JAOSのサイドステップとスキッドプレートを装着して、ぐっとタフな見た目になりました。SUVにはSUVなりの楽しみ方がありますよね。
そう言えばFJクルーザーって

ひと味違うBMW。“M”とも一線を画す“ALPINA”は、往年のモデルも最新も唯一無二の魅力にあふれています。その魅力を満喫するために、冬支度もメンテナンスもきっちりと。
E36ベースというと、
運転席側サイド出しが迫力満点の“フジツボ オーソライズK”にマフラー交換して、ホイールを“モーターファーム FARM D10”に入れ替えたら、いい感じにヤンチャな仕様になりました!!
サイレンサーのサイドに

冬仕様のアルファードは、個性を際立たせて“DELTA FORCE OVAL”のブラックマシニングをチョイス。ファットなスタッドレスとの組み合わせがとっても新鮮です。
スノーワイパーも

タイヤもサスペンションの一部!! というわけで、乗り味のしっかり感を求めてインチアップしつつ“ENKEI PFM1”&“POTENZA Adrenarin RE004”を組み合わせました。
オトナなチョイスだなぁと思う、



|
このお年頃のクルマこそLEDヘッドランプがおすすめ! カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2018/02/20 11:53:42 |
![]() |
|
BRIDGESTONE POTENZA POTENZA S001 245/35R20 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2015/09/23 20:02:03 |
![]() |
![]() |
日産 フェアレディZ ほどよいカスタマイズを施すことで、オーナーがイメージする理想の姿を追求したZ32。それで ... |
![]() |
トヨタ GR86 モータースポーツを楽しむため、コクピット西部で幅広くトータルにカスタマイズを施したGR8 ... |
![]() |
ホンダ S660 モータースポーツでの使用を想定して開発された「RAYS VOLK RACING CE28 ... |
![]() |
日産 ノート ブラックのボディカラーにブロンズのボルクレーシングTE37 SAGAが、実に精悍な印象の ... |