タイヤがかなりすり減って交換することになりました。これまで履いていたタイヤを確認すると偏摩耗が見られ、走行は10万km超えでしたのでアライメント測定を実施。全体の数値のバランスを見て調整完了です。
新品タイヤに交換したら
“POTENZA Adrenalin RE004”へタイヤを交換。楽しく、気持ちよく走りたい方に好評ですが、高速の安心感が強く感じられ、安心感をもって移動できますね。
ENKEI PFM1に


優雅で伸びやかなV字スポークデザインに心躍る“BBS RE-V”で、上質感溢れるエクステリアに仕上げました。履いていた夏タイヤをそのまま使って、インチアップしなくても雰囲気が大きく変わりましたよ。
スタイリッシュなSUVにも
アイドリングが落ち着かない、振動が大きい、たまに止まってしまう……とエンジン不調を感じて点検したらやっぱり点火系。プラグとイグニッションコイルが大変なことになってました!!
こりゃ、


ザックスの車高調“パフォーマンス コイルオーバー”を装着したら想像以上に走るのが楽しくなったので、“RECARO Sportster”投入で、さらに楽しくしちゃいました!!
RECAROって





|
このお年頃のクルマこそLEDヘッドランプがおすすめ! カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2018/02/20 11:53:42 |
![]() |
|
BRIDGESTONE POTENZA POTENZA S001 245/35R20 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2015/09/23 20:02:03 |
![]() |
![]() |
日産 フェアレディZ ほどよいカスタマイズを施すことで、オーナーがイメージする理想の姿を追求したZ32。それで ... |
![]() |
トヨタ GR86 モータースポーツを楽しむため、コクピット西部で幅広くトータルにカスタマイズを施したGR8 ... |
![]() |
ホンダ S660 モータースポーツでの使用を想定して開発された「RAYS VOLK RACING CE28 ... |
![]() |
日産 ノート ブラックのボディカラーにブロンズのボルクレーシングTE37 SAGAが、実に精悍な印象の ... |