サーキット走行に備え、コーナリングでのロールを減らす“モンスタースポーツ リヤ・アンチロールバー”を装着。新製品“Defi-Link Meter ADVANCE FD”の装着も楽しみです。
モンスタースポーツにも


マツダ車を知り尽くしたAutoExeの全長車高調整式、そしてあえての減衰力固定式車高調“ストリートスポーツサスキットKIJIMA-SPEC”を装着!! リフレッシュ&楽しさアップです。
最近、NCロードスターが気になる、
くたびれてしまった足回りのリフレッシュに大人気のショックアブソーバー“TEIN EnduraPro”ですが、ラインアップが増えてきたので、輸入車のオーナーも要注目ですよ!!
ほどよく下がる、

ロードサービスにお願いしてジャンプスタートできましたが、翌日またバッテリーがダメ。最近のクルマは突然セルが回らくなるので、点検してないといきなりきますね。で、BOSCH BLACK-AGMに交換です。
ウチのクルマは、

エアロ、マフラー、ハヤシストリートとこだわりのパーツを投入したら、その魅力を際立たせるために“CUSCO STREET ZERO A”でローダウン。この精悍さ、感動的です!!
こんにちは、




|
このお年頃のクルマこそLEDヘッドランプがおすすめ! カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2018/02/20 11:53:42 |
![]() |
|
BRIDGESTONE POTENZA POTENZA S001 245/35R20 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2015/09/23 20:02:03 |
![]() |
![]() |
日産 フェアレディZ ほどよいカスタマイズを施すことで、オーナーがイメージする理想の姿を追求したZ32。それで ... |
![]() |
トヨタ GR86 モータースポーツを楽しむため、コクピット西部で幅広くトータルにカスタマイズを施したGR8 ... |
![]() |
ホンダ S660 モータースポーツでの使用を想定して開発された「RAYS VOLK RACING CE28 ... |
![]() |
日産 ノート ブラックのボディカラーにブロンズのボルクレーシングTE37 SAGAが、実に精悍な印象の ... |