランエボのタイヤ交換を
コクピット川越の
レポートでご紹介します。

エボⅢですね。
ちょっと懐かしいですが
この頃のランエボ、大好きです。

TE37にRE-71Rを装着しました。
それでは〜


「コクピット川越」より、
「ランサーエボリューションⅢ
 ポテンザ RE-71R 装着」

三菱 ランサーエボリューションⅢ(CE9A)の
タイヤ交換をご紹介します。

alt

装着されていたフロントタイヤが
摩耗・劣化してしまったため
それまでのタイヤと同じ
スポーツラジアルタイヤ
「ポテンザ RE-71R」へ交換しました


alt

alt

alt

alt

alt

alt

いつもご利用・ご来店ありがとうございます。
またのお越しをお待ちしております。

この記事紹介は
コクピット川越のホームページ内のブログ、
「作業日誌」からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
ちょこちょこ更新され、ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもコクピット川越へお願いします。

それとコクピット川越のホームページでは
カスタマイズを施した魅力的なデモカーや
オーナーズカーを紹介しています。
メーカーや車種別に検索できますので
ぜひご利用ください。コチラからどうぞ。

POTENZAのことなら
ぜひコクピットにお任せください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜


コクピット川越のホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
Posted at 2019/07/28 19:01:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイヤ | 日記
2019年07月28日 イイね!

添加剤、1本いかがですか?

添加剤、1本いかがですか?栄養ドリンク添加中の、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。

コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
エアコン添加剤について
コクピット魚津の
レポートでご紹介します。

WAKO'S パワーエアコンプラス、
NUTEC コンプブーストNC-200、
そしてここに紹介する
SUNOCO ACエフェクターも
エアコンの効きを向上させたり、
動きをスムーズにして低燃費に
貢献したりするものです。

エアコン添加剤、おすすめです。
それでは〜



「コクピット魚津」より、
「暑い夏にエアコン添加剤は
 いかがですか?」

梅雨が明けたと思ったら
急に暑くなりましたね~。
それも尋常じゃないくらい・・・

ここ富山県は今夏2回目の
全国一番の気温を記録しちゃいました。

そんな暑い夏を乗り切るアイテムです。
冷蔵庫などのエアコンコンプレッサーに
使われる冷凍機油の大手メーカー
SUNOCO(日本サン石油)から販売されている
エアコン添加剤、
AC EFFECTERとAC EFFECTER POEです。

alt

エアコンガスに入れるだけで
エアコンの効きを高め、
エアコンの作動音を静かにして、
エアコン使用時の燃費の改善や
パワーロスを少なくします。

2種類あるのはザックリと
従来型とハイブリッド車用だと
思ってください。

効果は一緒です。
2本入れたらさらに効果がUP!
ってことはないのでご了承くださいませ。
逆にエアコン壊れちゃいますので・・・

もっと暑くなる前に、1本どうですか??

この記事紹介は
コクピット魚津のホームページ内のブログ、
「スタッフ日記」からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
ちょこちょこ更新され、ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもコクピット魚津へお願いします。

それとコクピット魚津のホームページでは
カスタマイズを施した魅力的なデモカーや
オーナーズカーを紹介しています。
メーカーや車種別に検索できますので
ぜひご利用ください。コチラからどうぞ。

こ〜んな作業や商品のお取り付けは
ぜひコクピットにお任せください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜


コクピット魚津のホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
Posted at 2019/07/28 17:01:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2019年07月28日 イイね!

キュルキュル音がしたら、点検してくださいね。

キュルキュル音がしたら、点検してくださいね。蒸し暑さに参っている、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。

コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
補機ベルトの交換を
コクピット西部の
レポートでご紹介します。

ベルトは音で
劣化に気づくことが
多いですね。

今回は摩耗とひび割れが
ひどかったようです。
消耗品なので
早めの交換をおすすめします。
それでは〜


「コクピット西部」より、
「パレット ベルト交換」

パレットのベルト交換をしました。

alt

アクセルを踏んだ時に、
ベルトがキュルキュルと鳴くとの事でした。
A/Cベルトは亀裂はありませんでしたが、
ファンベルトは摩耗がひどく、亀裂もありました。

下の写真は分かり易く、裏返しにしました。
摩耗が進み溝が深くなっています。
そして亀裂がかなりあります。

alt

新品のベルトです。
交換後は当然ですが、
ベルト鳴きもせず静かになりました。

alt

本日はご来店ありがとうございました。

この記事紹介は
コクピット西部のホームページ内のブログ、
「今日の出来事」からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
ちょこちょこ更新され、ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもコクピット西部へお願いします。

それとコクピット西部のホームページでは
カスタマイズを施した魅力的なデモカーや
オーナーズカーを紹介しています。
メーカーや車種別に検索できますので
ぜひご利用ください。コチラからどうぞ。

こ〜んな作業や商品のお取り付けは
ぜひコクピットにお任せください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜


コクピット西部のホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
Posted at 2019/07/28 14:01:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2019年07月28日 イイね!

NSX NA1にこのフルバケ。2脚揃って無敵です。

NSX NA1にこのフルバケ。2脚揃って無敵です。アクティトラックの
特別仕様車にも
かなり興味津々の、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。

赤×黒もいいですが、
T360をイメージした
ベイブルー×ホワイトも
かっこいいんですよね〜

コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
初代NSXのカスタマイズを
コクピットモリオカの
レポートでご紹介します。

RECAROの装着です。
それもPRO RACER RMSです。
しかも2脚です。
ステキすぎです。
それでは〜


「コクピットモリオカ」より、
「NA1 HONDA NSXに
 RECARO PRO RACER RMS 2700G×2」

「いや~暑いですね~」という言葉が
真っ先に出てくる盛岡、
しばらくこの暑さは続きそうなので
体調管理に注意が必要ですね。

さて、こちらは日本が世界に誇る名車!
「NA1 HONDA NSX」のご入庫です☆

alt

タイトルでもお分かりの通り、
大人気すぎる!フルバケットシート
「レカロ プロレーサー RMS 2700G」を
装着します。

すでに他社製のフルバケットシートが
装着されていましたが、
まずは取り外しフロアをキレイに清掃♪

alt

alt

レカロ純正フレーム&専用サイドアダプターと
RMSを組込み、2脚車両へセット!

alt

新世代のフルバケ装着で、
さらにスポーツドライビングを
お楽しみいただけますね♪

alt

ちなみに、当日は希少な
「アクティ トラック特別仕様車
 スピリットカラースタイル
 フレームレッド×ブラック」、
そして「ビート」と、
ホンダ車が揃いました♪



「レカロ プロレーサーRMS」は、
現在納品まで年単位の納期を
頂戴しております。
何卒宜しくお願いいたします。

レカロシートをはじめ、
タイヤ・ホイール・サスペンションなど
お気軽にご相談ください♪

この度のご利用ありがとうございました。
今後ともよろしくお願いいたします。

この記事紹介は
コクピットモリオカのホームページ内のブログ、
「スタッフ日記」からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
ちょこちょこ更新され、ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもコクピットモリオカへお願いします。

それとコクピットモリオカのホームページでは
カスタマイズを施した魅力的なデモカーや
オーナーズカーを紹介しています。
メーカーや車種別に検索できますので
ぜひご利用ください。コチラからどうぞ。

こ〜んな作業や商品のお取り付けは
ぜひコクピットにお任せください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜



コクピットモリオカのホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
Posted at 2019/07/28 10:01:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | RECARO | 日記
みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「型紙を用意し、OZレーシング レッジェーラHLTとのマッチングを事前にチェック。F:6POT、R:4POT、前後ともφ330ローターの“D2ジャパン SPORT HOLLOW CARIPER”を装着! http://cvw.jp/b/2160915/48597620/
何シテル?   08/13 18:14
こんにちは! コクピットです。どうぞよろしくお願いします。 コクピットは、全国各地に71店舗を展開するプロショップ。みなさんの愛車がさらに輝きを増すようお手伝...

ユーザー内検索

リンク・クリップ

このお年頃のクルマこそLEDヘッドランプがおすすめ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/20 11:53:42
BRIDGESTONE POTENZA POTENZA S001 245/35R20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/23 20:02:03

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
ほどよいカスタマイズを施すことで、オーナーがイメージする理想の姿を追求したZ32。それで ...
トヨタ GR86 トヨタ GR86
モータースポーツを楽しむため、コクピット西部で幅広くトータルにカスタマイズを施したGR8 ...
ホンダ S660 ホンダ S660
モータースポーツでの使用を想定して開発された「RAYS VOLK RACING CE28 ...
日産 ノート 日産 ノート
ブラックのボディカラーにブロンズのボルクレーシングTE37 SAGAが、実に精悍な印象の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation