• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
カスタマイズの情報発信基地 「COCKPIT PRESS」も要チェック!
  • COCKPIT PRESS
  • カスタマイズカー検索
  • 店舗検索
  • 商品・サービス
  • SALE情報
  • KIZUNA STORIES
足回りの交換時にはぜひアライメントを

cockpitのブログ一覧

2020年03月05日 イイね!

白い「ENKEI Sport RC-T5」いいですね。純正タイヤのまま換えてもカッコ可愛くキマりました!!

白い「ENKEI Sport RC-T5」いいですね。純正タイヤのまま換えてもカッコ可愛くキマりました!!白いホイールにあこがれる、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。

コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
スイフトのホイール交換を
コクピット麻生の
レポートでご紹介します。

純正タイヤをそのまま使い
ホイールだけ交換しましたが、
この仕上がり、
とってもいい感じですね。

15インチでも
ENKEI Sport RC-T5は
とってもスポーティ。
それでは〜


「コクピット麻生」より、
「SUZUKI スイフト
 アルミホイール交換」

以前はスイフトスポーツに
お乗りだったオーナー様が、
クルマを乗り換えられました。

スポーツでない
ZC83スイフトのMT車です♪

今回は控えめにいじっていかれるとのことで、
手始めにアルミホイールへの交換を
ご依頼頂きました。

まだ新車にほど近いのと、
奥様が小さいお子様を乗せるということで、
バリ山のタイヤはそのままに
同インチのホイールでドレスアップしつつ
軽量化による動力性能の向上を目指します!!

alt

こちノーマルのサイドビュー。
鉄チンとホイールキャップともお別れです♪

alt

あ、こちらは現在冬仕様のスタッドレスを
組んでいました。
また来冬にはお世話になりますね(汗)
失礼いたしました・・・

alt

そして、いろいろな候補が上がった末、
たどり着きましたホイールがコチラ!

「ENKEI Sport RC-T5」です。

サイズは15×60 4/100 INSET38 
カラーはWHITE
ノーマル車高なら、フロントは
かなりいい感じの出面になるハズです!!

alt

ラリーでも使われるホイールなので、
機能美に溢れてますね。

真っ白なホイールなので、
ダストの固着防止に当店おススメの
ホイールコーティングを施工済みです!
専門業者さんの作業ですが、
写真を撮りそびれてしまいました・・・

alt

センターキャップは付属されてないので、
オプションでフラットタイプの
シルバーリングをお選びいただきました。

alt

タイヤは純正装着の組替えで
ブリヂストン エコピアEP150です。

サイズは175/65R15。
6Jのホイールなんで少し引っ張り気味。
いい感じです♪

alt

そして盗難防止・軽量化・ドレスアップと
一石三鳥なコチラ!
RAYS ジュラルミンLOCK&NUTセット

M12×1.25 19HEX RED です。
ワンポイントのアクセント効果大ですね♪

alt

装着完了です!!
いや~、全然印象変わりましたね☆

alt

走りそうなビジュアルの中に
かわいさもあるような・・・
奥様が乗られても
いい感じなのではないでしょうか♪

alt

ナットの主張も程よい感じです。

alt

ノーマル車高でも全然アリな
仕上がりなんじゃないかと。
ラリーカーっぽく見えなくもないですし。

alt

タイヤサイズは純正のままですが、
ホイールの幅やINSETはかなり変わって、
接地状況は変化してますので
偏摩耗抑制とよりよい走行フィールの実現のため
キッチリとアライメント調整させて頂きました!!

alt

バネ下重量の大幅な軽量化によって
確実に加速、減速共に
レスポンスが向上しましたよ!!
こんなホイールチョイスもいいですね。

仕上がりをご覧頂いたオーナー様も
ご満足頂けたようで何よりでした。

この記事紹介は
コクピット麻生のホームページ内のブログ、
「スタッフ日記」からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
ちょこちょこ更新され、ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもコクピット麻生へお願いします。

それとコクピット麻生のホームページでは
カスタマイズを施した魅力的なデモカーや
オーナーズカーを紹介しています。
メーカーや車種別に検索できますので
ぜひご利用ください。コチラからどうぞ。

こ〜んな作業や商品のお取り付けは
ぜひコクピットにお任せください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜


コクピット麻生のホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
Posted at 2020/03/05 18:18:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | ホイール | 日記
2020年03月05日 イイね!

POTENZA S007Aを、TPMS装着&ど真ん中取り付けのセンターフィットにて取り付け。

POTENZA S007Aを、TPMS装着&ど真ん中取り付けのセンターフィットにて取り付け。TPMSの室内モニター部が
ピッタリ収まった様子に
ちょっとビックリの
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。

コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
BRZ ZC6のタイヤ交換を
スタイルコクピットズームの
レポートでご紹介します。

大好評の
プレミアムスポーツタイヤ、
POTENZA S007Aを
取り付けましたが
同時に空気圧の見張り番、
TPMSもセット。

ブリヂストンの独自技術、
センターフィット取り付けも
タイヤの性能を発揮させるのに
貢献しますよ。
それでは〜


「スタイルコクピットズーム」より、
「スバル BRZ
 タイヤ交換、TPMS取り付け、
 アライメント調整」

今回のスタッフ日記はBRZのタイヤ交換です。

当店でBRZや86のタイヤ交換時に
人気!?の定番メニュー
『タイヤ空気圧モニタリングシステム』と
『アライメント調整』も
バッチリ作業させて頂きました。

タイヤは『ポテンザ S007A』!
タウンユースからワインディングまで、
どんな道でも気持ち良くドライブするには
ピッタリのタイヤですよね。

alt

そして
『TPMS(タイヤ空気圧モニタリングシステム)
 B-11 タイプC』の空気圧センサー部を
ホイールに取り付けします♪

個人的には絶対装着しておきたい商品ですね。

alt

本体の装着はBRZ・86ではお馴染みの場所へ
シンプルにインストール♪

alt

そしてタイヤ・ホイール装着前に、
ハブの錆び、固着が酷かったので
防錆コーティングを施工させて頂きました。

alt

alt

タイヤの取り付けはブリヂストン独自開発技術の
「センターフィット」によるど真ん中取り付けで、
スムーズな走行のお手伝い♪

alt

最終アライメント調整で
タイヤの性能をしっかり引き出し、
タイヤの寿命も伸ばしてあげましょう♪

alt

いつも当店のご利用ありがとうございました。
次はフォグランプの交換、お待ちしております♪
タイヤ交換からアライメント調整まで、
お車のメンテナンスは
『スタイルコクピット ズーム』まで!!
当店は明石市、魚住町、明姫幹線沿いにあります。
お気軽にご来店下さいね♪

この記事紹介は
スタイルコクピットズームのホームページ内のブログ、
「スタッフ日記」からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
ちょこちょこ更新され、ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもスタイルコクピットズームへお願いします。

それとスタイルコクピットズームのホームページでは
カスタマイズを施した魅力的なデモカーや
オーナーズカーを紹介しています。
メーカーや車種別に検索できますので
ぜひご利用ください。コチラからどうぞ。

こ〜んな作業や商品のお取り付けは
ぜひコクピットにお任せください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜


スタイルコクピットズームのホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
Posted at 2020/03/05 16:07:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイヤ | 日記
2020年03月05日 イイね!

大迫力φ98センター2本出し、REMUS Power Sound システム マフラー取り付け。

大迫力φ98センター2本出し、REMUS Power Sound システム マフラー取り付け。マフラーは見た目も大事だと思う、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。

コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
R56 ミニ クーパーSの
マフラー交換を
コクピット荒井の
レポートでご紹介します。

輸入車には定評のある
REMUS マフラーをチョイス。

Power Sound システムは
テールエンドがいろいろ選べますが、
φ98センター2本出しは
かなり迫力ありますね〜

REMUSのロゴもしっかり見えて
とてもステキです。
それでは〜



「コクピット荒井」より、
「MINI R56 ミニ クーパーS
 REMUS Power Sound システム マフラーに交換」

おはこんばんちは(^ー^) 森浦です!!
3月に入って鼻がムズムズ。
花粉症がはじまりました!?
暖かくなるのは嬉しい時期ですが(^◇^;)

さて気を取り直して!
本日ご紹介は昨年末に
R56 MINI COOPER Sのオーナー様よりご注文頂き、
やっと日本に到着!来ました!!

輸入品で納品まで、お時間頂き
誠にありがとうございます。

装着したのは
『REMUS Power Sound システム マフラー』
です。

お品物が届いた時はこんな感じです(^ー^)
マフラー(メインサイレンサー)本体と
ご注文の際に数種類からお好みで選べるテール出口は、
98パイ ストリートレースWをチョイスしました♡

alt

alt

alt

【 ⬇︎ ⬇︎ ⬇︎ before(純正マフラー) ⬇︎ ⬇︎ ⬇︎ 】

alt

alt

お取り付けは輸入車お決まりのパイプ切断で!!
慎重に位置決めして大胆にカットしましたd( ̄  ̄)

alt

【 ⬇︎ ⬇︎ ⬇︎ after(REMUS) ⬇︎ ⬇︎ ⬇︎ 】

alt

alt

alt

後ろ姿が、男前に!
カッコ良くなりました。

alt

音量はアイドリングも空ぶかし時も
ジェントルな音量でしたよ\_(・ω・`)ココ重要!

alt

本日もご利用頂き誠にありがとうございます!
また次回のご来店をお待ちしております!!

そして3月はイベント盛りだくさん(*^◯^*)

alt

ぜひご来店ください。

この記事紹介は
コクピット荒井のホームページ内のブログ、
「メカニック日記」からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
ちょこちょこ更新され、ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもコクピット荒井へお願いします。

それとコクピット荒井のホームページでは
カスタマイズを施した魅力的なデモカーや
オーナーズカーを紹介しています。
メーカーや車種別に検索できますので
ぜひご利用ください。コチラからどうぞ。

こ〜んな作業や商品のお取り付けは
ぜひコクピットにお任せください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜


コクピット荒井のホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
Posted at 2020/03/05 10:01:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | カスタマイズ | 日記
2020年03月05日 イイね!

奥深き世界、タイヤにもいろいろあります!!

奥深き世界、タイヤにもいろいろあります!!「草地での浮遊性に優れ」
なんて説明書きが
乗用車用とはぜんぜん違って、
とっても新鮮だった、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。

コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
ブリヂストンタイヤの
カタログについて
コクピットモリオカの
レポートでご紹介します。

とはいっても
POTENZAとかREGNOとか、
Playzなんかじゃありません。

いろんなタイヤが
いろいろな乗り物の足もとを
支えています。
それでは〜



「コクピットモリオカ」より、
「奥深き タイヤの世界(大内編)」

ちょっとだけ独り言の「日記」にお付き合いください。

よく、「スタッフ日記」でも
皆さまにタイヤの性能などお伝えしています。ね。

こちらは日々使用している
「ブリヂストン タイヤカタログ 2020」です。
普段販売している乗用車のタイヤは
こちらのカタログに載っています。

alt

そして店長から
「コレ、見て勉強しておいてね」
と渡されたのが…

いろいろなタイヤの
「ブリヂストン タイヤカタログ」です。

alt

実は、表紙から見慣れない感じ。デス。

オヤっ!?

モノクロの写真がカッコいい感じの
このカタログは?

alt

あ!!!
なんと。
なるほど。
「心底 働くクルマ」(クルマ?)のタイヤ!!!

alt

開いてみると、
普段は見たことのないカタチのタイヤが……

alt

用途が様々なので、
いろんなタイプのタイヤがあります。

alt

こんな個性的(?)なパタンも。

名前だって個性的に「Alligator」。
「アリゲーター」ってワニ? とか……

alt

「Dash Cart」
ダッシュカート !!?
ダッシュするのか〜

なんて想像があちこちに飛んだりして。

alt

あぁ!そうかぁ。
芝刈機にも、ゴルフカートにも
タイヤはあるんだ!

考えるまでもなくタイヤは付いているはずなのに、
どんなタイヤが付いているかなんて知らなかった……

alt

タイヤが付いてるという事は、
交換が必要になるっていう事……
と実感してみたり。

フォークリフト用のタイヤには
〈カラータイプ〉なんていうのもあって、
用途によってタイヤの色まで違うんですね。

alt

普段は乗用車のタイヤを扱っているので、
「心底 働くクルマ」にはなかなかお目にかかる事も、
そのタイヤ交換のチャンスも滅多に無いのですが……

普段なかなか見る事の無いカタログで、
知らなかったタイヤの世界を
チラッとだけ見ることが出来ました。

「心底 働くクルマ」達の
奥深きタイヤの世界(あくまでも大内編です)、
いかがでした?

もうちょっと覗いて見たくなった方は、
ブリヂストン特殊タイヤホームページ ←こちらへ。

さて、「へぇーっ」と驚いてばかりではいられません。
勉強しなくては!

この記事紹介は
コクピットモリオカのホームページ内のブログ、
「スタッフ日記」からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
ちょこちょこ更新され、ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもコクピットモリオカへお願いします。

それとコクピットモリオカのホームページでは
カスタマイズを施した魅力的なデモカーや
オーナーズカーを紹介しています。
メーカーや車種別に検索できますので
ぜひご利用ください。コチラからどうぞ。

こ〜んな作業や商品のお取り付けは
ぜひコクピットにお任せください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜


コクピットモリオカのホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
Posted at 2020/03/05 08:01:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイヤ | 日記
みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「“TEIN FLEX Z”で絶妙にローダウンしたら、バフフィニッシュの“WORK MEISTER S1”דPOTENZA S007A”を装着。車高調&タイヤ・ホイール交換で夏仕様一気に進化!! http://cvw.jp/b/2160915/48591170/
何シテル?   08/10 10:30
こんにちは! コクピットです。どうぞよろしくお願いします。 コクピットは、全国各地に71店舗を展開するプロショップ。みなさんの愛車がさらに輝きを増すようお手伝...

ユーザー内検索

リンク・クリップ

このお年頃のクルマこそLEDヘッドランプがおすすめ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/20 11:53:42
BRIDGESTONE POTENZA POTENZA S001 245/35R20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/23 20:02:03

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
ほどよいカスタマイズを施すことで、オーナーがイメージする理想の姿を追求したZ32。それで ...
トヨタ GR86 トヨタ GR86
モータースポーツを楽しむため、コクピット西部で幅広くトータルにカスタマイズを施したGR8 ...
ホンダ S660 ホンダ S660
モータースポーツでの使用を想定して開発された「RAYS VOLK RACING CE28 ...
日産 ノート 日産 ノート
ブラックのボディカラーにブロンズのボルクレーシングTE37 SAGAが、実に精悍な印象の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation