• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
カスタマイズの情報発信基地 「COCKPIT PRESS」も要チェック!
  • COCKPIT PRESS
  • カスタマイズカー検索
  • 店舗検索
  • 商品・サービス
  • SALE情報
  • KIZUNA STORIES
足回りの交換時にはぜひアライメントを

cockpitのブログ一覧

2022年03月02日 イイね!

エンジンオイルを交換したついでにバッテリーの点検をしてみましたが、要交換の判定がでちゃいました。“VARTA シルバーダイナミックAGMバッテリー”に交換でひと安心です。

エンジンオイルを交換したついでにバッテリーの点検をしてみましたが、要交換の判定がでちゃいました。“VARTA シルバーダイナミックAGMバッテリー”に交換でひと安心です。ラゲッジフロアのど真ん中に
レイアウトされているのが
らしいと思う、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。

コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
アルファロメオ ステルヴィオの
バッテリー交換を
コクピットモリオカの
レポートでご紹介します。

クルマのために、
より高性能なバッテリーを、
ということで、
AGMバッテリーに興味も持つ方が
増えていますね。

そして大事なのは交換時期。
2、3年交換していないという
おクルマの場合には
ちょこちょこ点検がおすすめです。
バッテリーにも
いろいろ種類がありますので
ご相談くださいね。
それでは〜


「コクピットモリオカ」より、
「アルファロメオ ステルヴィオ
 バッテリー交換!」

先日、NUTEC エンジンオイル&
フィルターの交換でご入庫いただいた、
アルファロメオのSUVモデル
[ステルヴィオ]のお客様。

その際、お客様のご要望で
バッテリーの点検も行いましたが、
テスターにて新車時から搭載されている
バッテリーの性能低下を確認。

alt

そこで後日、当店オススメ
[VARTA シルバーダイナミックAGMバッテリー]
へ交換しました。

alt

ラゲッジルーム下に鎮座する
巨大なバッテリー。

ちなみに、純正バッテリーも
[VARTA]製でした。

alt

重量のある巨大なバッテリーですので、
クルマはもちろん、
腰にも注意?しながら交換完了です!

alt

交換後は走りもさらに元気になったようで、
終始笑顔のお客様でした。

クルマの消耗品のひとつ
[バッテリー]の交換も、お気軽にご相談ください。

いつも当店のご利用ありがとうございます。
今後とも宜しくお願い致します。

この記事紹介は
コクピットモリオカのホームページ内のブログ、
「スタッフ日記」からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
ちょこちょこ更新され、ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもコクピットモリオカへお願いします。

それとコクピットモリオカのホームページでは
カスタマイズを施した魅力的なデモカーや
オーナーズカーを紹介しています。
メーカーや車種別に検索できますので
ぜひご利用ください。コチラからどうぞ。

こ〜んな作業や商品のお取り付けは
ぜひコクピットにお任せください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜


コクピットモリオカのホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
Posted at 2022/03/02 19:01:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2022年03月02日 イイね!

VMG型レヴォーグのお化粧直しをしました。キラキラメッキベゼルの純正ヘッドライトユニットからGT-Sグレードのブラックベゼルヘッドライトへチェンジ!! 顔立ち、引き締まりましたよ。

VMG型レヴォーグのお化粧直しをしました。キラキラメッキベゼルの純正ヘッドライトユニットからGT-Sグレードのブラックベゼルヘッドライトへチェンジ!! 顔立ち、引き締まりましたよ。顔立ちは重要だと思う、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。

コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
レヴォーグの作業は
コクピット21世田谷の
レポートでご紹介します。

ある意味ヒカリモノですが、
こういうのって想像以上に
雰囲気が変わると思います。
それでは〜



「コクピット21世田谷」より、
「レヴォーグ(VMG)、ヘッドライトカスタム」

レヴォーグVMG型の
作業をご紹介します。

alt

ヘッドライトユニットを
交換します。
キラキラメッキベゼルから、
GT-Sグレードの
ブラックベゼルヘッドライトに変更!

バンパーが付いていませんが・・・

【交換前】

alt

【交換後】

alt

せっかくのタイミングなので、
FOGもLED化させて頂きました。
BELLOF プレシャス・レイZに
交換します。

alt

すべて作業完了!!
引き締まった顔つき眼つき、良いですね。

alt

オーナー様、ご利用ありがとうございました。


この記事紹介は
コクピット21世田谷のホームページ内のブログ、
「スタッフ日記」からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
ちょこちょこ更新され、ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもコクピット21世田谷へお願いします。

それとコクピット21世田谷のホームページでは
カスタマイズを施した魅力的なデモカーや
オーナーズカーを紹介しています。
メーカーや車種別に検索できますので
ぜひご利用ください。コチラからどうぞ。

こ〜んな作業や商品のお取り付けは
ぜひコクピットにお任せください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜


コクピット21世田谷のホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
Posted at 2022/03/02 16:01:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | カスタマイズ | 日記
2022年03月02日 イイね!

高品質エキゾーストシステムでお馴染みのアーキューレーですが、素晴らしいボディパーツもリリースしています。レーシングリアウイングを装着し、ほかにもカーボンパーツで彩りました。

高品質エキゾーストシステムでお馴染みのアーキューレーですが、素晴らしいボディパーツもリリースしています。レーシングリアウイングを装着し、ほかにもカーボンパーツで彩りました。ブラックボディに
カーボンパーツというところが
シブいと思う、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。

コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
アバルト595の
エクステリアパーツの取り付けを
コクピット嵯峨野の
レポートでご紹介します。

精悍さを際立たせるには
カーボン製品の存在感って
効きますよね。
リアウイングのかっこよさにも
グッときました。
それでは〜



「コクピット嵯峨野」より、
「アバルト595、
 カーボンパーツ取り付け」

本日はアバルト595の作業をご紹介します。

alt

昨年にご注文をいただいていたのですが、
欠品の為に数か月という
長期間お待ちいただき、
今月ようやく入荷してきましたので
無事に作業する事が出来ました。

ご用意したのは
まずはスリーハンドレッドの
カーボンフロントエンブレムカバーと
カーボンゲートハンドルカバーです。

alt

取付は貼り付けのみなので、
脱脂をシッカリして行いました。

【カーボンフロントエンブレムカバー】

Before

alt

After

alt

【カーボンゲートハンドルカバー】

Before

alt

After

alt

続きましてもう1アイテムを装着。
アーキュレー レーシングリアウイングを
取付けしました。

alt

3点で構成されていて
ウイングの角度を2段階で調整可能です。

Before

alt

After

alt

alt

alt

カーボンパーツがまたまた増えましたね。
本日はお買い上げありがとうございました。

この記事紹介は
コクピット嵯峨野のホームページ内のブログ、
「スタッフ日記」からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
ちょこちょこ更新され、ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもコクピット嵯峨野へお願いします。

それとコクピット嵯峨野のホームページでは
カスタマイズを施した魅力的なデモカーや
オーナーズカーを紹介しています。
メーカーや車種別に検索できますので
ぜひご利用ください。コチラからどうぞ。

こ〜んな作業や商品のお取り付けは
ぜひコクピットにお任せください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜


コクピット嵯峨野のホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
Posted at 2022/03/02 13:01:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | カスタマイズ | 日記
2022年03月02日 イイね!

ロードスターやS2000などオープンカーの“幌”の保護におすすめのアダムスポリッシュ“ファブリックプロテクター”。驚くほど水をはじいてくれ、汚れの付着も抑えてとってもおすすめです。

ロードスターやS2000などオープンカーの“幌”の保護におすすめのアダムスポリッシュ“ファブリックプロテクター”。驚くほど水をはじいてくれ、汚れの付着も抑えてとってもおすすめです。サビからもクルマを守りたい、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。

コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
話題のカーケアブランド
“アダムスポリッシュ”の
アイテムについて
コクピット55の
レポートでお届けします。

圧倒的なラインナップの豊富さも
アダムスポリッシュの特徴ですが、
お客さまのご要望で取り寄せた
一品をご紹介。
なかでも、
“ファブリックプロテクター”は
効果バツグンだったようです。
それでは〜



「コクピット55」より、
「ロードスターや幌のお車にオススメの
 アダムスポリッシュ製品が入荷しました!」

皆様こんにちは
「四国高知のタイヤ屋なのに
 Adam's Polishes
 (アダムスポリッシュ)専門店!」
コクピット55の朝子です(^-^)
(コクピット55は高知県で唯一の
 アダムスポリッシュ正規取扱販売店です)

さて、当店での取り扱い開始以来
ずっと大人気のカーケアブランド
「アダムスポリッシュ」ですが、
今回は、お客様から取り寄せ依頼を受けた
当店初の商品が入荷しましたので
そちらを順番にご紹介しますね!(^-^)

alt

まずはカーケアと
“まったく関係ない”キーホルダーですが・・・(>_<)
アメリカのファッションブランド
「ジョニーカップケーキ」と
アダムスポリッシュがコラボした
「ジョニーカップケーキ キーチェーン(税込2640円)」

ちなみにこのブランドは、
ツナギが私服の私はまったく知りませんでしたが・・・(汗
通の間では限定品ということもあり
かなりの人気らしいですよ!(・o・)
商品の詳しい内容はこちらをクリック!

alt

お次は
スプレーするだけで車内空間をリフレッシュしてくれる
「リキッド エア フレッシュナー レザー(税込2200円)」
その他にも、ベリー・ココナッツライム・
ピーチの香りがありますよ!
商品の詳しい内容はこちらをクリック!

alt

その他にも
ツヤを出したくない
マット&サテンカラー専用のディテイラー
「マットディテイラー(税込3960円」
商品の詳しい内容はこちらをクリック!

alt

人気のグラフェンCS3と比べて
少し施工難度は上がるものの
比較的手軽に施工可能で
耐久性に優れたコーティング剤
「グラフェン
 セラミックスプレーコーティング(税込11000円)」
商品の詳しい内容はこちらをクリック!

alt

そして最後にご紹介するのが
今日の本命!
布製品の防水と保護を可能にする魔法のスプレー
「ファブリック プロテクター(税込5500円)」
商品の詳しい内容はこちらをクリック!

alt

そんなファブリック プロテクターは、
カーペット・フロアマット・アルカンターラ・スエード
ファブリックシート・幌などに施工可能なんですが、
今回はNDロードスターの常連さんから
“幌の保護目的”で取り寄せをご依頼頂きました。

そして商品をお持ち帰り頂いた数日後、
施工後の変化に驚かれたオーナーから
こんな画像が送られてきたんですが、
まずは施工前に水をかけてみた画像。
かなりベタっとした感じで水分が浸み込んでますよね。

alt

そこからファブリックプロテクターを
施工して水をかけると
あら不思議!
水が玉になって、
思いっきりはじいてるじゃありませんか!?(・o・)

alt

さらに、“以前から疑り深い”オーナーは
ペットボトルで大量に水をかけたみたいですが、

alt

やっぱり大粒の水玉になって、

alt

どんどん流れていくので、

alt

もっとかけても、

alt

さらに大量にかけても、

alt

驚くほど水をはじくので
「この商品、幌の保護には
 かなりオススメですよ!(^-^)」
という貴重なご意見までいただきましたよ!
(オーナー、お忙しい中有難うございました)

alt

そんなファブリックプロテクターは、
2022年2月27日現在、
当店に1本だけ在庫がありますので
気になる方は早めに連絡してくださいね!(^-^)
(もし在庫が切れてもお取り寄せは可能です!)

そんな感じで、
当店で爆発的人気になっているのが、
カスタムカーの本場、
アメリカ生まれのカーケアブランド
「アダムスポリッシュ」。

アダムスポリッシュは商品数が本当に多いので、
気になる商品を取り寄せたい方や
各商品の詳しい内容を聞きたい方は、
実際にマイカーで愛用している当店のスタッフまで
気軽に相談してくださいね!(^-^)

コクピット55 
高知県南国市田村乙2086-5
TEL088-863-5504

alt

最後に・・・

そんな感じで大人気のアダムスポリッシュですが
今日は愛媛県の方が当店まで買いに来られてました。
ちなみにオーナーは
以前からアサブロを見てくれてたみたいですが
開口一番「やっぱり実物の朝子さんは濃いですね~!」
とのこと・・・(T_T)
そんな最高の褒め言葉を頂き、
私も光栄でした!(●^o^●)
(遠方からのご来店、本当に有難うございました!)


この記事紹介は
コクピット55のホームページ内のブログ、
「店長アサコのブログ」からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
ちょこちょこ更新され、ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもコクピット55へお願いします。

それとコクピット55のホームページでは
カスタマイズを施した魅力的なデモカーや
オーナーズカーを紹介しています。
メーカーや車種別に検索できますので
ぜひご利用ください。コチラからどうぞ。

こ〜んな作業や商品のお取り付けは
ぜひコクピットにお任せください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜


コクピット55のホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
Posted at 2022/03/02 10:31:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2022年03月02日 イイね!

RS-R Best-iアクティブで精悍にローダウンしたのですが、やっぱりこのホイールが履きたかったんです。専用デザインの純正BBSから“BBS LM”に交換しました!!

RS-R Best-iアクティブで精悍にローダウンしたのですが、やっぱりこのホイールが履きたかったんです。専用デザインの純正BBSから“BBS LM”に交換しました!!こういう
BBSからBBSというのも
アリだと思う、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。
ダイヤモンドブラックの
ディスクがステキですね〜

コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
レクサスIS350の特別仕様車、
F SPORT Mode Blackの
ホイール交換を、
コクピット嵯峨野の
レポートでご紹介します。

特別仕様なので
専用のBBS製鍛造ホイールが
標準なのですが
そこから永遠のあこがれ!?
BBS LMヘとチェンジ。
・・・ステキです。
それでは〜



「コクピット嵯峨野」より、
「IS350 Fスポーツ、
 BBS LM 装着」

本日はGSE31 IS350
F SPORT Mode Blackの
作業をさせていただきました。

alt

ホイールを交換しようといろいろ考えて、
昨年ご注文いただきようやく入荷しました。
そしてご用意したホイールが「BBS LM」です。

alt

現行のISはホイールナットではなく
ホイールボルトに変更されています。
そのボルトにもコダワリまして
BBSインストレーションキットを使用しました。

alt

お客様にもこのホイールにして正解だったと
大満足していただきました。
BBS LMはやっぱりカッコイイと再認識。

alt

alt

最後は、以前に車高を落としていますので、
アライメント調整もさせていただきました。

alt

本日はお買い上げありがとうございました。

この記事紹介は
コクピット嵯峨野のホームページ内のブログ、
「スタッフ日記」からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
ちょこちょこ更新され、ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもコクピット嵯峨野へお願いします。

それとコクピット嵯峨野のホームページでは
カスタマイズを施した魅力的なデモカーや
オーナーズカーを紹介しています。
メーカーや車種別に検索できますので
ぜひご利用ください。コチラからどうぞ。

こ〜んな作業や商品のお取り付けは
ぜひコクピットにお任せください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜


コクピット嵯峨野のホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
Posted at 2022/03/02 08:01:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | ホイール | イベント・キャンペーン
みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「足回りをリフレッシュしつつ、より上質でしっかりした乗り味を追求するためにショックアブソーバーを交換。スプリングは再使用して、こだわりのオーダーモデル“エナペタルZスペシャル”へ交換しました!! http://cvw.jp/b/2160915/48519850/
何シテル?   07/02 14:42
こんにちは! コクピットです。どうぞよろしくお願いします。 コクピットは、全国各地に71店舗を展開するプロショップ。みなさんの愛車がさらに輝きを増すようお手伝...

ユーザー内検索

リンク・クリップ

このお年頃のクルマこそLEDヘッドランプがおすすめ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/20 11:53:42
BRIDGESTONE POTENZA POTENZA S001 245/35R20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/23 20:02:03

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
ほどよいカスタマイズを施すことで、オーナーがイメージする理想の姿を追求したZ32。それで ...
トヨタ GR86 トヨタ GR86
モータースポーツを楽しむため、コクピット西部で幅広くトータルにカスタマイズを施したGR8 ...
ホンダ S660 ホンダ S660
モータースポーツでの使用を想定して開発された「RAYS VOLK RACING CE28 ...
日産 ノート 日産 ノート
ブラックのボディカラーにブロンズのボルクレーシングTE37 SAGAが、実に精悍な印象の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation