• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
カスタマイズの情報発信基地 「COCKPIT PRESS」も要チェック!
  • COCKPIT PRESS
  • カスタマイズカー検索
  • 店舗検索
  • 商品・サービス
  • SALE情報
  • KIZUNA STORIES
足回りの交換時にはぜひアライメントを

cockpitのブログ一覧

2021年03月16日 イイね!

専用サイズが登場したので、エブリイワゴンに念願の“RSワタナベ エイトスポーク”を装着しました。変わらぬデザインが存在感たっぷりですが、それでいてクルマとのまとまり感もあって素敵です!!

専用サイズが登場したので、エブリイワゴンに念願の“RSワタナベ エイトスポーク”を装着しました。変わらぬデザインが存在感たっぷりですが、それでいてクルマとのまとまり感もあって素敵です!!王道、定番が
愛され続けるのには
ちゃんと理由があると思う、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。

コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
エブリイワゴンの
タイヤ&ホイール交換を
コクピット相模原の
レポートでご紹介します。

専用というだけあって
マッチングはバッチリ。
こだわりのカスタマイズが
完成しましたね。
それでは〜



「コクピット相模原」より、
「ワタナベを装着したくて!」

エブリイワゴンのお客さまです。
ワタナベを付けたいけれど、
車検が通らないようなサイズはもちろん論外。
17系のエブリイはホイールの選択肢が少なく、
従来RSワタナベのエイトスポークもアウトでしたが、
エブリイ専用のサイズが出るらしいという話が!
あれから3ヶ月、遂に装着の時が来ました。

alt

14インチでタイヤは
セイバーリングSL101を組み合わせ、
TEINの車高調でローダウンしています。

alt

とってもお似合いですね。
ご利用ありがとうございました。

この記事紹介は
コクピット相模原のホームページ内のブログ、
「カスタマイズカー紹介」からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
ちょこちょこ更新され、ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもコクピット相模原へお願いします。

それとコクピット相模原のホームページでは
カスタマイズを施した魅力的なデモカーや
オーナーズカーを紹介しています。
メーカーや車種別に検索できますので
ぜひご利用ください。コチラからどうぞ。

こ〜んな作業や商品のお取り付けは
ぜひコクピットにお任せください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜


コクピット相模原のホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
Posted at 2021/03/16 19:01:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | ホイール | 日記
2021年03月16日 イイね!

今年は雪が多かったので、圧雪のでこぼこ道をけっこう走られたのなら、けっこうズレてるかも。調整するとこんなに違うんだとしっかり体験できると思います。2台のレヴォーグ、アライメント調整で走りシャッキリ。

今年は雪が多かったので、圧雪のでこぼこ道をけっこう走られたのなら、けっこうズレてるかも。調整するとこんなに違うんだとしっかり体験できると思います。2台のレヴォーグ、アライメント調整で走りシャッキリ。タイヤを新しくしたときにも
アライメントはおすすめだと思う、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。

コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
アライメント測定・調整について
スタイルコクピット新潟青山の
レポートでご紹介します。

同じ白ボディのレヴォーグが
2台入庫ですが、
片方は足回り交換後の調整。
そしてもう1台は、
定期的にアライメントを
チェックされていらっしゃいます。

さらにF31ツーリングのように
ご要望にあわせた調整も可能ですので
いろいろ相談してくださいね。
それでは〜



「スタイルコクピット新潟青山」より、
「やっぱり4輪アライメント調整は大切ですね!」

こんにちは、または今晩は!
スタイルコクピット新潟青山の倉又です。

14日の新潟市西区は、
曇りから夕方は冷たい雨でした。

作業上ボンネットやドアを
オープンしている事が多いのですが、
少し風がありますと、
オープン部分が影響を受ける・・・
そんな事があると大変ですので、
風が強めのときには
シャッターをクローズしています。
けれど元気に営業しています!
14日はクローズ&オープンシャッターを
繰返していました^^;

さてPIT作業の一部をご紹介します。
足回りのシメ、4輪アライメント調整から
まずは初めてご来店、U様のスバル レヴォーグ。
DIYにて車高調取付、
ナイスサイズのホイールをチョイス!お見事!!
やはりシメは4輪アライメント調整でご来店。

alt

お好みに合わせました、ご堪能下さい。
次回オイル交換にてお待ちしてます。
お買い上げありがとうございます。

お次は大常連Sさんのスバル レヴォーグ。
春の定期アライメント測定でご来店。

alt

測定結果は予想以上に数値にズレがありました。
やはり今シーズンの雪です。そう圧雪路面です。
結構固くなりデコボコしてましたよね^^;
やはりお車に影響をがあったようですね。

気付かず走行していたら
タイヤは偏摩耗していたでしょう^^;
しっかり調整しお返しいたしました。

そしてその後、Sさんより、

「走り出してスグに
 直進安定性が増したのが分かりました。
 やはりアライメント調整は大事ですね」

と、ご連絡をいただきました。
お買い上げありがとうございます。

続いてはNさんのBMW 3シリーズツーリング F31。
コダワリの数値があり4輪アライメント調整で
数値を合わせていきます。

alt

キッチリ左右合わせました。ご堪能下さい。
NさんのBMWはアライメント調整後に
以前ご紹介しましたクリーンディーゼルの
DPF洗浄のためPITを移動 。

alt

いつもの“リキモリ3点セット”を注入です。

alt

Nさん、お待たせいたしました。ご堪能下さい。
お買い上げありがとうございます。
日曜日でもあり一日PITはバタバタでしたが
皆様のご予約、ご協力のおかげで
一日順調に進んでいました。
ご来店、お買上げありがとうございました。

この記事紹介は
スタイルコクピット新潟青山のホームページ内のブログ、
「スタッフ日記」からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
ちょこちょこ更新され、ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもスタイルコクピット新潟青山へお願いします。

それとスタイルコクピット新潟青山のホームページでは
カスタマイズを施した魅力的なデモカーや
オーナーズカーを紹介しています。
メーカーや車種別に検索できますので
ぜひご利用ください。コチラからどうぞ。

こ〜んな作業や商品のお取り付けは
ぜひコクピットにお任せください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜


スタイルコクピット新潟青山のホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
Posted at 2021/03/16 17:06:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | アライメント | 日記
2021年03月16日 イイね!

純正ホイールのままですが、TEIN FLEX-Zでローダウンしたら印象が大きく変わりました。おクルマのリフレッシュついでにまずは車高調から、なんていう方法もいいかもしれませんね。

純正ホイールのままですが、TEIN FLEX-Zでローダウンしたら印象が大きく変わりました。おクルマのリフレッシュついでにまずは車高調から、なんていう方法もいいかもしれませんね。腰高感がなくなると
こんなに変わるのかと驚いた、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。

コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
エスティマの車高調取り付けを
コクピット名取の
レポートでご紹介します。

TEIN FLEX Zでローダウン。
純正の18インチのままですが
下げるだけで
とってもスタイリッシュに
仕上がりました。

このあたりの年代で
そろそろ足回りを
リフレッシュしたいとか。
気分一新、イメージチェンジしたい、
そんなときには
車高調もアリですね。
それでは〜


「コクピット名取」より、
「エスティマACR50W
 車高調取り付けます!」

今回はこちらのエスティマに
車高調を取り付けます!(^^)!

alt

取り付ける車高調は、
TEINフェアでお買い上げ頂いた
TEIN FLEX Zです!

alt

フロント純正ショックです。

alt

フロント交換後。

alt

リヤ純正。

alt

リヤ交換後。

alt

ほぼTEIN基準車高にて装着しました。

alt

ご利用ありがとうございます!
後日、慣らし終了後の
アライメントにてお待ちしております。

alt

この記事紹介は
コクピット名取のホームページ内のブログ、
「カスタマイズ別ショーケース」
からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
ちょこちょこ更新され、ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもコクピット名取へお願いします。

それとコクピット名取のホームページでは
カスタマイズを施した魅力的なデモカーや
オーナーズカーを紹介しています。
メーカーや車種別に検索できますので
ぜひご利用ください。コチラからどうぞ。

こ〜んな作業や商品のお取り付けは
ぜひコクピットにお任せください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜


コクピット名取のホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
Posted at 2021/03/16 14:01:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 足回り | 日記
2021年03月16日 イイね!

ボルクレーシングTE37 SAGA、N-TEC EGOIST 4POTキャリパー、ポテンザ・アドレナリンRE004、レカロSR-6、BLITZ DAMPER ZZ-Rなどなどスポーティ向上計画です!!

ボルクレーシングTE37 SAGA、N-TEC EGOIST 4POTキャリパー、ポテンザ・アドレナリンRE004、レカロSR-6、BLITZ DAMPER ZZ-Rなどなどスポーティ向上計画です!!新型ノートe-POWERの
NISOMO Ver.に期待したい、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。

コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
ノートニスモのカスタマイズを
コクピット西部の
レポートでご紹介します。

ブラックのボディに
ブロンズカラーが映えますね。
RECAROもの色合いもピッタリ。
機能はもちろん、
色はとっても大事です。
それでは〜



「コクピット西部」より、
「徐々に進化しています!
 NOTE NISMO」

ノートNISMOに
VOLK RACING TE37 SAGAを装着!! 
タイヤはPOTENZA Adrenalin RE004を
組み合わせました。

alt

ブレーキシステムは
N-TEC EGOIST 4POTキャリパーキットに
変更しています。

alt

TE37 SAGAの
キャリパーとのマッチングはバッチリですね。

alt

運転席、助手席ともに
人気のホールド性に優れたセミバケ、
SR-6 GK100S RED×BKに交換しました。

alt

当店にご来店頂いてから
まだ1年に満たないお客さまのノートNISMOですが、
当店のブログにもしばしば登場する、
長くNOTE NISMO Sにお乗りの“師匠”の指導の下、
着実にカスタマイズが進んでいます。

alt

今後も素敵なカスタマイズ、
応援させて頂きます!!

【NOTE NISMO スペック】
<タイヤ>
POTENZA Adrenalin RE004 215/45R17

<ホイール>
AYS VOLK RACING TE37 SAGA 17×75 +38

<サスペンション関連>
BLITZ DAMPER ZZ-R

<オイル・バッテリー
モチュール 300V 5W-30

<電装系>
CUSCO+ICE FUSE一式

<インテリア・エクステリア>
RECARO SR-6 GK100S RED×BK

<その他>
N-TEC CPU SPEC7

この記事紹介は
コクピット西部のホームページ内のブログ、
「カスタマイズカー紹介」からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
ちょこちょこ更新され、ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもコクピット西部へお願いします。

それとコクピット西部のホームページでは
カスタマイズを施した魅力的なデモカーや
オーナーズカーを紹介しています。
メーカーや車種別に検索できますので
ぜひご利用ください。コチラからどうぞ。

こ〜んな作業や商品のお取り付けは
ぜひコクピットにお任せください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜



コクピット西部のホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
Posted at 2021/03/16 11:23:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | カスタマイズ | 日記
2021年03月16日 イイね!

スタッドレスから夏タイヤへの組み替えにあわせて、CUSCOリヤスタビバーを取り付け。フロントスタビはCUSCO強化タイプに交換済みなので、乗り心地にこだわりながらこれで前後しっかりロール剛性アップ!!

スタッドレスから夏タイヤへの組み替えにあわせて、CUSCOリヤスタビバーを取り付け。フロントスタビはCUSCO強化タイプに交換済みなので、乗り心地にこだわりながらこれで前後しっかりロール剛性アップ!!エンケイ PF01がお似合いだと思う、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。

コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
スイフトスポーツの足回り作業を
コクピット56の
レポートでご紹介します。

スイフトスポーツや
軽カーに人気の
CUSCO リヤスタビバーを装着。

ロールを抑えたいとき、
スタビが装着できる場合は
追加や強化タイプのヘの交換が
おすすめですが、
トーションビームのリアサスなど
スタビが取り付けできない場合は
こんなパーツが用意されてたりします。
それでは〜



「コクピット56」より、
「スイフトスポーツ
 リヤスタビバー取り付け」

本日の作業。
スズキ スイフトスポーツ(ZC33S)の
クスコ リヤスタビバーの装着をご紹介します。

alt

すでにクスコ ストリート ZERO Aを取り付け、
フロントスタビライザーも交換済みですが、
さらにリヤスタビバーの装着です。
(このスイフトスポーツの詳細はコチラ)

alt

リヤ・スタビバーは
トーションビームが補強されるように装着します。

ミニバン、コンパクトカー、Kカーのリヤサスに
多く採用されているトーションビーム式サスペンション。
その左右の車軸を連結したビームのねじれ剛性を強化して
乗り心地を変えずにロールを抑えます。
高速走行のふらつきを抑えて安定した走行を可能にするほか
ミニバンなどではクルマ酔い対策にも高い効果を発揮します。
(CUSCO HPより)

alt

alt


そして車高を冬用タイヤ仕様から
サマータイヤ仕様に変更。
画像はありませんが、
仕上げにアライメントセッティングも行いました。

alt

逞しいスタイルに戻りました!
お待たせいたしました。

alt

この記事紹介は
コクピット56のホームページ内のブログ、
「三好の“クルマで遊べ!”」からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
ちょこちょこ更新され、ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもコクピット56へお願いします。

それとコクピット56のホームページでは
カスタマイズを施した魅力的なデモカーや
オーナーズカーを紹介しています。
メーカーや車種別に検索できますので
ぜひご利用ください。コチラからどうぞ。

こ〜んな作業や商品のお取り付けは
ぜひコクピットにお任せください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜


コクピット56のホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
Posted at 2021/03/16 09:22:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 足回り | イベント・キャンペーン
みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「“VARTA シルバー AGM ダイナミック”にバッテリーを交換。ちなみに取り外したバッテリーの重量を測ってみると25kg超え。なかなかの重労働ですが、慎重に作業して無事交換完了です。 http://cvw.jp/b/2160915/48590330/
何シテル?   08/09 21:42
こんにちは! コクピットです。どうぞよろしくお願いします。 コクピットは、全国各地に71店舗を展開するプロショップ。みなさんの愛車がさらに輝きを増すようお手伝...

ユーザー内検索

リンク・クリップ

このお年頃のクルマこそLEDヘッドランプがおすすめ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/20 11:53:42
BRIDGESTONE POTENZA POTENZA S001 245/35R20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/23 20:02:03

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
ほどよいカスタマイズを施すことで、オーナーがイメージする理想の姿を追求したZ32。それで ...
トヨタ GR86 トヨタ GR86
モータースポーツを楽しむため、コクピット西部で幅広くトータルにカスタマイズを施したGR8 ...
ホンダ S660 ホンダ S660
モータースポーツでの使用を想定して開発された「RAYS VOLK RACING CE28 ...
日産 ノート 日産 ノート
ブラックのボディカラーにブロンズのボルクレーシングTE37 SAGAが、実に精悍な印象の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation