カラーサンプルも展示してレイズフェア開催中なんですが、さすがレイズ!! 営業車も鍛造ボルクレーシングでした〜
RECAROの営業車も
エアコンガスクリーニングをはじめ一気にいろいろメンテナンス。ノックスドール施工やハブ交換のほか、プラスアルファでマフラーはガナドールに交換です。
マフラーのサビが
純正ビル足からTEIN FLEX Z 車高調へ。減衰力調整お任せのEDFCアクティブプロも付けたら、車種によっては“ストラットキット”も組み合わせるのがおすすめです。
コントローラの取り付けが
新旧スカイラインの2ショット。箱スカにはRSワタナベが似合いますね。
相変わらず
|
このお年頃のクルマこそLEDヘッドランプがおすすめ! カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2018/02/20 11:53:42 |
![]() |
|
BRIDGESTONE POTENZA POTENZA S001 245/35R20 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2015/09/23 20:02:03 |
![]() |
![]() |
日産 フェアレディZ ほどよいカスタマイズを施すことで、オーナーがイメージする理想の姿を追求したZ32。それで ... |
![]() |
トヨタ GR86 モータースポーツを楽しむため、コクピット西部で幅広くトータルにカスタマイズを施したGR8 ... |
![]() |
ホンダ S660 モータースポーツでの使用を想定して開発された「RAYS VOLK RACING CE28 ... |
![]() |
日産 ノート ブラックのボディカラーにブロンズのボルクレーシングTE37 SAGAが、実に精悍な印象の ... |