夏タイヤの溝がなくなってきたので、スタッドレスからの履き替えに合わせて新調することに。これまで同様、お気に入りの“POTENZA RE-71RS”をセットしました。
このクルマと、

ちょっと懐かしい4WDスポーツワゴンにZEALの車高調を取り付けたので、仕上げのアライメント。タイロットエンドブーツが裂けていたリアコントロールアームを交換してきっちり調整完了です。
GT-FOURのネーミングに


フォクトランド・スポーツスプリングでローダウンしたのですが、冬場はちょっと車高が厳しいので“SACHSパフォーマンス コイルオーバーキット”でいい塩梅の落ち具合に!!車高調はこういうところが便利です。
ピンクもいいけど


シートポジションが高めのSUVには、快適なのにしっかりのホールド性と、乗り降りのしやすさにも配慮した“RECARO SR-7F”がピッタリ。“GU”は上質感もたまりませんね。
久しぶりの冷たい雨に







エンジンオイルは“NUTEC ZZ-01 5W-35”で、ミッションオイルは“CUSCO”で交換。さらにHKSスーパーパワーフローのフィルター交換も行って、メンテナンス完了です。
メンテナンスは大切だと


|
このお年頃のクルマこそLEDヘッドランプがおすすめ! カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2018/02/20 11:53:42 |
![]() |
|
BRIDGESTONE POTENZA POTENZA S001 245/35R20 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2015/09/23 20:02:03 |
![]() |
![]() |
日産 フェアレディZ ほどよいカスタマイズを施すことで、オーナーがイメージする理想の姿を追求したZ32。それで ... |
![]() |
トヨタ GR86 モータースポーツを楽しむため、コクピット西部で幅広くトータルにカスタマイズを施したGR8 ... |
![]() |
ホンダ S660 モータースポーツでの使用を想定して開発された「RAYS VOLK RACING CE28 ... |
![]() |
日産 ノート ブラックのボディカラーにブロンズのボルクレーシングTE37 SAGAが、実に精悍な印象の ... |