基準車高にてクスコ・ストリートゼロAを装着したら、よりスポーティテイストに磨きがかかりました。やっぱりこのくらいの落ち具合がいいですね〜
3ドアハッチって
腐食でマフラーとなりましたが純正は生産終了だったので“Supersprint”をチョイスしました。純正同様下向きの“シブい”テールエンドがなかなかいい感じですよ。
クリオウイリアムスに
車高調からノーマルの足回りに戻しましたが、車高が変わればやっぱりアライメントはズレますね。タイヤの内べりを抑えられるようにトゥを微調整しました!!
タイヤの残念な減り方は


もともとはハロゲン仕様なので現行の純正LEDヘッドランプ交換に交換しました。しっかり明るくなったのはもちろん、見た目がグイッと男前になって満足度大ですね。
高級感増し増しに

グループAホモロゲ限定モデル“スープラ・3.0GTターボA”の足回りをリフレッシュ!! 往年の“TEIN TYPE HA”からアラゴスタへチェンジし、ポテンザRE-71RS装着です。
32スカイライン用(GT-R?)の
|
このお年頃のクルマこそLEDヘッドランプがおすすめ! カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2018/02/20 11:53:42 |
![]() |
|
BRIDGESTONE POTENZA POTENZA S001 245/35R20 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2015/09/23 20:02:03 |
![]() |
![]() |
日産 フェアレディZ ほどよいカスタマイズを施すことで、オーナーがイメージする理想の姿を追求したZ32。それで ... |
![]() |
トヨタ GR86 モータースポーツを楽しむため、コクピット西部で幅広くトータルにカスタマイズを施したGR8 ... |
![]() |
ホンダ S660 モータースポーツでの使用を想定して開発された「RAYS VOLK RACING CE28 ... |
![]() |
日産 ノート ブラックのボディカラーにブロンズのボルクレーシングTE37 SAGAが、実に精悍な印象の ... |