シャープなスポークデザインが美しい“ウェッズ レオニスGX”を装着。パールブラックに美しい輝きを放つミラーカットを組み合わせたカラーもブラックボディにぴったりでした。
カスタマイズ作業が
まだまだこれからですが、まずは足回り。車高調は“CUSCO street ZERO”を装着しました。しっかり、楽しく走れるセッティングで自分好みに仕立て上げていきます!!
N-ONEは

35km/hを超えるとリヤからうなり音が・・・ガタはありませんでしたがベアリングからの異音が確認できたので交換です。年を重ね走行距離が伸びればコツコツ直していく必要もありますね。
ベアリングって

来シーズンのためタイヤ値上げ前に純正ホイールへ“BLIZZAK DM-V3”をセットし、残った夏タイヤに“レイズ ホムラ2X9Plus JET BLACK EDITION Ⅲ”を組み合わせました!
明日から4月なんて、


リアタイヤはセンター摩耗、フロントタイヤは内減りしていたのでタイヤ交換。“BBS RI-A”に“POTENZA S007A”をセットして、仕上げはきっちりアライメント調整です。
BBSとPOTENZAの組み合わせは



|
このお年頃のクルマこそLEDヘッドランプがおすすめ! カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2018/02/20 11:53:42 |
![]() |
|
BRIDGESTONE POTENZA POTENZA S001 245/35R20 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2015/09/23 20:02:03 |
![]() |
![]() |
日産 フェアレディZ ほどよいカスタマイズを施すことで、オーナーがイメージする理想の姿を追求したZ32。それで ... |
![]() |
トヨタ GR86 モータースポーツを楽しむため、コクピット西部で幅広くトータルにカスタマイズを施したGR8 ... |
![]() |
ホンダ S660 モータースポーツでの使用を想定して開発された「RAYS VOLK RACING CE28 ... |
![]() |
日産 ノート ブラックのボディカラーにブロンズのボルクレーシングTE37 SAGAが、実に精悍な印象の ... |