• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
カスタマイズの情報発信基地 「COCKPIT PRESS」も要チェック!
  • COCKPIT PRESS
  • カスタマイズカー検索
  • 店舗検索
  • 商品・サービス
  • SALE情報
  • KIZUNA STORIES
足回りの交換時にはぜひアライメントを

cockpitのブログ一覧

2020年10月23日 イイね!

このレイアウトがなかなか魅力的!! 最近のストラットタワーバーの取り回しは、こんなふうに変化球なのもありますね。

このレイアウトがなかなか魅力的!! 最近のストラットタワーバーの取り回しは、こんなふうに変化球なのもありますね。タワーバーは
ボンネットフードを
開けないと見えませんが、
ドレスアップとしても
魅力的だと思う、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。

コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
スープラの作業を
コクピット西部の
レポートでご紹介します。

補強パーツの
ストラットタワーバーを
装着しましたが、
ダイレクトにストラットを
つなぐのが難しいので
こんなレイアウトを
採用しているみたいですね。

見た目もいい感じです。
それでは〜


「コクピット西部」より、
「スープラ来店!」

現行スープラがご来店。
先日、タワーバーをご注文頂き、
本日取付での再来店です。

alt

alt

製品は〔ブリッツ〕のストラットタワーバー。
アングルバーですよね。

alt

alt

作業自体は、
それほど面倒ではありませんでした。

alt

また来て頂けないかな。
もっといろいろカスタマイズして楽しみましょう。
お待ちしております。

この記事紹介は
コクピット西部のホームページ内のブログ、
「今日の出来事」からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
ちょこちょこ更新され、ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもコクピット西部へお願いします。

それとコクピット西部のホームページでは
カスタマイズを施した魅力的なデモカーや
オーナーズカーを紹介しています。
メーカーや車種別に検索できますので
ぜひご利用ください。コチラからどうぞ。

こ〜んな作業や商品のお取り付けは
ぜひコクピットにお任せください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜



コクピット西部のホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
Posted at 2020/10/23 17:01:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | カスタマイズ | 日記
2020年10月23日 イイね!

クルマを現車確認しつつ、いろいろと情報収集してから作業スタート。最新のポルシェ911をH&Rのダウンスプリングで、さらにカッコよくしました!!

クルマを現車確認しつつ、いろいろと情報収集してから作業スタート。最新のポルシェ911をH&Rのダウンスプリングで、さらにカッコよくしました!!素のままで
十分にオーラたっぷりですが、
落とすとさらにステキだなぁと
うっとりの、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。

コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
ポルシェ911の足回り作業を
コクピットモリオカの
レポートでご紹介します。

輸入車のダウンサスの定番、
H&Rの装着ですが、
まだ情報の少ない
最新の911のため、
少々お時間をいただきました。
それでは〜


「コクピットモリオカ」より、
「NEW911、タイプ992を
 H&Rでローダウン」

毎日 スタッドレスタイヤへの交換作業で
「シーズン突入」の店内です。

が!

コクピットモリオカらしく?
先月の作業の紹介です。

ご依頼頂いたのは
新しい「ポルシェ911」のローダウンです。
タイプ992ですね。

新型車の場合、様々な資料が無く…
いろんな方面からのご協力をいただきながら
作業を進めていきます。

今回も お客様からもご協力をいただき、
長めの期間、お預かりしました。

交換するのは輸入車のローダウンでは定番の
『H&R』のスプリングです。

注文してから入荷まで1カ月以上。
……お待たせ致しました。

alt

見慣れたパーツです。
(コイルスプリングなので当たり前)

交換作業の前に現状を確認します。
(車高はもちろんノーマル)

alt

詳しいデータがないので、
現車を試乗・測定して数値を確認していきます。

alt

その後交換作業に入ります。
(作業は内容によって外注になる場合もあります)

そして何日か後・・・
完成です。

alt

20mmほどのローダウンですが、
こんなに「カッコ良く!!」

alt

アライメント調整も最初に確認した数値をもとに
ちょっと味付けして合わせています。

オーナー様のご協力とご理解で
長めの期間お借りしての作業でした。
ありがとうございます。

さらにもう少しの「味付け」で
もっと「 カッコ良く 」なる予定。
お楽しみに!

でも…ついに、スタッドレスタイヤへの
交換シーズンに突入してしまいましたので……

これからしばらくの間、
タイヤ交換以外の作業が
なかなか進まない状況が続きます。
(足回り/GT用品、AV/ドラレコ等の取付け、
 アライメント調整などなど)

タイヤ交換以外の作業は繁忙期が
落ち着いてからになってしまいます。

いろいろな作業でお待たせしております皆様、
作業予定がつき次第
こちらから連絡いたしますので、
ご理解の程よろしくお願い致します。


この記事紹介は
コクピットモリオカのホームページ内のブログ、
「スタッフ日記」からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
ちょこちょこ更新され、ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもコクピットモリオカへお願いします。

それとコクピットモリオカのホームページでは
カスタマイズを施した魅力的なデモカーや
オーナーズカーを紹介しています。
メーカーや車種別に検索できますので
ぜひご利用ください。コチラからどうぞ。

こ〜んな作業や商品のお取り付けは
ぜひコクピットにお任せください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜


コクピットモリオカのホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
Posted at 2020/10/23 14:01:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 足回り | 日記
2020年10月23日 イイね!

型紙を使ってホイールマッチング、そしてオーダーした「WORK マイスターM1 3P」をいよいよ装着。 S13シルビアの足回りカスタム&リフレッシュ、美しく完成です!!

型紙を使ってホイールマッチング、そしてオーダーした「WORK マイスターM1 3P」をいよいよ装着。 S13シルビアの足回りカスタム&リフレッシュ、美しく完成です!!近所でホコリをかぶっている
S13シルビアが気になる、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。

コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
タイヤ&ホイール装着を
スタイルコクピットズームの
レポートでご紹介します。

ホイールマッチングの様子を
以前ご紹介した
S13シルビアですが
いよいよ最終章です。

この時代のおクルマを
こんなふうに楽しむのって
いいですね。
それでは〜



「スタイルコクピットズーム」より、
「ばっちり決まりましたね」

本日は以前からご紹介している
S13 シルビアのカスタマイズ完結編です!

まず、こんなふうに
ホイールのマッチングを確認し、

alt

TEIN MONO SPORTを
装着させていただきました。

alt

そして、待ちに待った
ホイールが届きました!!

【WORK MEISTER M1 3PIECE】

alt

フロント8J、リヤ8.5JのDEEP RIM O disk
オフセットはマル秘です!(笑)

実車にて測定しからのご注文となったため、
お時間をいただきました!

そしてタイヤはセイバーリングSL201を
組み合わせています。

alt

しかし、待った甲斐はありましたね。

それでは写真をごらんください!

リヤ

alt

フロント

alt

サイド

alt

何度も計算して用意したホイールは、
狙い通りのイイ感じ!

alt

どこから見てもステキです。

alt

ホイールを交換し、
車高調をいれてローダウンするだけで、
ここまでバシッと決まるもんですね!

仕上げにしっかりと【アライメント】も調整して、
これでバッチリです♪

オーナー様はとても若い方なのですが、
クルマ好きな若い子が増える事はうれしい限りです♪

ホイールのマッチングや車高調の相談は、
ぜひスタイルコクピットズームにお任せください!

この記事紹介は
スタイルコクピットズームのホームページ内のブログ、
「スタッフ日記」からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
ちょこちょこ更新され、ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもスタイルコクピットズームへお願いします。

それとスタイルコクピットズームのホームページでは
カスタマイズを施した魅力的なデモカーや
オーナーズカーを紹介しています。
メーカーや車種別に検索できますので
ぜひご利用ください。コチラからどうぞ。

こ〜んな作業や商品のお取り付けは
ぜひコクピットにお任せください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜


スタイルコクピットズームのホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
Posted at 2020/10/23 11:10:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | ホイール | イベント・キャンペーン
2020年10月23日 イイね!

コストパフォーマンスに優れたベーシックコンフォートラジアルタイヤ「セイバーリングSL101」、基本性能にこだわりながらお買い得ですよ。

コストパフォーマンスに優れたベーシックコンフォートラジアルタイヤ「セイバーリングSL101」、基本性能にこだわりながらお買い得ですよ。お仕事グルマのタイヤチョイスは
いろいろと難しいなぁと思う、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。

コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
タイヤ交換について
コクピット魚津の
レポートでご紹介します。

しっかり使い切ってから
(一部使いすぎ!?)
交換しましたが、装着したのは
SEIBERING SL101。

145/80R12から
215/65R16までご用意しています。
で、ロープロなら
SEIBERING SL201ですよ。
それでは〜


「コクピット魚津」より、
「セイバーリング SL101」

こちらは去年購入いただいたタイヤです。
お仕事で使っているクルマなので、
ものの見事に1年でツルツルに減ってしまいます。
偏摩耗も無くキレイに使っていただいております。

ブリヂストンから長持ちするタイヤも
販売されていますが、業務の事を考えると
コストの面で厳しくなってくるのが
正直なところだと思います。

alt

そんなアナタにはコレですね。
セイバーリングSL101です。
ブリヂストンが欧州で展開しているブランドです。
ちゃんとブリヂストン工場で製造しているので
品質もバッチリです。

alt

しかもとってもお買い得です。
しっかりした品質で低価格のタイヤをお求めの場合は
とってもオススメですよ~


この記事紹介は
コクピット魚津のホームページ内のブログ、
「スタッフ日記」からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
ちょこちょこ更新され、ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもコクピット魚津へお願いします。

それとコクピット魚津のホームページでは
カスタマイズを施した魅力的なデモカーや
オーナーズカーを紹介しています。
メーカーや車種別に検索できますので
ぜひご利用ください。コチラからどうぞ。

こ〜んな作業や商品のお取り付けは
ぜひコクピットにお任せください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜


コクピット魚津のホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
Posted at 2020/10/23 08:01:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイヤ | 日記
みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「最新モデルに時代を超越した鍛造2ピースホイール“BBS LM”が素敵にマッチ!! 21インチをチョイスして、ダイヤモンドブラック & BKBDリムの美しい輝きをホワイトボディに合わせました。 http://cvw.jp/b/2160915/48576724/
何シテル?   08/02 10:01
こんにちは! コクピットです。どうぞよろしくお願いします。 コクピットは、全国各地に71店舗を展開するプロショップ。みなさんの愛車がさらに輝きを増すようお手伝...

ユーザー内検索

リンク・クリップ

このお年頃のクルマこそLEDヘッドランプがおすすめ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/20 11:53:42
BRIDGESTONE POTENZA POTENZA S001 245/35R20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/23 20:02:03

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
ほどよいカスタマイズを施すことで、オーナーがイメージする理想の姿を追求したZ32。それで ...
トヨタ GR86 トヨタ GR86
モータースポーツを楽しむため、コクピット西部で幅広くトータルにカスタマイズを施したGR8 ...
ホンダ S660 ホンダ S660
モータースポーツでの使用を想定して開発された「RAYS VOLK RACING CE28 ...
日産 ノート 日産 ノート
ブラックのボディカラーにブロンズのボルクレーシングTE37 SAGAが、実に精悍な印象の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation