機能と見た目向上の両立を叶えてくれる一石二鳥の「CARBON POWER AIR CLEANER」を装着。それと、履き替えで純正スチールに戻っちゃいましたがこの時期は致し方なしです。
今年ももう1ヵ月弱と思ったら、

CVTフルードもリアデフオイルも定期的に交換が必要です。レヴォーグを油脂類交換でリフレッシュしました。
そろそろ

ショッキングな出来事が続きましたが、やっと心が青空に!ホンダ CR-Vに「RAYS VERSUS STRATAGIA VOUGE 10th Anniversary Limited」を取り付け!
「アッ、やっちゃったぁ〜」






汎用のタイプを使用して“TRDドアスタビライザー”を装着。「しっかり閉めて」ボディ剛性アップを図ります。“TRD”のロゴがいい感じ。
こういうパーツを

|
このお年頃のクルマこそLEDヘッドランプがおすすめ! カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2018/02/20 11:53:42 |
![]() |
|
BRIDGESTONE POTENZA POTENZA S001 245/35R20 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2015/09/23 20:02:03 |
![]() |
![]() |
日産 フェアレディZ ほどよいカスタマイズを施すことで、オーナーがイメージする理想の姿を追求したZ32。それで ... |
![]() |
トヨタ GR86 モータースポーツを楽しむため、コクピット西部で幅広くトータルにカスタマイズを施したGR8 ... |
![]() |
ホンダ S660 モータースポーツでの使用を想定して開発された「RAYS VOLK RACING CE28 ... |
![]() |
日産 ノート ブラックのボディカラーにブロンズのボルクレーシングTE37 SAGAが、実に精悍な印象の ... |