• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
カスタマイズの情報発信基地 「COCKPIT PRESS」も要チェック!
  • COCKPIT PRESS
  • カスタマイズカー検索
  • 店舗検索
  • 商品・サービス
  • SALE情報
  • KIZUNA STORIES
足回りの交換時にはぜひアライメントを

cockpitのブログ一覧

2021年06月06日 イイね!

ドレスアップ用バンタイヤ“GL-R”を、エセックス・タイプECと組み合わせてセットしました。GL-Rはリバーシブルサイドデザイン採用で、お好みで選べますよ!!

ドレスアップ用バンタイヤ“GL-R”を、エセックス・タイプECと組み合わせてセットしました。GL-Rはリバーシブルサイドデザイン採用で、お好みで選べますよ!!2種類あるとすご〜く迷う、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。

コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
ハイエースやキャラバン用の
ドレスアップ用タイヤを
コクピット白樺の
レポートでご紹介します。

たくさん荷物を積んで
お仕事してくれるバンに合わせて
開発されたタイヤですが、
そのデザインも大きな魅力。

ホイールチョイスも大事ですが、
タイヤにもこだわりを〜
それでは〜



「コクピット白樺」より、
「ドレスアップ用バンタイヤです(^_^)/」

タイトルの通り、
ドレスアップ用バンタイヤをご紹介します。
人気のハイエース等に対応した
インチアップタイヤです!
そのタイヤは、ブリヂストンGL-R!


alt

サイズは、
215/65R16と215/60R17の2サイズを
用意しています。

もちろん車検もOK!
まだまだ大人気のハイエースユーザーに
ピッタリのタイヤですね。

詳しい情報はこちらを。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 
BRIDGESTONE GL-R

本日はホイールセットを装着いたしました。
ホイールはエセックス・タイプEC 17インチです。

alt

取付けOK!トルクもOK。

alt

このタイヤ、
サイドデザインが実はリバーシブル!

こちらは
エクストリーム・サイドデザイン

alt

そしてこちらが
モデレート・サイドデザイン。

alt

好みのサイドデザインが選べます(^^♪

オーナー様、
次回は100km点検でお待ちしております。
ご利用ありがとうございます。

alt

alt

若干腰の痛み感じている自分と店長ですが
(江村店長は既に腰ベルト装着済み(^_^;))
元気だけ?はありますので、
皆様のご来店をお待ちしております。

この記事紹介は
コクピット白樺のホームページ内のブログ、
「スタッフ日記」からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
ちょこちょこ更新され、ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもコクピット白樺へお願いします。

それとコクピット白樺のホームページでは
カスタマイズを施した魅力的なデモカーや
オーナーズカーを紹介しています。
メーカーや車種別に検索できますので
ぜひご利用ください。コチラからどうぞ。

こ〜んな作業や商品のお取り付けは
ぜひコクピットにお任せください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜


コクピット白樺のホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
Posted at 2021/06/06 19:01:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイヤ | 日記
2021年06月06日 イイね!

自分好みの仕様です。オーダー可能なエナペタルZスペシャル(E12)にスイフトのスプリングとクスコ・ピロアッパーマウントを組み合わせ、理想を追求しました!!

自分好みの仕様です。オーダー可能なエナペタルZスペシャル(E12)にスイフトのスプリングとクスコ・ピロアッパーマウントを組み合わせ、理想を追求しました!!好みは人それぞれ、
いろいろ違って
それでいいんだと思う、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。

コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
シビックタイプR FD2の
足回り作業を
コクピット川越の
レポートでご紹介します。

クルマに合わせた
スペシャルな車高調で
乗り味を徹底追求。

ビルシュタインベースの
エナペタルダンパーと
スイフトのスプリング、
さらにクスコもコラボです。
それでは〜



「コクピット川越」より、
「シビック タイプR(FD2)
 当店オリジナルエナペタル製車高調
 E12 装着&アライメント作業」

ホンダ シビックタイプR(FD2)の
車高調取り付けをご紹介します。

alt

エナペタル製の12段減衰力調整付き
当店オリジナルの車高調
「エナペタルZスペシャル(E12)」
を装着致しました。

リアは減衰力調整がしやすいように
エクステンションダイヤルを
組み合わせました。

alt

alt

alt

alt

alt

スプリングはスイフト製の直巻きで
フロントは10k(Z65-152-100)
リヤは8k(Z65ー152-080)を使用。

alt

alt

alt

フロントはクスコ製の
ピロアッパーマウントを装着致しました。

ショックアブソーバーの交換に伴い
リヤのマウントブッシュや
スプリングシート等も新品(純正品)へと
交換致しました。

alt

alt

alt

それでは作業スタート。

alt

フロント取り付け

alt

↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 

alt

↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 

alt

alt

リア取り付け。

alt

↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 

alt

alt

↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 

alt

alt

alt

取り付け後は、
フロントは入庫時とほぼ同じで
リヤは約15mmほど下がりましたので
アライメント測定&調整作業も行いました。

alt

この車の標準アライメント調整箇所は
前後のトーの調整となりますが
フロント今回装着した
クスコ製ピロアッパーマウントが調整式のため
フロントのキャンバーも追加で調整できました。

alt

alt

alt

いつもご利用・ご来店
ありがとうございます。
またのお越しをお待ちしております。

エナペタル製の
当店オリジナルショックアブソーバー
(ノーマル形状&車高調)は
オーナー様のご希望に合わせた
乗り心地や仕様に合わせて製作する
オーダータイプのショックアブソーバーです。
今の乗心地に不満や物足りなさを感じたら
一度御相談してください。
きっとご満足頂ける
乗心地や仕様になると思います。

この記事紹介は
コクピット川越のホームページ内のブログ、
「作業日誌」からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
ちょこちょこ更新され、ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもコクピット川越へお願いします。

それとコクピット川越のホームページでは
カスタマイズを施した魅力的なデモカーや
オーナーズカーを紹介しています。
メーカーや車種別に検索できますので
ぜひご利用ください。コチラからどうぞ。

こ〜んな作業や商品のお取り付けは
ぜひコクピットにお任せください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜



コクピット川越のホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
Posted at 2021/06/06 16:01:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 足回り | 日記
2021年06月06日 イイね!

大迫力のマシニングにシビれました!! ボルクレーシングの新作は「NE24」も「TE37 SAGA SL」も大注目ですが、特別な「TE37V 10th ANNIVERSARY」がカッコよすぎ!!

大迫力のマシニングにシビれました!! ボルクレーシングの新作は「NE24」も「TE37 SAGA SL」も大注目ですが、特別な「TE37V 10th ANNIVERSARY」がカッコよすぎ!!いつかはブロンズの
TE37が履きたい、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。

コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
ボルクレーシング
コクピット西部の
レポートでご紹介します。

NE24とTE37 SAGA SLは
すでにご紹介していますが、
TE37Vの
アニバーサリーモデルも
ステキですね〜

国産旧車や
ロードスター乗りのみなさん、
いかがですか〜
それでは〜



「コクピット西部」より、
「VOLK RACING新商品ご紹介」

RAYSさんから
VOLK RACINGの新商品の案内がありました!

まずは“NE24”です。
こちらのカラーは、
MT(マットガンブラック)となります。

このホイールの語源はGr.Nの『N』と
TE、CE、ZEで使い慣れた『E』、
つまりエヴォーリューションを繋げたとのこと。

alt

やはりセンターキャップを付けると様になりますね。
ちなみにキャップの位置はバルブが真下になるように
取り付けるのが常識ですが、
このホイールは特別で
下の画像のように取り付けるのが正解らしいです。
(最初の画像も悪くないですが・・・)

alt

そうなんです。
こちらが正解のキャップ位置です。
この微妙なズレが入力側からの力を
外側に逃す効果があると
開発者の山口さんが仰っています。
こちらのカラーは、
HM(シャイニングブラックメタル)になります。

どうですか、このコンケイブ!
FACE4 18×10.5 インセット +30です!

alt

お次の新商品は
“VOLK RACINGのTE37 SAGA SL”です。
強度もS-plus同等に確保しています。

alt

そしてフェイスはFACE3!! 
サイズは18×85 インセット +42です。

alt

最後にご紹介するのは
“VOLK RACING TE37V
 10th ANNIVERSARY”

TE37V発表から10年が経ち、
今回10周年を記念したスペシャルな
限定モデルが発売されました!

alt

こちらが新しい技術。
以前はステッカーだったロゴが
エッチングになりました。

alt

以上、こちらの新商品3点は
いかがでしょうか。
興味のあるお客様は是非、
お問い合わせくださいね!!

この記事紹介は
コクピット西部のホームページ内のブログ、
「今日の出来事」からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
ちょこちょこ更新され、ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもコクピット西部へお願いします。

それとコクピット西部のホームページでは
カスタマイズを施した魅力的なデモカーや
オーナーズカーを紹介しています。
メーカーや車種別に検索できますので
ぜひご利用ください。コチラからどうぞ。

こ〜んな作業や商品のお取り付けは
ぜひコクピットにお任せください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜


コクピット西部のホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
Posted at 2021/06/06 13:01:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | ホイール | 日記
2021年06月06日 イイね!

ホイールにも損傷が認められたので、衝撃によってアライメント数値がズレたのが原因のようです。思いっきり偏摩耗した結果、タイヤがこんなアブナイ状態でした。アライメントも要チェックですね。

ホイールにも損傷が認められたので、衝撃によってアライメント数値がズレたのが原因のようです。思いっきり偏摩耗した結果、タイヤがこんなアブナイ状態でした。アライメントも要チェックですね。雨の日の運転は
やっぱり疲れると思う、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。

コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
タイヤ交換について
コクピットさつま貝塚の
レポートでご紹介します。

部分的にスリック状態、
というかカーカス出ちゃってますが
その原因をただすことも
大事ですね。

内減りだとは意外と
見逃してしまう場合もあるので
タイヤのコンディションは
定期的にチェックしましょうね。

雨が多いこの季節は
とくにご注意ください。
それでは〜



「コクピットさつま貝塚」より、
「タイヤ偏摩耗」

さてこちらのタイヤ、
真横から見ると何の変哲もないように見え、
特に大きな亀裂等もありません。
ですが、全体を見ると
かなり危険な状態のタイヤなんです。

alt

因みにタイヤは
ブリヂストン製『NEXTRY』です。

alt

危険な状態はタイトルの通りですが、
タイヤは偏摩耗(しかも極端)を起こしています。

おクルマのホイールには
スポーク部分に深めに擦り傷があったり、
リムもかなりガリガリに削れて、
ホイールナットもぶつかったようで
ボコボコに潰れていました。

恐らくアクシデントの衝撃によって
トーやキャンバーの数値が
もの凄くズレたと思われます。

という訳で、タイヤ交換とともに
アライメント調整をしたいところですが、
今日の所はタイヤ交換だけさせて頂きました。

alt

どんな状況であれ、
オススメ作業をされるかどうかは
お客様の判断次第です。

今回は時間と費用の都合でタ
イヤ交換のみとなりましたが、
事故や部品の損傷が発生した場合は
特にアライメント調整がオススメですよ。

この記事紹介は
コクピットさつま貝塚のホームページ内のブログ、
「STAFF日記」からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
ちょこちょこ更新され、ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもコクピットさつま貝塚へお願いします。

それとコクピットさつま貝塚のホームページでは
カスタマイズを施した魅力的なデモカーや
オーナーズカーを紹介しています。
メーカーや車種別に検索できますので
ぜひご利用ください。コチラからどうぞ。

こ〜んな作業や商品のお取り付けは
ぜひコクピットにお任せください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜


コクピットさつま貝塚のホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
Posted at 2021/06/06 10:43:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイヤ | 日記
2021年06月06日 イイね!

時代は変わっても、やっぱりカスタムの基本アイテムは“コレ” ですよね!ライフダンク(JB3)&スイフトスポーツ(ZC32S)にこだわりのタイヤ・ホイールを取り付け!

時代は変わっても、やっぱりカスタムの基本アイテムは“コレ” ですよね!ライフダンク(JB3)&スイフトスポーツ(ZC32S)にこだわりのタイヤ・ホイールを取り付け!タイヤとホイールを新調すると、
きっと愛車に
惚れ直しちゃうなぁと思う、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。

コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
ライフダンク(JB3)と
スイフトスポーツ(ZC32S)の
タイヤ・ホイール交換を、
コクピット55の
レポートでご紹介します。

走りを楽しくするタイヤと、
クルマの雰囲気を一変する
ステキなホイール。

やっぱりカスタマイズの柱ですね。
それでは〜



「コクピット55」より、
「時代は変わっても
 やっぱりカスタムの基本アイテムは
 “コレ” ですよね!
 ライフダンク(JB3)&
 スイフト スポーツ(ZC32S)に
 タイヤ・ホイールの取り付け!」

皆様こんにちは
「高知のタイヤ屋なのに
 RAYS(レイズ)ホイール専門店!」
さらに!
WEDS(ウェッズ)ホイールも大好きな店長
コクピット55の朝子です!(^-^)

さて本日は、
先日タイヤ・ホイールを交換した
2台のお車をご紹介します。

まず最初は、
私の入社当時から大変お世話になっている
ホンダ ライフダンク(JB3)の常連さん!
以前、こんな“目がチカチカ”する(>_<)
16インチのタイヤ・ホイールを
ご購入頂いてたんですが、

alt

今回は「少し大人のイメージに変えたい!」
ということで、
15インチにインチダウンした
「RAYS VOLK RACING TE37 SONIC SL」 と
「POTENZA Adrenalin RE004」に交換!

alt

SLの専用色でもある
“プレスドグラファイト” が
他のホイールには無い、
独特の雰囲気を演出していますし

alt

当店で軽カーに人気の
POTENZA Adrenalinn RE004を
チョイスしましたので、
鋭いハンドルレスポンスと
優れた耐摩耗性を発揮してくれますよ!(^-^)
(山間部の多い高知のドライバーの方には、
 特にオススメのタイヤです!)

alt

最近見る機会が少なくなった
ライフダンクですが、
オンリーワンのカスタマイズは
これからもずっと続きそうですよ!(^-^)

alt

そして次にご紹介するお車は、
以前、POTENZA Adrenalin RE003を
ご購入いただいた
スイフトスポーツ(ZC32S)の常連さん。

alt

今回は、そんなRE003がついに
摩耗限界を迎えたということで
念願のタイヤ・ホイールセットを
ご購入頂きました!(^-^)

ちなみにチョイスしたのは、
細身のスポークで
軽さとシャープな見た目を両立した人気ホイール
「Weds Sport SA-25R」と、

alt

ブリヂストンが、クルマを通勤や
街乗りで使われる方のために
POTENZAの基本性能を凝縮したタイヤ
「POTENZA Adrenalin RE004」

alt

もちろん交換後は、
全体の見た目が大きく変化しましたが (・_・;)
最後にオーナーが見せた笑顔の方が
変化の度合いは大きかったかもしれませんよ!(^-^)

alt

本日ご紹介した2台のオーナー、
今回はお買い上げいただき
本当に有難うございました。

大切なホイールをこすると、
その場で倒れそうになりますので
細道の縁石には、
くれぐれも注意して下さいね!(^-^)
今後とも末長く宜しくお願い致します。

コクピット55 
高知県南国市田村乙2086-5
TEL088-863-5504

alt

当店のタイヤ・ホイール交換事例は
こちらをクリック!

alt

この記事紹介は
コクピット55のホームページ内のブログ、
「店長アサコのブログ」からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
ちょこちょこ更新され、ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもコクピット55へお願いします。

それとコクピット55のホームページでは
カスタマイズを施した魅力的なデモカーや
オーナーズカーを紹介しています。
メーカーや車種別に検索できますので
ぜひご利用ください。コチラからどうぞ。

こ〜んな作業や商品のお取り付けは
ぜひコクピットにお任せください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜


コクピット55のホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
Posted at 2021/06/06 08:01:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | ホイール | イベント・キャンペーン
みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「よりスポーティに!!を具現化した2台。“SR-S”&“SR-C”のRECARO2脚お揃いは、やっぱり迫力あり。そして純正ブラポリからパールブラックの“POTENZA SW010”へ交換!! http://cvw.jp/b/2160915/48601933/
何シテル?   08/15 20:21
こんにちは! コクピットです。どうぞよろしくお願いします。 コクピットは、全国各地に71店舗を展開するプロショップ。みなさんの愛車がさらに輝きを増すようお手伝...

ユーザー内検索

リンク・クリップ

このお年頃のクルマこそLEDヘッドランプがおすすめ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/20 11:53:42
BRIDGESTONE POTENZA POTENZA S001 245/35R20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/23 20:02:03

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
ほどよいカスタマイズを施すことで、オーナーがイメージする理想の姿を追求したZ32。それで ...
トヨタ GR86 トヨタ GR86
モータースポーツを楽しむため、コクピット西部で幅広くトータルにカスタマイズを施したGR8 ...
ホンダ S660 ホンダ S660
モータースポーツでの使用を想定して開発された「RAYS VOLK RACING CE28 ...
日産 ノート 日産 ノート
ブラックのボディカラーにブロンズのボルクレーシングTE37 SAGAが、実に精悍な印象の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation