• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
カスタマイズの情報発信基地 「COCKPIT PRESS」も要チェック!
  • COCKPIT PRESS
  • カスタマイズカー検索
  • 店舗検索
  • 商品・サービス
  • SALE情報
  • KIZUNA STORIES
足回りの交換時にはぜひアライメントを

cockpitのブログ一覧

2020年06月22日 イイね!

オトコマエに磨きをかけて夏仕様に。自分の歯を磨くよりも丹念に、隅々まで優しく、磨き残しの無いように磨いて(!?)リセッティングです。

オトコマエに磨きをかけて夏仕様に。自分の歯を磨くよりも丹念に、隅々まで優しく、磨き残しの無いように磨いて(!?)リセッティングです。自分磨きや自分探しって、
どうすればいいかわからない、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。

コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
足回りのセッティング変更作業を
スタイルコクピットフィールの
レポートでご紹介します。

降雪地では夏・冬で車高を
変更する場合がありますが、
夏仕様、ばっちり決まりましたね。

ヴェルファイアに
WORK EMOTION CR 2Pが
こんなにステキにキマるなんて、
ウットリです。

そしてスタビリンクのチョイスや
丁寧な作業もポイントですよ。
それでは〜



「スタイルコクピットフィール」より、
「AGH35W ヴェルファイア
 足回りリセッティング作業 &
 鍛造チタニウムナット取付作業」

北海道のクスコ トップディーラーで
札幌市のワークホイール屋さん
サンダーボルト チタニウム ジャパン
鍛造チタニウム製品の販売実績は
日本国内 No.1 のお店・・・

こんばんは。
スタイルコクピットフィールです。

alt

いつも 色々とお付き合いを頂いてるオーナー。

つい先頃は
レイヤードサウンド 2nd エディションに
3rd エディションを追加して
セパレート4チャンネルへの
システムアップを作業させて頂きました ♪

alt

ヴェルファイアにレイヤードサウンド
セパレート4チャンネルシステム構築の記事は
こちらをクリック

今回は
〇足回りのリセッティング
〇4輪アライメント調整
〇鍛造チタニウムナット
の取付けをオーダー頂きました。

まずは 以前に取付けさせて頂いた車高調
CUSCO(クスコ)ストリート ゼロ エーを調整し
車高のリセッティングを行います。

取付け時にスプレーした
ワコーズのスレッドコンパウンドと付着した汚れを
歯ブラシとパーツクリーナーを使ってお掃除。

自分の歯を磨くよりも
丹念に・・・
丹念に・・・
隅々まで優しく❤
磨き残しの無いように磨いていきます

どうでしょうか ??
ピッカピカですよね ??

alt

次にフロントタイヤを少し八の字・・・
いえっ ネガティブキャンバーが付く様に
マリリンボルトーを組込みします。

alt

そして
クスコの調整式スタビリンクも取付けします。

先の日記でも紹介させて頂いた
このスタビリンクですが
市販されている製品の中には取付けした時点で

・異音がしたり
・ボールスタッド部からグリースが漏れだしたり
・調整式を謳っている割に
 純正とあまり長さが変わらなかったり

と、好ましくない製品も多くありますので
コクピットフィールでは
クスコ製 調整式スタビリンクを
オススメさせて頂いております。

alt

先ほど 自分の歯より丹念に磨いた
クスコ ストリート ゼロ エーに防錆の為
再びワコーズのTHCをタップリとスプレーします。

alt

下の写真はリアサスペンションのネジ部
“まも”が作業をしてくれていますが・・・
もちろん !!
“まも”の歯よりも
丹念に・・・
ピッカピカに・・・
磨いてもらってます(笑

alt

足回りのリセッティングが終わったら
いよいよ鍛造チタニウム製の
ホイールナットを取付け。

取付けするのは
サンダーボルト チタニウム ジャパン製
鍛造チタニウムナットの中でも
より力強く
より美しいディティールを持つ
J's Design Racing series 

J's Design Racing series は
“バーングラデーション”という
カラーのみの設定なのですが
この美しいディティールで
鍛造チタニウムの持つ
素材の輝きが合わさったら・・・

そんな思いからオーダーし
創って頂いた特注カラー・・・

alt

Thunder Bolt Japan 
J's Design 特注カラー【SOJI】・・・
そうです【チタニウム素地】仕様が
完成いたしました。

コクピットフィールでは
【素地】と呼ばれている
この仕様ですが
サンダーボルト チタニウム ジャパン社での
正式な呼称は
【無垢】または【Shave Out】と呼ばれています。

alt

ボーイング社の最新鋭旅客機においても
純正採用されるほどの性能と信頼性を持つ
Gr5 TAB6400鍛造チタン材で創られた
J's Design Racing series

強く、
軽く、
錆びないうえに
圧倒的な美しさを持ち合わせています。 

WORK EMOTION CR 2Pの
アッシュドチタンにバエて・・・
いえっ 映えていますよね ??

alt

タイヤ&ホイールを
鍛造チタニウムナットで装着したら
クルマを軽く動かし
サスペンションを馴染ませて・・・

alt

4輪アライメントの測定&調整を作業。

alt

アライメント作業が終わったら
テスター TPM-R を使い
ヘッドライトの光軸調整作業しています。

alt

アライメントと光軸調整作業が終わったら
タイヤに優しく安心の
“水性タイヤワックス”
voodoo ride(ブードゥーライド)
hypd(ハイプド)を
優しく・・・
優しく・・・
丹念に・・・
そして時には強く・・・!?
塗りこんで作業は完成。

alt

そして
日を改めて取付けさせて頂いたのが
以前に紹介しました
サンダーボルト チタニウム ジャパン製
鍛造チタニウムランセンスボルトの
【チタニウム素地】

サンダーボルト チタニウム ジャパンで製造された
初回の33セット・・・
99本のチタニウム素地を当店のみで完売し
6月21日現在で
入荷待ち状態の売れっ子
サンダーボルト チタニウム ジャパン 製
鍛造チタニウムランセンスボルトの
【チタニウム素地】

alt

現在 大量に発注しており
あと数日で入荷する予定です(6月21日 現在)
ご注文を頂いているお客様 !!
入荷まであと少し・・・
あと 少しだけお待ちください・・・

下の写真は
鍛造チタニウムランセンスボルトの
【チタニウム素地】の装着画像。
どうでしょうか??
めっちゃカッコ良いですよね~ ❤

この
鍛造チタニウムランセンスボルトの
【チタニウム素地】・・・
正式名称 【Shave Out】モデルの
気になるお値段ですが
なっ !!
なんとっ !!
お買い求めしやすい
〇15mm 3本セット ¥3400-(消費税別)
〇15mm 4本セット ¥4500-(消費税別)
となっております。

alt

以前の記事に続き
またしても
鍛造チタニウムが好きすぎるあまり
鍛造チタニウムの余談をし過ぎましたが(汗
オーダー頂いた作業はバッチリ完成。

どうでしょうか ??
ビッタビタにリセッティングした
全体のバランスが “オトコマエ”ですよね ??

alt

そして
近日、更にオトコマエに磨きをかける予定ですので
改めて ご紹介させて頂けると思います。

オーナー。
いつもありがとうございます。
次の“仕上げ”も よろしくお願いします。

この記事紹介は
スタイルコクピットフィールのホームページ内のブログ、
「フィールの日記♪」からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
ちょこちょこ更新され、ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもスタイルコクピットフィールへお願いします。

それとスタイルコクピットフィールのホームページでは
カスタマイズを施した魅力的なデモカーや
オーナーズカーを紹介しています。
メーカーや車種別に検索できますので
ぜひご利用ください。コチラからどうぞ。

こ〜んな作業や商品のお取り付けは
ぜひコクピットにお任せください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜


スタイルコクピットフィールのホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
Posted at 2020/06/22 18:14:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 足回り | 日記
2020年06月22日 イイね!

マニアにはタマラナイ希少車!? 直6NA3リッター×6MTのBMW 330iの性能を堪能するためにPOTENZA S007Aを装着!!

マニアにはタマラナイ希少車!? 直6NA3リッター×6MTのBMW 330iの性能を堪能するためにPOTENZA S007Aを装着!!さりげなくスポーティな
4ドアセダンっていいなぁと思う、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。

コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
タイヤ交換からの
アライメント調整を
コクピットさつま貝塚の
レポートでご紹介します。

クルマはE46 330iで、
一見、ノーブルな
4ドアセダン然としていますが、
実は左ハンドルの6速マニュアルと
なかなかレアな仕様です。

そんな3シリーズの走りを楽しむには
POTENZA S007A、ピッタリですね。
それでは〜



「コクピットさつま貝塚」より、
「レアなE46 330i 6MTの入庫です」

タイトルだけを見ると
なんのこっちゃという方も多いですよね。

中澤の大好きなBMW(E46型)の
レアモデルが入庫したので
テンションが上がっちゃいました。

という事で、本日のご紹介は
ピッカピカのこちらのBMWです。
フェンダーポールが右に付いているという事は・・・
そうなんです左ハンドルなんですね。

alt

後ろを観察すると2本出しマフラーに
330iのバッチが。。。

alt

しかも車内に乗り込むと、
な・ん・と・・・6速MTじゃないですか!
マニアからするととても貴重なこの車両を見て
よだれが出てしまう変態中澤デス。。。

alt

さて本日のご用命は
コクピットの本業、タイヤ交換です。
チョイスしたのはポテンザS007A。

alt

このお車のポテンシャルを発揮するには
やっぱりこのタイヤですよね。。。

alt

モチロンタイヤの性能を発揮する為の
4輪アライメントも実施させて頂きました。

alt

フロントはタイロッドを回してトー調整。

alt

リヤのトー調整は3本のボルトを緩めて、
アームのつけ根をグイッと動かして調整します。

alt

リヤのロワアームの偏芯ボルトで
キャンバー調整。

alt

バッチリ調整を施させて頂いたので、
BMWの走りがより楽しくなりますね。

alt

このBMWは現在とても貴重な1台なので、
お客様には末永く大事に乗って欲しいですね。
初回のタイヤ100km点検をはじめ、
窒素圧の管理など
ご来店頂けるのを楽しみにお待ちしております。


この記事紹介は
コクピットさつま貝塚のホームページ内のブログ、
「STAFF日記」からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
ちょこちょこ更新され、ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもコクピットさつま貝塚へお願いします。

それとコクピットさつま貝塚のホームページでは
カスタマイズを施した魅力的なデモカーや
オーナーズカーを紹介しています。
メーカーや車種別に検索できますので
ぜひご利用ください。コチラからどうぞ。

こ〜んな作業や商品のお取り付けは
ぜひコクピットにお任せください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜


コクピットさつま貝塚のホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
Posted at 2020/06/22 14:01:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイヤ | 日記
2020年06月22日 イイね!

いわゆる「ホネ」のないワイパーで撥水もできちゃう「ベロフ アイ・ビューティー フラットワイパー」がおすすめです。

いわゆる「ホネ」のないワイパーで撥水もできちゃう「ベロフ アイ・ビューティー フラットワイパー」がおすすめです。撥水タイプのフラットワイパーは
一度使うとやめられないと思う、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。

コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
ワイパー交換について
コクピットモリオカの
レポートでご紹介します。

ワイパーって
なんだか昔のままだよね・・・
なんて思っていたら、
ホント進化しているんですね。
密着しやすく、
きれいに拭き取る工夫が
いろいろと盛り込まれたワイパーで
梅雨時の視界を
しっかり確保しましょう。
消耗品なので、定期的な交換を。
それでは〜



「コクピットモリオカ」より、
「国産車・輸入車どちらにも。
 BELLOF iBEAUTY FLAT WIPERでワイパー交換」

ジメジメの梅雨時期がやってきました。
晴れていても突然の土砂降りになる時がありますね。

ワイパーを動かしても「あぁぁァ…前が見えにくい…」
という経験はありませんか?

晴れている時は忘れがちなワイパーですが、
雨が降り出す前に取り替えておきたいものです。

当店でおススメのワイパーは、
国産車・輸入車(右ハンドル車・左ハンドル車)に
対応している
「BELLOF iBEAUTY FLAT WIPER」
(ベロフ アイ・ビューティー フラットワイパー)です。

alt

フラットワイパーはいわゆる「ホネ」のないワイパーで、
やわらかくガラス面に接して
スパっと水滴を拭いてくれる感じです。

「BELLOF iBEAUTY FLAT WIPER」は
国産車にほぼ共通している
Uフックのワイパーアームはもちろん、
色々なカタチのワイパーアームに対応している
アタッチメントが同梱されています。

現車と適合表を確認して
アタッチメントを組み立てていきます。

alt

今回、ワイパー交換にご来店いただいたのは、
ルノー トゥインゴ です。

alt

どれどれ?

alt

(こうやって外すんだよ。あぁなるほど。と言いながら…)

やっぱり、カタチが違う。

alt

専用のアタッチメントを取り付けて…

alt

見慣れないカタチのワイパーアームにセット!

alt

完成です。

alt

ワイパー交換の目安は約1年。
あんまり動かさないから、というおクルマでも、
ワイパーのゴムは劣化してしまうものです。

ワイパーを動かしてスジが残ったり、
拭きムラが出るようなら
交換すると視界がスッキリすると思います。

国産車用の「ホネ」のある
Uフックタイプのワイパーもあります。

alt

たかがワイパー?
いえいえ、簡単に交換できないおクルマもあると思います。
ワイパー交換も、お気軽にお寄りくださいね。

この記事紹介は
コクピットモリオカのホームページ内のブログ、
「スタッフ日記」からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
ちょこちょこ更新され、ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもコクピットモリオカへお願いします。

それとコクピットモリオカのホームページでは
カスタマイズを施した魅力的なデモカーや
オーナーズカーを紹介しています。
メーカーや車種別に検索できますので
ぜひご利用ください。コチラからどうぞ。

こ〜んな作業や商品のお取り付けは
ぜひコクピットにお任せください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜



コクピットモリオカのホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
Posted at 2020/06/22 10:01:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2020年06月22日 イイね!

専用装備で精悍な“コペンGR-SPORT”をさらにカッコよくしちゃいます。TEIN FLEX Z 車高調でローダウン!!

専用装備で精悍な“コペンGR-SPORT”をさらにカッコよくしちゃいます。TEIN FLEX Z 車高調でローダウン!!ほかにもボディカラーを
選べるようですが、
GR SPORTはやっぱり
白がいいなぁと思う、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。

コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
コペン GR SPORTの
車高調取り付けを、
コクピット名取の
レポートでご紹介します。

専用バンパースポイラーで
大変身したコペン GR SPORT。
16インチのBBSもステキですが、
車高調装着でさらにローダウン。

GR SPORTは専用のダンパーと
スプリングが標準ですが、
“緑”の車高調投入で
よりスポーティに。
それでは〜


「コクピット名取」より、
「コペン GR SPORT LA400A
 TEIN 車高調取り付け」

納車されたばかりのコペン GR SPORT!
足回り交換しちゃいます。

alt

取付するのはTEIN FLEX Zです!
当店では取付の多い車高調ですが、
何が良いのか?と言いますと、
まずは全長調整式で、
しかも減衰力16段調整を採用。
そして価格がリーズナブル!
まだまだありますが、
簡単に説明しますとこんな感じです。

alt

いつものようにボディに傷が付かないよう、
養生テープを貼って作業します。

alt

こちら純正の足回り。

alt

そしてTEIN FLEX Z装着後。

alt

フロントは
ピロボールアッパーマウントで
キャンバー調整が出来ます。

alt

リヤも完成です。

alt

約20ミリダウンです。

alt

ご利用ありがとうございます!
慣らし終了後のアライメント調整、
お待ちしております!

alt

この記事紹介は
コクピット名取のホームページ内のブログ、
「カスタマイズ別ショーケース」
からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
ちょこちょこ更新され、ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもコクピット名取へお願いします。

それとコクピット名取のホームページでは
カスタマイズを施した魅力的なデモカーや
オーナーズカーを紹介しています。
メーカーや車種別に検索できますので
ぜひご利用ください。コチラからどうぞ。

こ〜んな作業や商品のお取り付けは
ぜひコクピットにお任せください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜


コクピット名取のホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
Posted at 2020/06/22 08:01:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 足回り | イベント・キャンペーン
みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「圧倒的な透明感を持ったA.S.T.クリスタルバフの輝きにシビれますよ。次世代の表面処理をまとった“RAYS ボルクレーシング TE37 SAGA S-plus”。ニューカラーで新たな魅力を湛えました。 http://cvw.jp/b/2160915/48583965/
何シテル?   08/05 21:21
こんにちは! コクピットです。どうぞよろしくお願いします。 コクピットは、全国各地に71店舗を展開するプロショップ。みなさんの愛車がさらに輝きを増すようお手伝...

ユーザー内検索

リンク・クリップ

このお年頃のクルマこそLEDヘッドランプがおすすめ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/20 11:53:42
BRIDGESTONE POTENZA POTENZA S001 245/35R20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/23 20:02:03

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
ほどよいカスタマイズを施すことで、オーナーがイメージする理想の姿を追求したZ32。それで ...
トヨタ GR86 トヨタ GR86
モータースポーツを楽しむため、コクピット西部で幅広くトータルにカスタマイズを施したGR8 ...
ホンダ S660 ホンダ S660
モータースポーツでの使用を想定して開発された「RAYS VOLK RACING CE28 ...
日産 ノート 日産 ノート
ブラックのボディカラーにブロンズのボルクレーシングTE37 SAGAが、実に精悍な印象の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation