• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
カスタマイズの情報発信基地 「COCKPIT PRESS」も要チェック!
  • COCKPIT PRESS
  • カスタマイズカー検索
  • 店舗検索
  • 商品・サービス
  • SALE情報
  • KIZUNA STORIES
足回りの交換時にはぜひアライメントを

cockpitのブログ一覧

2020年06月01日 イイね!

FF最速を標榜するルノー-メガーヌ・ルノースポールをもう少しローダウン。精悍ですね。

FF最速を標榜するルノー-メガーヌ・ルノースポールをもう少しローダウン。精悍ですね。新型メガーヌRSには
専用開発の
POTENZA S001が標準装備で、
どんな感じなのか
一度味わってみたい、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。

コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
ルノー・メガーヌRSの
ダウンサス取り付けを
コクピット福島の
レポートでご紹介します。

DASS、
ダブルアクシス・ストラットの
フロントは、
やっぱり
特殊だったみたいですね。

車高が落ちると
さらにスポーティです。
それでは〜


「コクピット福島」より、
「Renault MEGANE R.S.
 Eibach PRO-KIT装着」

いつもご利用ありがとうございます。
TさまのメガーヌR.S.にダウンサス取付です❣

欧州車に絶大な信頼と実績を誇る
『乗り味』を損なわないローダウンのご提案
Eibach(アイバッハ)PRO-KIT
ダウンサススプリングです。

alt

リアは瞬殺。
リフトサポートを用い1G締め付けで組みます。

alt

alt

フロント。
こちらは難儀です(汗 ナンジャコリャ・・・

alt

正解がわかりませんでしたが(笑 
フロントも完成。

alt

alt

alt

前後−20mmくらいの程よいローダウン。
よりスタイリッシュになりました。

alt

alt

alt

本日もコクピット福島をご利用頂き
ありがとうございます。

『COCKPIT CUSTOMIZECAR CONTEST 2020』開催中☆彡

投票はこちらをClick!

alt

すべてのクルマに『ワクワク』を。
オラ、『ワクワク』すっぞ ❣❣


この記事紹介は
コクピット福島のホームページ内のブログ、
「☆メモらんだむ★」からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
ちょこちょこ更新され、ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもコクピット福島へお願いします。

それとコクピット福島のホームページでは
カスタマイズを施した魅力的なデモカーや
オーナーズカーを紹介しています。
メーカーや車種別に検索できますので
ぜひご利用ください。コチラからどうぞ。

こ〜んな作業や商品のお取り付けは
ぜひコクピットにお任せください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜


コクピット福島のホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
Posted at 2020/06/01 17:01:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 足回り | 日記
2020年06月01日 イイね!

ハイエース・キャンピングカー快適化計画。スライド開閉窓取り付けと、3.7mの『ドデかい』箱の中身は???

ハイエース・キャンピングカー快適化計画。スライド開閉窓取り付けと、3.7mの『ドデかい』箱の中身は???海より山派の
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。

コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
ハイエースをベースにした
キャンピングカーの
カスタマイズを
コクピット相模原の
レポートでご紹介します。

以前、RECARO装着の様子を
お届けしたおクルマですが
そのほかにもどんどん
作業が進んでいました。

そのなかから、
ちょこっとピックアップ。
クルマでキャンプ、
おでかけしてみたいですね〜
それでは〜



「コクピット相模原」より、
「ハイエース キャンピングカー
 いろいろカスタマイズ」

トヨタ ハイエース(キャンピング)を
いろいろカスタマイズさせていただいていますが、
今回はスライド開閉窓取付編をご紹介しちゃいます。

オーナー様より風通しを良くしたいとの
ご依頼を頂きました。
左スライドドアは1枚のガラスになっていますが
スライド式の開閉窓を付けちゃいます。
※外注さん作業になります。

alt

窓ガラスを外します。

alt

あっという間に外れました。

alt

スライド式開閉窓内側はこんな感じです。

alt

交換すると今まで無かった窓が追加されました。

alt

写真では途中までしか開いてませんが
全開まで開きます。

alt

これで風通しも良くなりますね!!!

さらにご注文を頂いておりました商品が到着。
3.7mの箱が納品されました。
さて、デカすぎる箱の中身は???

alt

FIAMMA F45S サイドオーニングです。

さっそく作業開始です!!
車高が高いのでリフトを足場にし
ブラケットの位置決め固定を行います。

alt

本体を固定して取付は完了です。

alt

日除け、雨除けに・・・
キャンプも快適に過ごせますね!!

alt

alt

こちらのキャンピングカー、
たくさん作業いたしましたが、
雄そちらもご覧くださいね。

ナビ、ドライブレコーダー編
ハイスパークイグニッションコイルとクァンタムソレノイド編
RECARO編
足回り編
ホイール編
JAOS フロントフェンダーガーニッシュとマッドガード編
ボディ補強編
JAOSスキッドバー編
フロントブレーキ編 ENDLESSチビ6Wagon
スライド式開閉窓編

お客様のお取付けですが
スライド開閉窓に網戸が付いてました。



いつもありがとうございます。

この記事紹介は
コクピット相模原のホームページ内のブログ、
「カスタマイズ日記」からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
ちょこちょこ更新され、ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもコクピット相模原へお願いします。

それとコクピット相模原のホームページでは
カスタマイズを施した魅力的なデモカーや
オーナーズカーを紹介しています。
メーカーや車種別に検索できますので
ぜひご利用ください。コチラからどうぞ。

こ〜んな作業や商品のお取り付けは
ぜひコクピットにお任せください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜


コクピット相模原のホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
Posted at 2020/06/01 14:01:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | カスタマイズ | 日記
2020年06月01日 イイね!

王道のインチアップ&ローダウンでスタイルアップ。もちろん走りも楽しくなるパーツチョイスです。

王道のインチアップ&ローダウンでスタイルアップ。もちろん走りも楽しくなるパーツチョイスです。ボルクレーシングTE37KCR
& Adrenalin RE004は
スポーティに走りたい
軽カーファンに
とってもおすすめだと思う。
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。

コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
ワゴンRの足回り作業を
コクピット嵯峨野の
レポートでご紹介します。

インチアップ&ローダウンで
グッとスポーティに
仕上がりました。
純正ボディパーツも
より引き立つ感じですね。
それでは〜


「コクピット嵯峨野」より、
「良い感じに仕上がりました」

本日はMH55S ワゴンRの
作業をさせていただきました。

alt

まずはブリッツさんの車高調
「DAMPER ZZ-R」を
取付させていただきました。

alt

取付はメーカー推奨数値に合わせ、
取付させていただきました。

【フロント】

alt

【リア】

alt

これで約40mm程ダウンする予定です。
足廻り作業が終われば
あとはタイヤ&ホイールの取付です。

今回のホイールはRAYSさんの
VOLK RACING TE37 KCRの
16インチにインチアップしました!

alt

タイヤは男前なブリヂストンの
ポテンザ アドレナリンRE004で決定!

alt

取付ナットにも今回もコダワリました。
RAYSさんのジュラルミン
ロック&ナットセットでいきました。

alt

そして装着完了。

alt

alt

車高もいい感じ。

alt

本日はお買い上げ
ありがとうございました。

この記事紹介は
コクピット嵯峨野のホームページ内のブログ、
「スタッフ日記」からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
ちょこちょこ更新され、ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもコクピット嵯峨野へお願いします。

それとコクピット嵯峨野のホームページでは
カスタマイズを施した魅力的なデモカーや
オーナーズカーを紹介しています。
メーカーや車種別に検索できますので
ぜひご利用ください。コチラからどうぞ。

こ〜んな作業や商品のお取り付けは
ぜひコクピットにお任せください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜


コクピット嵯峨野のホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
Posted at 2020/06/01 10:01:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 足回り | 日記
2020年06月01日 イイね!

せっかく新しいタイヤに履き替えたのでアライメント調整も。そしてリフトアップしたらサビ発見。で、防錆コーティングです。

せっかく新しいタイヤに履き替えたのでアライメント調整も。そしてリフトアップしたらサビ発見。で、防錆コーティングです。現行スカイラインクーペのはずの
インフィニティQ60も
ステキだと思う、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。

コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
スカイラインの作業を
コクピットさつま貝塚の
レポートでご紹介します。

まずはタイヤ交換で、
POTENZAをチョイスしましたが、
あわせてアライメント調整も
行いました。

さらに見つけちゃった
サビ対策として、
防錆コーティングを施工。

愛車の走りを楽しむには
クルマのコンディションを
しっかり整えることも大事ですね。
それでは〜


「コクピットさつま貝塚」より、
「本業のタイヤ交換とアライメント調整」

本日のご紹介はコチラ、
CKV36 スカイライン370GTです。
どの型を見てもスカイラインは
クルマ好きには堪らないですね。

alt

今回チョイスしたタイヤは
ブリヂストンの人気商品
ポテンザ アドレナリン RE004です。

スカイラインには
ポテンザブランドが良く似合いますね。

お客様の用途や乗り方、ご予算等から
オススメタイヤをご提案させて頂きますので
そろそろ交換時期かな!?
とお考えの方はお気軽にご相談ください。

alt

そしてタイヤの性能を
しっかりと路面に伝えるために
アライメント調整を実施します。

後輪駆動のスカイラインは
後輪のアライメントがとても重要なんですよ。

alt

フロントはお馴染みのコチラ(タイロッド)で
トー角を調整します。
このロッドを回す事でアームが伸縮し
タイヤの内股や外股の調整が出来るんです。

alt

そしてリヤがコチラ。
右の矢印の偏芯ボルトを動かすとトー角(内股・外股)
左の矢印の偏芯ボルトを動かすとキャンバー角
(正面から見た時のタイヤのハの字)が調整できます。

alt

コクピットのノウハウで最適な角度に調整する事で、
タイヤの性能をバッチリ発揮出来ますよ。

今回はさらに・・・
アライメント調整で車の下に入りこむと
マフラーなどの錆が気になったので、

alt

防錆剤施工も追加でやっておきました。
これで快適にスカイラインとドライブが出来ますね。

alt

ご利用ありがとうございました。

この記事紹介は
コクピットさつま貝塚のホームページ内のブログ、
「STAFF日記」からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
ちょこちょこ更新され、ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもコクピットさつま貝塚へお願いします。

それとコクピットさつま貝塚のホームページでは
カスタマイズを施した魅力的なデモカーや
オーナーズカーを紹介しています。
メーカーや車種別に検索できますので
ぜひご利用ください。コチラからどうぞ。

こ〜んな作業や商品のお取り付けは
ぜひコクピットにお任せください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜


コクピットさつま貝塚のホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
Posted at 2020/06/01 08:01:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | アライメント | イベント・キャンペーン
みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「リアルスポーツホイール“POTENZA RW006”を装着。高性能タイヤのイメージを継承し、3本のシングルスポークと3本のツインスポークを掛け合わせたアグレッシブな機能美デザインが印象的です。 http://cvw.jp/b/2160915/48580123/
何シテル?   08/03 18:31
こんにちは! コクピットです。どうぞよろしくお願いします。 コクピットは、全国各地に71店舗を展開するプロショップ。みなさんの愛車がさらに輝きを増すようお手伝...

ユーザー内検索

リンク・クリップ

このお年頃のクルマこそLEDヘッドランプがおすすめ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/20 11:53:42
BRIDGESTONE POTENZA POTENZA S001 245/35R20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/23 20:02:03

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
ほどよいカスタマイズを施すことで、オーナーがイメージする理想の姿を追求したZ32。それで ...
トヨタ GR86 トヨタ GR86
モータースポーツを楽しむため、コクピット西部で幅広くトータルにカスタマイズを施したGR8 ...
ホンダ S660 ホンダ S660
モータースポーツでの使用を想定して開発された「RAYS VOLK RACING CE28 ...
日産 ノート 日産 ノート
ブラックのボディカラーにブロンズのボルクレーシングTE37 SAGAが、実に精悍な印象の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation