• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
カスタマイズの情報発信基地 「COCKPIT PRESS」も要チェック!
  • COCKPIT PRESS
  • カスタマイズカー検索
  • 店舗検索
  • 商品・サービス
  • SALE情報
  • KIZUNA STORIES
足回りの交換時にはぜひアライメントを

cockpitのブログ一覧

2021年07月19日 イイね!

気になっていたフラツキを改善するために装着したのは“クスコ 1インチリフトアップキット”です。14段の減衰力調整を採用しているので好みの硬さを選べるのもいいですね。

気になっていたフラツキを改善するために装着したのは“クスコ 1インチリフトアップキット”です。14段の減衰力調整を採用しているので好みの硬さを選べるのもいいですね。YAKIMAのルーフラックが
お似合いだと思う、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。

コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
ジムニー JB64Wの
足回り作業を
コクピット55の
レポートでご紹介します。

クスコ 1インチリフトアップキットを
取り付けました。
車高アップができる
サスペンションキットですが、
よりしっかりした乗り味を
実現したい場合もおすすめ。
それでは〜



「コクピット55」より、
「当店の人気パーツを多数装着して
 快適で楽しい走りを実現しました!
 新型ジムニー(JB64W)に
 “クスコ 1インチリフトアップキット”
 の取り付け!」

皆様こんにちは
「高知のタイヤ屋なのに
 新型ジムニーのカスタム専門店!」
コクピット55の朝子です(^-^)

さて本日ご紹介するのは、
先日のステアリング交換の続編となる、
徳島県から来られた新型ジムニーのお客様。

alt

今回の本命となる
「クスコ 1インチリフトアップキット」
が到着したので
早速お車へと取り付けていきますが、

alt

そんなクスコ リフトアップキットは、
14段の減衰力調整が標準装備なので
オーナー好みの硬さに調整出来ますし、

alt

4輪で個別のスプリングレートや長さを
設定しているので、
バラつきが多いジムニーの車高を
最適化してくれます!
(下画像のスプリングはFR(フロントの右)です)

alt

ちなみに作業のは、
以前にもアサブロでお伝えしましたが、
当店では、コクピット福島の東谷さんから教えてもらった
「ジムニー専用リフトアップツール」を使っているので
ビックリするぐらいサクサクっと完了!(^-^)

フロント完成図

alt

リア完成図

alt

さらに今回は、
リフトアップでヘッドライトの光軸が変わるので
「クスコ オートレベライザー アジャストロッド(1インチ用)」
を同時装着して、最適な高さに調整させて頂きましたよ!

alt

alt

そして最後の仕上げは?
もちろん当店こだわりの「匠アライメント2021」
リフトアップでズレたタイヤの角度をキッチリ修正することで、
リフトアップ後に多いタイヤの偏摩耗を防ぎますよ!(^-^)

alt

そんな感じで全ての作業が終了したら、
皆様お待ちかねの試乗タイム♫

オーナーが気になっていた
上下・左右のフラツキも無くなったし、
ジムニーで起こりやすい、
タイヤホイール交換後の不快な振動も
カチカチッと減衰力ダイヤルを回すだけで
快適な乗り心地に変化しましたよ!(^-^)

alt

さらに見た目の方も、
画像では少し分かりにくいんですが
目の前で見ると、
わずか1インチながらも堂々たる姿に大変身!

フロント
(上:取り付け前 下:取り付け後)

alt

alt

リア
(上:取り付け前 下:取り付け後)

alt

alt

交換後の全体画像

alt

こんな感じで
今回ご注文いただいた商品の取り付けが
すべて終わったので、
そのまま徳島へと帰られたオーナーですが、
新型ジムニーのオーナーは、やっぱり熱い!
実は、また追加のオーダーを
頂いちゃいまして・・・(・_・;)
後日、続編をお伝えしますね!(^-^)

コクピット55 
高知県南国市田村乙2086-5
TEL088-863-5504

alt

当店での新型ジムニー&ジムニーシエラの作業事例は
こちらをクリック!

alt

最後にお知らせです!

税込定価11万円以上の車高調ご購入で
4輪トータルアライメントが無料になる
「車高調キャンペーン」は
7月31日まで開催中です。
お得なこの機会を是非お見逃しなく!
(※注)一部商品・一部車種を除きます。
   詳しくはスタッフまでお問い合わせください。
(詳しいキャンペーン内容は、こちらをクリック!)

alt

この記事紹介は
コクピット55のホームページ内のブログ、
「店長アサコのブログ」からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
ちょこちょこ更新され、ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもコクピット55へお願いします。

それとコクピット55のホームページでは
カスタマイズを施した魅力的なデモカーや
オーナーズカーを紹介しています。
メーカーや車種別に検索できますので
ぜひご利用ください。コチラからどうぞ。

こ〜んな作業や商品のお取り付けは
ぜひコクピットにお任せください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜


コクピット55のホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
Posted at 2021/07/19 19:01:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 足回り | 日記
2021年07月19日 イイね!

バッテリー交換ですが、今回はサブバッテリーとかバックアップバッテリーといわれるこんなタイプを交換。エラー表示も無事消えました。

バッテリー交換ですが、今回はサブバッテリーとかバックアップバッテリーといわれるこんなタイプを交換。エラー表示も無事消えました。メインバッテリーの
コンディションについても
気にかけていただきたい、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。

コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
メルセデスAMGの
バッテリー交換を
コクピット21大阪の
レポートでご紹介します。

で、交換したのは
みなさん、よくご存じの
メインバッテリーではなくて
サブバッテリーとか
バックアップバッテリー、
ボルテージコンバーター
なんて言い方をするもの。

先進装備等のために
メインバッテリーとは分けて
電気を貯める場所が
用意されているみたいですね。
最新のおクルマの電装系は
ホントに複雑です。
それでは〜


「コクピット21大阪」より、
「メルセデスAMG S63
 サブバッテリー交換 作業紹介」

いつもご覧いただきありがとうございます。
本日ご紹介させていただくのは、
メルセデス・ベンツの
サブバッテリー交換です。
作業するおクルマは、
メルセデスAMG S63 モデル W222。

alt

このエラー表示が出ております。

alt

そして交換のため用意した部品がこちら。

alt

これがサブバッテリーです。
単車の様なバッテリーを
搭載しているモデルもありますが
このお車は昔懐かしの、
原付のバッテリーレスキットの様な
コンデンサーです。

alt

トランクの右サイド部に装着されています。

alt

alt

これが交換したサブバッテリーです。
お疲れさまでした。

alt

この部品が故障しますと、
先ほどのエラー表示がメーター内に出ます。
今回は無事交換完了しましたが、
一部のお車ではカーディーラーでしか
交換できない車両もあります。
お気軽にご相談ください。

この度は当店をご利用いただき
ありがとうございます!
また、写真の掲載にご協力いただき
ありがとうございます。
今後ともコクピット21大阪を
よろしくお願いいたします。

コクピット21大阪の電話番号は
コチラ⇒06-6538-0210


この記事紹介は
コクピット21大阪のホームページ内のブログ、
「スタッフ日記」からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
ちょこちょこ更新され、ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもコクピット21大阪へお願いします。

それとコクピット21大阪のホームページでは
カスタマイズを施した魅力的なデモカーや
オーナーズカーを紹介しています。
メーカーや車種別に検索できますので
ぜひご利用ください。コチラからどうぞ。

こ〜んな作業や商品のお取り付けは
ぜひコクピットにお任せください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜



コクピット21大阪のホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
Posted at 2021/07/19 16:01:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2021年07月19日 イイね!

スプーン・プログレッシブスプリングでほどよくローダウンして、HOMURA 2X10 BDをセット。スポーティだけど上質感を湛えた見た目になりました。

スプーン・プログレッシブスプリングでほどよくローダウンして、HOMURA 2X10 BDをセット。スポーティだけど上質感を湛えた見た目になりました。ホイールはカラーチョイスで
イメージが変わると思う、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。

コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
FK7シビックの
足回りカスタムを
コクピット西部の
レポートでご紹介します。

ホイール交換と
ダウンスプリングの装着で
とても大人っぽい
仕上がりになりました。
それでは〜


「コクピット西部」より、
「2021年夏ホイール装着事例
 HOMURA 2X10 BDをFK7シビックへ」

お客様は当店の昔からのお客様の息子さんで、
ホイールとサスペンションをご購入頂きました!

alt

ホイールは
RAYS HOMURA 2X10BD をチョイス。
サイズは、18×80 +45
カラーは、ブラック/リムエッジDMC(B9J)

alt

5月のご注文で約2ケ月お待ち頂きました。
申し訳ございません。

alt

サスペンションもお客様ご指定の
SPOON プログレッシブスプリングへ。

alt

どうでしょうか。
ほどよい下がり幅ではないでしょうか。

alt

これからも計画的なカスタマイズで
末永くよろしくお願いいたします。
ご購入ありがとうございます!!!

最後に、来週末のイベント
"VOLKフェアー"の準備も進んでおります。

alt

特約店取得の21Cは
ブロンズ、ダークガンメタ/リムDCの
両カラーを展示。

alt

そしてこちらが成約特典のRAYSグッズで、
ブランド毎に準備しております。

alt

7/24(土)、7/25(日)2日間の
イベントになりますので、
ご来店をお待ちしております!!


この記事紹介は
コクピット西部のホームページ内のブログ、
「今日の出来事」からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
ちょこちょこ更新され、ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもコクピット西部へお願いします。

それとコクピット西部のホームページでは
カスタマイズを施した魅力的なデモカーや
オーナーズカーを紹介しています。
メーカーや車種別に検索できますので
ぜひご利用ください。コチラからどうぞ。

こ〜んな作業や商品のお取り付けは
ぜひコクピットにお任せください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜


コクピット西部のホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
Posted at 2021/07/19 13:01:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | ホイール | 日記
2021年07月19日 イイね!

いつもの道が、もっと楽しくなるかも!? テンションが上がるタイヤ“ポテンザ RE-71RS”、そして“ポテンザ S007A”を装着して、愛車の走りを堪能しちゃいます。

いつもの道が、もっと楽しくなるかも!? テンションが上がるタイヤ“ポテンザ RE-71RS”、そして“ポテンザ S007A”を装着して、愛車の走りを堪能しちゃいます。 ワタシも試してみたい、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。

コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
タイヤ交換について
コクピット21大阪と
スタイルコクピット新潟青山の
レポートでご紹介します。

装着したのはどちらも
「POTENZA」。
一度履いてみたかった、
という、E90にお乗りの
お客さまのお気持ち、わかります。

愛車のパフォーマンスを
存分に発揮させて
楽しく走りたいなら
タイヤはぜひPOTENZAを〜
それでは〜



「コクピット21大阪」より、
「BMW3シリーズ E90
 タイヤ交換、4輪アライメント調整♪♪」

いつもご覧いただきありがとうございます。
さて、本日ご紹介させていただくのは、
夏の大総力祭にご来店いただいたお客さまの
タイヤ交換 & 4輪アライメント調整作業です♪

おクルマBMW 3シリーズ E90。

alt

そして装着するタイヤは、
BRIDGESTONE POTENZA RE-71RS

フロント:225/40R18 92W XL

alt

リア:255/35R18 94W XL

alt

タイヤ空気圧モニタリングシステム、
TPMS B-11も同時装着しました!!

敢えてランフラットタイヤを外してまで、
POTENZA RE-71RSを一度試してみたいとの
ご相談からの交換です。

alt

きっちり4輪アライメント調整も実施。
このタイヤがマイカーに装着されてたら、
慣れた通勤路もテンション上がること、
間違い無いでしょ。

alt

お客様にご説明中も
写メ撮っておられるほど、
喜んでおられました。

この度は当店をご利用いただき
ありがとうございます!
また写真の掲載にご協力いただき
ありがとうございます。

今後ともコクピット21大阪を
よろしくお願いいたします。
コクピット21大阪の電話番号は
コチラ⇒06-6538-0210

この記事紹介は
コクピット21大阪のホームページ内のブログ、
「スタッフ日記」からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
お問い合わせもコクピット21大阪へお願いします。


続いては、
「スタイルコクピット新潟青山」より、
「POTENZAと言えばコクピット!
 コクピットと言えばPOTENZA!!」

こんにちは、または今晩は!
スタイルコクピット新潟青山の倉又です。

17日の新潟市西区は梅雨明け全開の晴れ!
17時現在PITの温度計は40℃^^;
ヤバイです!!
皆さん熱中症対策をしっかりしましょうね!

そんなPIT作業の一部をご紹介します。
Hさまのマツダ ロードスターは、
タイヤ交換で入庫。

alt

ロードスターのパフォーマンスを支えるタイヤは、
BRIDGESTONE POTENZA S007Aを選んで頂きました。

alt

私一押しハイパフォーマンスなタイヤです。
試乗した生の声は私にお尋ねください。
しっかり試乗してきてますので^^;
この前も言ってましたね↑

コクピットと言ったらポテンザ!
ポテンザと言ったらコクピット!と言うくらい
ポテンザと共に歩んできた歴史が
コクピットにはあります。

是非タイヤのご相談はコクピットへ!
・・・っと言ってるうちに
作業はドンドン進んでおりフィニッシュです。

alt

Hさん、お待たせいたしました、
POTENZA S007Aの性能をご堪能ください。
お買上ありがとうございます。

そのほか前のPITでは
Hさんご依頼分アルファロメオ ジュリエッタに
バックカメラ取付です。
イカシタ顔つきですよね♪

alt

まずはバンパーを外す準備で養生し
テールレンズから外していきます。
諸橋スタッフがテキパキ作業中。

alt

前側は春日スタッフが分解途中。

alt

バンパーを外して、
カメラ取付&配線施工中。

alt

作業効率アップの為
各自にスポットクーラー&冷風機を!

alt

でもPITは暑さがかなり厳しいですね。
またそんな中、店内のエアコンが不調と・・・

申し訳ありません。
Hさん、もう少しお待ちください。

皆様のご予約、ご協力のおかげで
一日順調に進んでいました。
お買上ありがとうございます。

この記事紹介は
スタイルコクピット新潟青山のホームページ内のブログ、
「スタッフ日記」からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
お問い合わせもスタイルコクピット新潟青山へお願いします。

というわけで、POTENZAのことなら
ぜひコクピットにお任せください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜


カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
Posted at 2021/07/19 10:31:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイヤ | 日記
2021年07月19日 イイね!

この美しさ、このまとまり感はスゴいですね。ボルドーレッドクリア/DCの“レイズ・ボルクレーシングG025”を装着したら、雰囲気がガラッと変わりました!!

この美しさ、このまとまり感はスゴいですね。ボルドーレッドクリア/DCの“レイズ・ボルクレーシングG025”を装着したら、雰囲気がガラッと変わりました!!妥協しない大人になりたい、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。

コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
マークX GRMNのホイール交換を
コクピット福島の
レポートでご紹介します。

大人気の
ボルクレーシングG025ですが、
カラーは鮮烈なボルドーレッド。
これがまた
専用ホイールかのような
素晴らしい仕上がりです。
それでは〜


「コクピット福島」より、
「RX133改!? マークX "GRMN"
 RAYS VOLK RACING G025
 ボルドーレッドクリア/DC装着」

いつもご利用ありがとうございます。
RAYS NO.1 SHOP in Japan です(笑

alt

いきなり履いてますが『VOLK RACING G025』
2021年限定モデルのボルドーレッド/クリアです!
GRMNにとてもよく似合う♡♡♡♡♡

alt

色のインパクトに目を奪われますが『G025』は
「Gシリーズ」と「0シリーズ」の
名を冠するものとしてデビュー。

・Gシリーズならではのエモーショナルなカタチ

・0シリーズならではのウェイトレスホール

・従来技術では成しえなかった5mmといったスポークの細さ

これぞ "The Professional Forged"
といえる鍛造ホイールです。

alt

リアは圧巻の「FACE-3」、
エグいコンケイブデザインです。

alt

alt

ちなみに・・・

以前サーキット走行でサイドシルをカスッてしまい
サイドスカートで隠そうなんて話になりましたが・・・

alt

大人⁉オトコマエ⁉なオーナーは
どうせ見えなくなるところも妥協せずw
しっかり直してから

alt

TRDサイドスカートを装着。

alt

PRO COMPOSITE(プロコンポジット)の
リップからのラインが
とてもバランス良くまとまりました!

alt

仕上げの『匠』アライメントです。
ますますカッコよくなっていくマークX GRMN。

alt

メンテナンスからドレスアップまで
末永くサポートさせて頂きますので
これからもサーキットを
思う存分に駆け抜けてくださいネ!

本日もコクピット福島をご利用頂き
ありがとうございます。

すべてのクルマに『ワクワク』を。
オラ、『ワクワク』すっぞ!


alt

alt

この記事紹介は
コクピット福島のホームページ内のブログ、
「☆メモらんだむ★」からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
ちょこちょこ更新され、ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもコクピット福島へお願いします。

それとコクピット福島のホームページでは
カスタマイズを施した魅力的なデモカーや
オーナーズカーを紹介しています。
メーカーや車種別に検索できますので
ぜひご利用ください。コチラからどうぞ。

こ〜んな作業や商品のお取り付けは
ぜひコクピットにお任せください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜


コクピット福島のホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
Posted at 2021/07/19 08:01:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | ホイール | イベント・キャンペーン
みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「最新モデルに時代を超越した鍛造2ピースホイール“BBS LM”が素敵にマッチ!! 21インチをチョイスして、ダイヤモンドブラック & BKBDリムの美しい輝きをホワイトボディに合わせました。 http://cvw.jp/b/2160915/48576724/
何シテル?   08/02 10:01
こんにちは! コクピットです。どうぞよろしくお願いします。 コクピットは、全国各地に71店舗を展開するプロショップ。みなさんの愛車がさらに輝きを増すようお手伝...

ユーザー内検索

リンク・クリップ

このお年頃のクルマこそLEDヘッドランプがおすすめ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/20 11:53:42
BRIDGESTONE POTENZA POTENZA S001 245/35R20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/23 20:02:03

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
ほどよいカスタマイズを施すことで、オーナーがイメージする理想の姿を追求したZ32。それで ...
トヨタ GR86 トヨタ GR86
モータースポーツを楽しむため、コクピット西部で幅広くトータルにカスタマイズを施したGR8 ...
ホンダ S660 ホンダ S660
モータースポーツでの使用を想定して開発された「RAYS VOLK RACING CE28 ...
日産 ノート 日産 ノート
ブラックのボディカラーにブロンズのボルクレーシングTE37 SAGAが、実に精悍な印象の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation