定期的なエンジンオイル交換にてピンク缶の“ASH FS 0w-30”、新車の慣らし真っ最中に青缶の“ASH VFS 5w-30”。こだわりのブランドでエンジンオイル交換が続きました。
黄色が似合うといえば


アライメント測定・調整で足回りのコンディションを文字通り整えました。BNR32 スカイラインGTーRの走りを楽しむためには、大事な作業です。
そろそろ履き替えを考えている、
純正ホイールにスタッドレスタイヤを組み合わせたので、外してあった純正夏タイヤに“RAYS HOMURA HYUGA HP10”をセットしてスポーティに仕立てました。グッと精悍になりましたよ。
よりスポーティで



内側を覗いても大人気の新型ノアはすっごく進化してますね。純正パーツでオーディオをバージョンアップさせましたが、いろんなところが新しくて80系より複雑なところもけっこうありました。
ドア内側の成形が半端なくて



走行距離18万キロオーバー、地球4周半走行したので、サビサビ、スカスカのヌケヌケでした。乗り心地もかな~り悪かったので、“KYB NEW SR SPECIAL”と純正パーツで足回りリフレッシュです!!
長く乗るなら
|
このお年頃のクルマこそLEDヘッドランプがおすすめ! カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2018/02/20 11:53:42 |
![]() |
|
BRIDGESTONE POTENZA POTENZA S001 245/35R20 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2015/09/23 20:02:03 |
![]() |
![]() |
日産 フェアレディZ ほどよいカスタマイズを施すことで、オーナーがイメージする理想の姿を追求したZ32。それで ... |
![]() |
トヨタ GR86 モータースポーツを楽しむため、コクピット西部で幅広くトータルにカスタマイズを施したGR8 ... |
![]() |
ホンダ S660 モータースポーツでの使用を想定して開発された「RAYS VOLK RACING CE28 ... |
![]() |
日産 ノート ブラックのボディカラーにブロンズのボルクレーシングTE37 SAGAが、実に精悍な印象の ... |