走行中のゴトゴト音がひどくなってきたと思ったら、ダンパーからオイル漏れしていました。経年劣化しやすい純正ラバー類なども用意して、今回はダンパー交換でリフレッシュしました!!
異音には敏感な、

ローダウンスプリングから車高調に交換して、理想のフォルムに仕立てました。TEIN FLEX Zは、快適性にも定評があるのでとっても人気のサスペンションキットです。
緑と赤のコラボも
ステアリングをMOMO MOD.08に交換しましたが、問題はスポークに収められた純正のスイッチが使えなくなること。そこでワークスベル・スイッチキットを使ってサクサク移設完了です!!
ディープコーンの
純正HIDが暗くなってきたなぁと思ったら、いまはバルブ交換感覚でLED化できちゃいますよ。ベロフの新製品“オプティマルLEDパフォーマンス”は左右合計で10,000ルーメン!!なかなか明るいですよ〜
確かに最近、
RE-71Rがすり減ってきたので、後継モデルの“ポテンザRE-71RS”へ交換しました。真っ白なエンケイスポーツRC-T5との組み合わせ、とってもワクワクしちゃいます!!
ムチムチ大好きな、
|
このお年頃のクルマこそLEDヘッドランプがおすすめ! カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2018/02/20 11:53:42 |
![]() |
|
BRIDGESTONE POTENZA POTENZA S001 245/35R20 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2015/09/23 20:02:03 |
![]() |
![]() |
日産 フェアレディZ ほどよいカスタマイズを施すことで、オーナーがイメージする理想の姿を追求したZ32。それで ... |
![]() |
トヨタ GR86 モータースポーツを楽しむため、コクピット西部で幅広くトータルにカスタマイズを施したGR8 ... |
![]() |
ホンダ S660 モータースポーツでの使用を想定して開発された「RAYS VOLK RACING CE28 ... |
![]() |
日産 ノート ブラックのボディカラーにブロンズのボルクレーシングTE37 SAGAが、実に精悍な印象の ... |