• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
カスタマイズの情報発信基地 「COCKPIT PRESS」も要チェック!
  • COCKPIT PRESS
  • カスタマイズカー検索
  • 店舗検索
  • 商品・サービス
  • SALE情報
  • KIZUNA STORIES
足回りの交換時にはぜひアライメントを

cockpitのブログ一覧

2020年06月06日 イイね!

最新のPOTENZA、最新のダウンサス、その性能をしっかり引き出すための仕上げの作業をお忘れなく。

最新のPOTENZA、最新のダウンサス、その性能をしっかり引き出すための仕上げの作業をお忘れなく。ゼロスポーツのバンパーが
シュッとしていてステキな
鷹の目GDBを見て、
こんな趣味グルマがあったら
いいなぁとあこがれている、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。

コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
足回り作業を中心に
コクピット旭川、
コクピット川越、
コクピットモリオカの3店舗の
レポートでご紹介します。

タイヤ交換のほか、
足回りの交換など
増えてきましたね。

そして、
そんなフットワーク系作業後は
アライメント調整で仕上げです。
それでは〜


「コクピット旭川」より、
「2020仕様完成!」

コクピット旭川です。
本日も作業依頼、ありがとうございます!!

alt

PITには常連様のY様のGDB。
サーキット走行でお使いのインプです。

今年は、サスペンションの交換のほか、
アーム類、タイヤ、ホイールと
交換させて頂きました。
そしてアライメント調整で仕上げです。

alt

タイヤはもちろんこちら、
POTENZA RE-71RSです。

alt

走行会の予定もありますので、
これで準備万端ですね。
ご利用、ありがとうございました!!

この記事紹介は
コクピット旭川のホームページ内のブログ、
「TODAY」からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
お問い合わせもコクピット旭川へお願いします。



続いて、
「コクピット川越」より、
「スカイライン クーペ
 タイヤ交換&アライメント」

新規でご来店して頂きました
日産 スカイライン(CKV36:クーペ)の
作業をご紹介します。

alt

装着されておりますタイヤが
摩耗・劣化してしまったため
2月に発売されました
ブリヂストンタイヤの
最新スタイリッシュスポーツタイヤ
「ポテンザ アドレナリン RE004」へと
交換作業を行いました。

alt

「ポテンザ アドレナリン RE004」は
「RE003」の後継モデルとなり
ドライグリップとウェット性能が向上しつつ
摩耗性能や環境性能にも配慮したタイヤです。

alt

alt

タイヤ交換後、
アライメント測定&調整作業を行いました。

alt

この車の標準アライメント調整箇所は
リヤのキャンバーと
前後のトーの調整となります。

alt

alt

alt

ご利用・ご来店ありがとうございます。
またのお越しをお待ちしております。


この記事紹介は
コクピット川越のホームページ内のブログ、
「作業日誌」からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
お問い合わせもコクピット川越へお願いします。


次は、
「コクピットモリオカ」より、
「LEVORG VMGへ
 TANABE GT FUNTORIDE SPRING」

ここ数日、
早くも夏のような暑さが続いてますが、
お車の状態はいかがでしょうか?

ただいま【タイヤ】の状態など
「無料安全点検キャンペーン」実施中です。
お気軽にご来店くださいね♪

さて、こちらは少し前の作業となりますが、
スプリング交換などでご入庫いただきました
【VMGレヴォーグ】のお客様。

alt

今シーズンより登場の走りのスプリング!
「TANABE GT FUNTORIDE SPRING」を装着です。

alt

今回は距離・年数の経過は少ないので
マウント類はそのまま使用し、
純正ビルシュタインへセットしました!

まずはフロントから!

alt

続いてリヤもスムーズに完了♪

alt

適度なローダウンはもちろん、
スポーティかつスムーズな乗り味の
GT FUNTORIDE SPRING。

タナベさんのスプリング紹介には、
・「車がもっとキビキビ動く」
・「走ることがこれまで以上に楽しくなる」
とあります。

まさにそんなスプリングですね♪

そして最後はアライメント点検にて仮調整。
スプリングが馴染んだら後日、本調整となります。

alt

タイヤをはじめ、
サスペンションや各種パーツなどの
お問合せも急増中!

お気軽にご相談くださいね♪
いつも当店のご利用ありがとうございます。
今後ともよろしくお願いいたします。

この記事紹介は
コクピットモリオカのホームページ内のブログ、
「スタッフ日記」からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
お問い合わせもコクピットモリオカへお願いします。

タイヤ交換、足回り作業とアライメント測定・調整なら
ぜひコクピットにお任せください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜



カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
Posted at 2020/06/06 17:20:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | アライメント | 日記
2020年06月06日 イイね!

とってもカワイイ???タコ足を装着。でも等長ならではの機能美に惚れ惚れしちゃいました。

とってもカワイイ???タコ足を装着。でも等長ならではの機能美に惚れ惚れしちゃいました。次は何を投入するのか
楽しみになってきた、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。

コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
スズキ・キャリイの作業を
コクピットきねいわの
レポートでご紹介します。

はたらく軽トラ、
だけどがっつりカスタマイズが
進行中のキャリイですが、
今回はエキマニの交換。

本格チューニングアイテムなのに、
床の間に飾っておきたいほど
(床の間ありませんが・・・)
キュートな見た目に
ニッコリしちゃいました。
それでは〜



「コクピットきねいわ」より、
「可愛い♪タコ足さんの装着~」

本日のご紹介は、
コチラの可愛い♪タコ足さんの装着~

alt

なにが可愛い?って?

alt

サイズが可愛いタコ足さんなのです。
でも可愛いのはサイズだけで、仕上がりは芸術品。
眺めてるだけでウットリしちゃいます ♪ 笑

先日よりたくさんお世話になっている
GT CAR PRODUCEさんの商品でして、
そんなタコ足さんを、カスタムが止まらない!
DA63Tキャリイに装着~

alt

このキャリイには、こんな商品や

alt

こんなアイテム、

alt

さらにはこんな感じで、

alt

いろいろとカスタムしています。

さて、純正タコ足は、
触媒パイプやエンジンマウントを
ゴニョゴニョしながら取り外し。

alt

純正はタコ足と呼べるような形状じゃ・・・
アリマセンネ…(^_^;)

alt

これぞ!THE!等長タコ足です。

alt

純正ガスケットと、ついでに?笑
ワタクシの大好きな♪
いつものK&N製フィルターも用意。

alt

逆の手順で装着していき、
排気漏れをチェックすれば完成です。

alt

助手席シート真下なので、
後々には熱対策も検討ですね。

alt

そしてエアフィルターも交換。

alt

いつも当店のご利用、ありがとうございます。
パワーアップの感想をお待ちしてます (^^)/


この記事紹介は
コクピットきねいわのホームページ内のブログ、
「スタッフ日記」からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
ちょこちょこ更新され、ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもコクピットきねいわへお願いします。

それとコクピットきねいわのホームページでは
カスタマイズを施した魅力的なデモカーや
オーナーズカーを紹介しています。
メーカーや車種別に検索できますので
ぜひご利用ください。コチラからどうぞ。

こ〜んな作業や商品のお取り付けは
ぜひコクピットにお任せください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜



コクピットきねいわのホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
Posted at 2020/06/06 14:22:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | カスタマイズ | 日記
2020年06月06日 イイね!

やっぱり新しいタイヤはいいですね。で、そのタイヤがもったいない減り方をしないよう、きっちりアライメント調整です。

やっぱり新しいタイヤはいいですね。で、そのタイヤがもったいない減り方をしないよう、きっちりアライメント調整です。そろそろタイヤの減り具合が
気になってきた、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。

コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
WRX STIのタイヤ交換を
コクピットコジマの
レポートでご紹介します。

チョイスしたのは
POTENZA Adrenalin RE004。

そして、
タイヤの性能を存分に発揮し、
より気持ちよく走るために
アライメント測定・調整を
ホイールエクステンダーも
使用して行いました。

あれっ、偏摩耗しているみたい・・・
なんて方にはぜひ!
それでは〜


「コクピットコジマ」より、
「スバル WRX STI
 ポテンザ アドレナリンRE004装着
 4輪アライメント・ホイールエクステンダー」

本日のご紹介はスバルWRX STIの
タイヤ交換と4輪アライメント調整です!

alt

本日ご紹介のお車、スバルWRX STI、
交換タイヤはポテンザ アドレナリンRE004。

alt

作業開始!

alt

純正ホイールから外したタイヤは
かなり摩耗が進んでいました。

alt

alt

新しいタイ
ヤは気持ちがいいです!!

alt

alt

そして4輪アライメント作業に入ります!

alt

alt

alt

測定で出た車両の現状数値です。
フロント、リアのトゥが
許容範囲を越えてズレていました。

alt

今回はフロントタイヤに
ホイールエクステンダーを装着して
車体に負荷をかけながら走行状態を再現し、
アライメント作業を行います!

alt

しっかり作業させて頂き作業完了です!

alt

alt

T様、タイヤご購入、アライメント作業ご依頼、
誠にありがとうございました!!!


alt

この記事紹介は
コクピットコジマのホームページ内のブログ、
「スタッフ日記」からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
ちょこちょこ更新され、ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもコクピットコジマへお願いします。

それとコクピットコジマのホームページでは
カスタマイズを施した魅力的なデモカーや
オーナーズカーを紹介しています。
メーカーや車種別に検索できますので
ぜひご利用ください。コチラからどうぞ。

こ〜んな作業や商品のお取り付けは
ぜひコクピットにお任せください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜


コクピットコジマのホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
Posted at 2020/06/06 10:01:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | アライメント | 日記
2020年06月06日 イイね!

つまりワンオフ!? スペシャルな“CUSCO 機械式LSD type-RS”をマークX GRMNのために用意しました。

つまりワンオフ!? スペシャルな“CUSCO 機械式LSD type-RS”をマークX GRMNのために用意しました。スーツとか、靴とか、家具とか、
そして車高調とか、
オーダーメイドにあこがれる、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。

コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
マークX GRMNの作業を
コクピット福島の
レポートでご紹介します。

TE37 ultra
TRACK EDITION Ⅱをはじめ
ステキなカスタムが
いっぱい施されていますが、
すべてはドリフトを楽しむため。

というわけで、
スペシャルなLSDを投入です。
それでは〜


「コクピット福島」より、
「GRX133改!? TOYOTA MARK X "GRMN"
 CUSCO specialized LSD type-RS」

いつもご利用ありがとうございます。
いざドリフトへ。

Hくんの特別なマークXには
トルセン「トルクセンシング(トルク感応式)
デファレンシャルギヤ」、通称デフが入ってます。
が、正直効きが物足りません。

あ、デフについて詳しく書くと長くなりますので
聞きに来てください。

僕ら世代はアレなので。。。 
ノンスリ⁉ やっぱ機械式だよネ❣

デフといったらCUSCO。
CUSCOといったら
CUSCOコアショップなコクピット福島。

ただ、現状クスコさんでは
マークX GRMNは適合未確認。

「デフケースなんてそんなに種類ないべ」
なぁ〜んて軽いノリ⁉ ・・・
にゅ、入念な打ち合わせのもと
“現物採寸” を頼みました(笑

注)通常は軽いノリでは頼めませんので
  ご注意クダサイ❗

さっそくケースを下ろし“タマ”をぬいて
クスコさんに送ります。

alt

alt

alt

こんな状態で
(スプライン確認のためドラシャも提出)
待つこと数日。。。

結果、どの既存ケースとも
微妙に合わないことが判明しました(汗 がッ❗

さすがは百戦錬磨のクスコさま。
アノ車種やアノ車種のアレやコレを巧みに組み合わせ
“タマ”をいじり倒していただき(笑
さらにはマークX GRMNの特性や
Hくんの用途(がっつりドリフト)を加味し
仕様を綿密に打ち合わせした結果。。。。。

alt

10枚フル接触のクラッチ板が見えたり

alt

alt

あれッ⁉ 多くねッ⁉ 。。。バネが見えたり

alt

ワンオフ⁉ 特注⁉ スペシャライズド⁉な“タマ
『CUSCO 機械式LSD type-RS』が届きました。

alt

ちなみに箱にはこんな遊び心も(笑

alt

ケースに“タマ”を戻すのもちょこっと⁉ わりと⁉ 
加工が必要でしたが無事に完成。

*デフの組付作業は手がベタベタで
 銀杏臭いため画像が少なくスミマセン。

alt

CUSCO LSD専用オイルを入れ 
“チャタり”ながら無事ピットアウト(笑
サイドシールや各部オイル漏れ、
動作チェックをして退院です。

alt

そういえばコチラもスペシャライズド❗
でしたネ。

alt

alt

alt

いよいよエビスサーキットさんも
再開したようですし
クスコさんに特注で作ってもらい
セッティングを詰めていた
スペシャライズドなサスペンションキット
『CUSCO SPORT TN_S』とあわせ
どんなふうに曲がるか
いよいよシェイクダウンです❣❣❣

と、その前に丹精込めて仕上げていたアレと
点火系のアレも届きそうなので
そっちが先かな。。。

本日もコクピット福島をご利用頂き
ありがとうございます。

『COCKPIT CUSTOMIZECAR CONTEST 2020』開催中☆彡

投票はこちらをClick!

alt

すべてのクルマに『ワクワク』を。
オラ、『ワクワク』すっぞ ❣❣

本日ご紹介したマークX GRMNも
エントリーしてます❣

alt

この記事紹介は
コクピット福島のホームページ内のブログ、
「☆メモらんだむ★」からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
ちょこちょこ更新され、ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもコクピット福島へお願いします。

それとコクピット福島のホームページでは
カスタマイズを施した魅力的なデモカーや
オーナーズカーを紹介しています。
メーカーや車種別に検索できますので
ぜひご利用ください。コチラからどうぞ。

こ〜んな作業や商品のお取り付けは
ぜひコクピットにお任せください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜



コクピット福島のホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
Posted at 2020/06/06 08:01:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | カスタマイズ | イベント・キャンペーン
みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「リアルスポーツホイール“POTENZA RW006”を装着。高性能タイヤのイメージを継承し、3本のシングルスポークと3本のツインスポークを掛け合わせたアグレッシブな機能美デザインが印象的です。 http://cvw.jp/b/2160915/48580123/
何シテル?   08/03 18:31
こんにちは! コクピットです。どうぞよろしくお願いします。 コクピットは、全国各地に71店舗を展開するプロショップ。みなさんの愛車がさらに輝きを増すようお手伝...

ユーザー内検索

リンク・クリップ

このお年頃のクルマこそLEDヘッドランプがおすすめ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/20 11:53:42
BRIDGESTONE POTENZA POTENZA S001 245/35R20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/23 20:02:03

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
ほどよいカスタマイズを施すことで、オーナーがイメージする理想の姿を追求したZ32。それで ...
トヨタ GR86 トヨタ GR86
モータースポーツを楽しむため、コクピット西部で幅広くトータルにカスタマイズを施したGR8 ...
ホンダ S660 ホンダ S660
モータースポーツでの使用を想定して開発された「RAYS VOLK RACING CE28 ...
日産 ノート 日産 ノート
ブラックのボディカラーにブロンズのボルクレーシングTE37 SAGAが、実に精悍な印象の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation