タイヤを新しくしたときにも
アライメントはおすすめだと思う、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。
コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
アライメント測定・調整について
スタイルコクピット新潟青山の
レポートでご紹介します。
同じ白ボディのレヴォーグが
2台入庫ですが、
片方は足回り交換後の調整。
そしてもう1台は、
定期的にアライメントを
チェックされていらっしゃいます。
さらにF31ツーリングのように
ご要望にあわせた調整も可能ですので
いろいろ相談してくださいね。
それでは〜
「スタイルコクピット新潟青山」より、
「やっぱり4輪アライメント調整は大切ですね!」
こんにちは、または今晩は!
スタイルコクピット新潟青山の倉又です。
14日の新潟市西区は、
曇りから夕方は冷たい雨でした。
作業上ボンネットやドアを
オープンしている事が多いのですが、
少し風がありますと、
オープン部分が影響を受ける・・・
そんな事があると大変ですので、
風が強めのときには
シャッターをクローズしています。
けれど元気に営業しています!
14日はクローズ&オープンシャッターを
繰返していました^^;
さてPIT作業の一部をご紹介します。
足回りのシメ、4輪アライメント調整から
まずは初めてご来店、U様のスバル レヴォーグ。
DIYにて車高調取付、
ナイスサイズのホイールをチョイス!お見事!!
やはりシメは4輪アライメント調整でご来店。

お好みに合わせました、ご堪能下さい。
次回オイル交換にてお待ちしてます。
お買い上げありがとうございます。
お次は大常連Sさんのスバル レヴォーグ。
春の定期アライメント測定でご来店。

測定結果は予想以上に数値にズレがありました。
やはり今シーズンの雪です。そう圧雪路面です。
結構固くなりデコボコしてましたよね^^;
やはりお車に影響をがあったようですね。
気付かず走行していたら
タイヤは偏摩耗していたでしょう^^;
しっかり調整しお返しいたしました。
そしてその後、Sさんより、
「走り出してスグに
直進安定性が増したのが分かりました。
やはりアライメント調整は大事ですね」
と、ご連絡をいただきました。
お買い上げありがとうございます。
続いてはNさんのBMW 3シリーズツーリング F31。
コダワリの数値があり4輪アライメント調整で
数値を合わせていきます。

キッチリ左右合わせました。ご堪能下さい。
NさんのBMWはアライメント調整後に
以前ご紹介しましたクリーンディーゼルの
DPF洗浄のためPITを移動 。

いつもの“リキモリ3点セット”を注入です。

Nさん、お待たせいたしました。ご堪能下さい。
お買い上げありがとうございます。
日曜日でもあり一日PITはバタバタでしたが
皆様のご予約、ご協力のおかげで
一日順調に進んでいました。
ご来店、お買上げありがとうございました。
この記事紹介は
スタイルコクピット新潟青山のホームページ内のブログ、
「スタッフ日記」からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
ちょこちょこ更新され、ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもスタイルコクピット新潟青山へお願いします。
それとスタイルコクピット新潟青山のホームページでは
カスタマイズを施した魅力的なデモカーや
オーナーズカーを紹介しています。
メーカーや車種別に検索できますので
ぜひご利用ください。コチラからどうぞ。
こ〜んな作業や商品のお取り付けは
ぜひコクピットにお任せください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜
スタイルコクピット新潟青山のホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
Posted at 2021/03/16 17:06:33 | |
トラックバック(0) |
アライメント | 日記