• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
カスタマイズの情報発信基地 「COCKPIT PRESS」も要チェック!
  • COCKPIT PRESS
  • カスタマイズカー検索
  • 店舗検索
  • 商品・サービス
  • SALE情報
  • KIZUNA STORIES
足回りの交換時にはぜひアライメントを

cockpitのブログ一覧

2021年06月11日 イイね!

こんなふうにバッテリーがわかりにくい場所に潜んでいたので、エアインテークやクリーナーボックスを外して、BOSCHのバッテリーに交換。エアコンフル稼働の前に気づいてひと安心です!!

こんなふうにバッテリーがわかりにくい場所に潜んでいたので、エアインテークやクリーナーボックスを外して、BOSCHのバッテリーに交換。エアコンフル稼働の前に気づいてひと安心です!!けっこう換えていないので
コンディションが気になる、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。

コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
ミニ・クロスオーバーの
バッテリー交換を、
スタイルコクピット新潟青山の
レポートでご紹介します。

バッテリーは
比較的わかりやすい場所に
取り付けてあるイメージですが
こんな場合もありますね。

バッテリーは
あまり走らせていないと
弱ってしまうこともあるので
気になったら、
無料点検をご利用ください。
それでは〜



「スタイルコクピット新潟青山」より、
「BMWミニ クロスオーバー F60
 ボッシュのバッテリーに交換!」

PIT作業の一部をご紹介します!
T様のBMWミニ クロスオーバー F60。

大切にお乗りで車庫保管の方が長く^^;
アラ!気がついたら
バッテリーの元気が無くなってしまい、
エアコン本番の梅雨から夏に向け、
強力なボッシュさんのバッテリーに交換です。

まずはボンネットフードを開けますが、
バッテリーは、ハイ見えません^^;
横から覗いて少し見えるくらいです。

alt

エアーダクト、クリーナーBOXを外すと
ハイ見えてきましたよ。

alt

今まで頑張った純正バッテリーを外し
これから頑張ってもらう
ボッシュさんのバッテリーへ交換。

alt

元に戻していきます。

alt

そして作業完了です。
1枚目の写真と一緒だと
クレームが来そうですが^^;

alt

T様お待たせしました、テスター診断もOKです。
これからもお気軽にご相談ください!
お買上ありがとうございます。


この記事紹介は
スタイルコクピット新潟青山のホームページ内のブログ、
「スタッフ日記」からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
ちょこちょこ更新され、ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもスタイルコクピット新潟青山へお願いします。

それとスタイルコクピット新潟青山のホームページでは
カスタマイズを施した魅力的なデモカーや
オーナーズカーを紹介しています。
メーカーや車種別に検索できますので
ぜひご利用ください。コチラからどうぞ。

こ〜んな作業や商品のお取り付けは
ぜひコクピットにお任せください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜



スタイルコクピット新潟青山のホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
Posted at 2021/06/11 19:02:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2021年06月11日 イイね!

お疲れの様子の“クスコ・ヴァカンツァ・ゼロワゴン”を取り外して、フロントスプリングをちょこっと味付けして仕様変更した“クスコ・ストリートゼロA”を装着。リフレッシュ&正常進化ですね〜

お疲れの様子の“クスコ・ヴァカンツァ・ゼロワゴン”を取り外して、フロントスプリングをちょこっと味付けして仕様変更した“クスコ・ストリートゼロA”を装着。リフレッシュ&正常進化ですね〜クスコ・ストリートゼロAは
ミニバンにもおすすめの、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。

コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
ホンダ・エリシオンの
車高調取り付けを
コクピット107の
レポートでご紹介します。

これまでも車高調で
ビシッとキメていましたが
お疲れのようなので
クスコ・ストリートゼロAに
チェンジとなりました。

で、これまでの車高調が
クスコ・ヴァカンツァ・ゼロワゴン。
う〜ん、懐かしいです。
それでは〜


「コクピット107」より、
「エリシオンRR1
 車高調リフレッシュ」

こんにちは、コクピット107です。
RR1エリシオンがピットイン。
今回は車検が近いということで
足回り点検させていただいた時に
お使いの車高調にへたりが見られましたので
リフレッシュのお手伝いをさせていただきます。

alt

今まではクスコのミニバン・ワゴン用車高調
vacanza(ヴァカンツァ)ZERO WAGONを
使用されてました。

alt

ちょっぴり懐かったりして・・・

alt

今回はこちらにチェンジです。
「CUSCO STREET ZERO A」 をチョイス。
前後減衰力40段調整で

セッティングも自由自在です。
フロントスプリングはお客様との相談で
ちょこっと味付けして変更してみました(^^)

alt

フロントOK~

alt

リアOK~

alt

とりあえず仮アライメント調整で
ナラシ運転宜しくお願いいたします。

alt

後日、車高セッティング&アライメント調整です。
ご利用ありがとうございました。
これからもオンリーワンのカスタマイズ、
一緒に楽しみましょう♪

この記事紹介は
コクピット107のホームページ内のブログ、
「スタッフ日記」からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
ちょこちょこ更新され、ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもコクピット107へお願いします。

それとコクピット107のホームページでは
カスタマイズを施した魅力的なデモカーや
オーナーズカーを紹介しています。
メーカーや車種別に検索できますので
ぜひご利用ください。コチラからどうぞ。

こ〜んな作業や商品のお取り付けは
ぜひコクピットにお任せください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜


コクピット107のホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
Posted at 2021/06/11 16:01:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 足回り | 日記
2021年06月11日 イイね!

ピッカピカのニューモデル“SA-99R”をはじめ、WedsSport(ウェッズスポーツ)のステキなホイールサンプルが勢揃い。デザインはもちろん、独特のカラーもしっかりチェックしましょ。

ピッカピカのニューモデル“SA-99R”をはじめ、WedsSport(ウェッズスポーツ)のステキなホイールサンプルが勢揃い。デザインはもちろん、独特のカラーもしっかりチェックしましょ。ホイールは実物を見て
しっかり選びたい、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。

コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
人気のホイールブランド、
ウェッズスポーツの展示について、
コクピット福島の
レポートでご紹介します。

軽量化と魅力あふれる
デザイン性の両立を
徹底追求した2021年の新作、
SA-99Rが注目ですが、
そのほかのモデルも
シャープなスポークデザインが
魅せますね。
それでは〜



「コクピット福島」より、
「WedsSport(ウェッズスポーツ)」

いつもご利用ありがとうございます。
ウェッズさまのご厚意で
WedsSportの素敵なホイールサンプルを
展示してます!

alt

■New SA-99R
(エスエーキューキューアール)PSB

alt

■SA-20R
(エスエーニーマルアール)BLC2

alt

■SA-35R
(エスエーサンゴーアール)WBC

alt

■SA-25R
(エスエーニーゴーアール)RLC

alt

LEONIS(レオニス)の
カラーカットサンプルなんかもありますヨ。

alt

スポーティかつ独自のカラーリングで
当店でも根強い人気の
『WedsSportホイール』←Click!

興味のある方はぜひこの機会に!

alt

本日もコクピット福島をご利用頂き
ありがとうございます。

すべてのクルマに『ワクワク』を。
オラ、『ワクワク』すっぞ!!

alt

この記事紹介は
コクピット福島のホームページ内のブログ、
「☆メモらんだむ★」からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
ちょこちょこ更新され、ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもコクピット福島へお願いします。

それとコクピット福島のホームページでは
カスタマイズを施した魅力的なデモカーや
オーナーズカーを紹介しています。
メーカーや車種別に検索できますので
ぜひご利用ください。コチラからどうぞ。

こ〜んな作業や商品のお取り付けは
ぜひコクピットにお任せください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜


コクピット福島のホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
Posted at 2021/06/11 13:01:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | ホイール | 日記
2021年06月11日 イイね!

ほどよくローダウンできて、しかもシャキッとした乗り味を楽しめる“KYBローファースポーツLーKIT”で足回りリフレッシュ。アルトにも相性良しですよ〜

ほどよくローダウンできて、しかもシャキッとした乗り味を楽しめる“KYBローファースポーツLーKIT”で足回りリフレッシュ。アルトにも相性良しですよ〜こうなると、
タイヤ&ホイール交換も
したくなるよなぁと思う、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。

コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
アルト HA36Sの
足回り交換作業を
コクピット川越の
レポートでご紹介します。

ノーマルの足回りから
KYBローファースポーツLーKITに
チェンジしました。

ローダウンを想定した仕様の
ショックアブソーバーと
ダウンスプリングを組み合わせた
LーKITでチョイ下げ仕様に。

足回りリフレッシュにも
おすすめですよ。
それでは〜


「コクピット川越」より、
「アルト(HA36S)
 KYBローファースポーツLーKIT装着
 &アライメント作業」

スズキ アルト(HA36S:2WD)の
足回り交換をご紹介します。

alt

KYB製のローダウンスプリング専用設計の
「ローファーショックアブソーバー」と
同じくKYB製のローダウンスプリング
「ローハイトスプリング(L・H・S)」が
キットになった
「ローファースポーツサスペンションLーKIT」
を装着致しました。

alt

alt

それでは作業を始めます。

alt

フロント取り付け。

alt

↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 

alt

alt

リア取り付け。

alt

↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 

alt

alt

足回りをバラし車高も
フロント約25mm、
リヤ約25mmほど下がりましたので
アライメント測定&調整作業も行いました。

alt

この車の標準アライメント調整箇所は
フロントのトーのみの調整となります。

alt

ご利用・ご来店ありがとうございます。

alt

またのお越しをお待ちしております。

この記事紹介は
コクピット川越のホームページ内のブログ、
「作業日誌」からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
ちょこちょこ更新され、ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもコクピット川越へお願いします。

それとコクピット川越のホームページでは
カスタマイズを施した魅力的なデモカーや
オーナーズカーを紹介しています。
メーカーや車種別に検索できますので
ぜひご利用ください。コチラからどうぞ。

こ〜んな作業や商品のお取り付けは
ぜひコクピットにお任せください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜


コクピット川越のホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
Posted at 2021/06/11 10:31:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 足回り | 日記
2021年06月11日 イイね!

めちゃ軽、そして大迫力の“HKSハイパワースペックR”に交換しました!! 実はこれまでのマフラーもハイパワースペックR.つまりおかわりです。鈍く輝くチタンがそそります。

めちゃ軽、そして大迫力の“HKSハイパワースペックR”に交換しました!! 実はこれまでのマフラーもハイパワースペックR.つまりおかわりです。鈍く輝くチタンがそそります。水平対向エンジンと
チタンマフラーの組み合せは、
どんな音になるのか
興味津々の、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。

コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
インプレッサWRX-STI GDBの
マフラー交換を
コクピットロフト長岡川崎店の
レポートでご紹介します。

チタン製の軽量マフラーですが、
きめ細かい作り込みに
こだわりが感じられる逸品です。
それでは〜



「コクピットロフト長岡川崎店」より、
「インプレッサWRX STI GDB
 HKS Hi-Power SPEC-R マフラー交換」

暑い日が続きますね!
暑さに負けずがんばります‼

さて本日は
インプレッサWRX STI GDBの
マフラー交換です。

alt

取付するマフラーは
HKS Hi-Power SPEC-R
(ハイパワースペックR)
チタンが使われているのでめちゃ軽です!

alt

こちらのWRX STI GDBは、
今までも同じマフラーを装着していました。

alt

以前のマフラーは
多少キズやヘコミがありましたが
新品への交換でキレイになりましたね。
ご注文から3ヶ月ほどかかってしまいました。
大変お待たせいたしました。

さて、来月の10日、11日に毎年恒例の
カスタマイズ&チューニングフェア
を開催します!
「イベントまで待てない!」という方は
事前予約も大丈夫です。
HKSさんのHPにも掲載中です!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 
コクピットロフト長岡川崎店HKSイベント情報

特典いっぱいです!
楽しみです(笑)


この記事紹介は
コクピットロフト長岡川崎店のホームページ内のブログ、
「スタッフ日記」からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
ちょこちょこ更新され、ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもコクピットロフト長岡川崎店へお願いします。

それとコクピットロフト長岡川崎店のホームページでは
カスタマイズを施した魅力的なデモカーや
オーナーズカーを紹介しています。
メーカーや車種別に検索できますので
ぜひご利用ください。コチラからどうぞ。

こ〜んな作業や商品のお取り付けは
ぜひコクピットにお任せください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜


コクピットロフト長岡川崎店のホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
Posted at 2021/06/11 08:01:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | カスタマイズ | イベント・キャンペーン
みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「圧倒的な透明感を持ったA.S.T.クリスタルバフの輝きにシビれますよ。次世代の表面処理をまとった“RAYS ボルクレーシング TE37 SAGA S-plus”。ニューカラーで新たな魅力を湛えました。 http://cvw.jp/b/2160915/48583965/
何シテル?   08/05 21:21
こんにちは! コクピットです。どうぞよろしくお願いします。 コクピットは、全国各地に71店舗を展開するプロショップ。みなさんの愛車がさらに輝きを増すようお手伝...

ユーザー内検索

リンク・クリップ

このお年頃のクルマこそLEDヘッドランプがおすすめ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/20 11:53:42
BRIDGESTONE POTENZA POTENZA S001 245/35R20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/23 20:02:03

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
ほどよいカスタマイズを施すことで、オーナーがイメージする理想の姿を追求したZ32。それで ...
トヨタ GR86 トヨタ GR86
モータースポーツを楽しむため、コクピット西部で幅広くトータルにカスタマイズを施したGR8 ...
ホンダ S660 ホンダ S660
モータースポーツでの使用を想定して開発された「RAYS VOLK RACING CE28 ...
日産 ノート 日産 ノート
ブラックのボディカラーにブロンズのボルクレーシングTE37 SAGAが、実に精悍な印象の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation