2021年03月23日
人生も視界良好であってほしい、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。
コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
ケミカル用品を
コクピットモリオカの
レポートでご紹介します。
“内窓クリーナープロ”って
わかりやすいネーミングですが、
しっかり視界を確保するために
窓は室内側もきれいに
保ちたいですよね。
内側も少しずつ汚れていき
曇ったような感じになります。
で、きれいにするの、
意外にタイヘンなんですよね。
ぜひご活用ください。
それでは〜
「コクピットモリオカ」より、
「“内窓クリーナープロ”で
窓の内側スッキリ」
洗車お好きですか?
クルマの窓もヨゴレが気になる部分ですね。
そして意外と窓の内側!も、気になります。
ヨゴレに気付いてタオルで拭いても、
乾くと汚れがスジになって残っていたりして。
せっかく拭いたのにガッカリ。
という事もありますよね。
ガッカリしないために。
窓の内側専用のクリーナーがあります。
その名もズバリ!“内窓クリーナープロ”
クーラントでお馴染みのケミテック製です。

ガラスにシュッと直接噴霧して、
タオルでキレイに拭きあげます。
ダッシュボードや内装に
付着させたくない時には、
タオルにシュッと含ませて
ガラスを拭いてください。
仕上げに乾いたタオルで拭きあげると、
すっきりキレイになります。
雨や雪の時の内側のくもり止めにも
効果があります。
くもり止めも嬉しい効果ですよね。
驚くほどのショッキングピンクですが、
拭いても窓はピンクになりません。
(そりゃ当たり前!)
窓の内側もしっかりきれいにして、
気持ちイイ視界を手に入れましょうね。
この記事紹介は
コクピットモリオカのホームページ内のブログ、
「スタッフ日記」からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
ちょこちょこ更新され、ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもコクピットモリオカへお願いします。
それとコクピットモリオカのホームページでは
カスタマイズを施した魅力的なデモカーや
オーナーズカーを紹介しています。
メーカーや車種別に検索できますので
ぜひご利用ください。コチラからどうぞ。
こ〜んな作業や商品のお取り付けは
ぜひコクピットにお任せください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜
コクピットモリオカのホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
Posted at 2021/03/23 19:01:24 | |
トラックバック(0) |
メンテナンス | 日記