ボルクレーシングNE24を履いたら精悍な装いになったので、さらにマフラーを交換。テールのみの装着でしたが、スクエアな2本出しの“ガナドール Vertex 4WD/SUV”はとても美しいマフラーです。
油断して傘なしで出かけたら、


ついに軽トラックにも電動格納ミラーが採用!! けれど開閉はスイッチ操作だったので、“ブルコン オートドアミラーコントローラー”でキーレス連動で作動するようにしたら、とってもラクラクです。
商用車の快適化大賛成の、
POTENZA RE-71RSにSSRのGTシリーズ最新モデル“GTX04”を組み合わせて装着したWRX STIが精悍です!「CUSCOフェア」、「SSRホイール・タナベ車高調キャンペーン」も大注目。
本格的な梅雨到来の前に

乗り味をチョイ変更&リフレッシュも兼ねてネジ式の“CUSCO street A”から全長調整式“CUSCO street ZERO A”へ交換!!まずはほどよい車高にセットしました。
快適性と見た目、そして
外した純正マフラーと比べると、パイプ径やレイアウトがぜんぜん違うのに驚いちゃいますね。“HKS Super Turbo Muffler”で、全方位に楽しさアップです!!
マフラー交換は音だけじゃない、







|
このお年頃のクルマこそLEDヘッドランプがおすすめ! カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2018/02/20 11:53:42 |
![]() |
|
BRIDGESTONE POTENZA POTENZA S001 245/35R20 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2015/09/23 20:02:03 |
![]() |
![]() |
日産 フェアレディZ ほどよいカスタマイズを施すことで、オーナーがイメージする理想の姿を追求したZ32。それで ... |
![]() |
トヨタ GR86 モータースポーツを楽しむため、コクピット西部で幅広くトータルにカスタマイズを施したGR8 ... |
![]() |
ホンダ S660 モータースポーツでの使用を想定して開発された「RAYS VOLK RACING CE28 ... |
![]() |
日産 ノート ブラックのボディカラーにブロンズのボルクレーシングTE37 SAGAが、実に精悍な印象の ... |