• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
カスタマイズの情報発信基地 「COCKPIT PRESS」も要チェック!
  • COCKPIT PRESS
  • カスタマイズカー検索
  • 店舗検索
  • 商品・サービス
  • SALE情報
  • KIZUNA STORIES
足回りの交換時にはぜひアライメントを

cockpitのブログ一覧

2022年06月16日 イイね!

サスペンションパーツだけじゃなくて、タイヤ・ホイール交換もリフレッシュになりますね。見た目も乗り味も若返って、愛車の魅力を再認識しちゃいます。

サスペンションパーツだけじゃなくて、タイヤ・ホイール交換もリフレッシュになりますね。見た目も乗り味も若返って、愛車の魅力を再認識しちゃいます。挿し色のブルーが
効果大だと思う、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。

コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
30プリウスの
タイヤ・ホイール交換を
コクピット名取の
レポートでご紹介します。

スポーティなWedsSportと
快適性に優れたREGNOの
組み合わせって、
見た目も乗り味も
リフレッシュできそうですね。
それでは〜



「コクピット名取」より、
「プリウス タイヤ・ホイール装着!」

30プリウスの
タイヤ・ホイール交換を
ご紹介します。

まずご用意したホイールはこちら、
「WedsSport SA-20R」です。

alt

カラーは、ブルーライトクロームⅡを
チョイスしました!
リム奥のブルーがステキです。

alt

センターキャップはtype1をセット。

alt

そしてタイヤは
高い静粛性が魅力の「REGNO GR-XⅡ」を装着!

alt

白のボディに
すごくマッチしてると思います!(^^)!

alt

ご利用ありがとうございます!


この記事紹介は
コクピット名取のホームページ内のブログ、
「スタッフ日記」からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
ちょこちょこ更新され、ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもコクピット名取へお願いします。

それとコクピット名取のホームページでは
カスタマイズを施した魅力的なデモカーや
オーナーズカーを紹介しています。
メーカーや車種別に検索できますので
ぜひご利用ください。コチラからどうぞ。

こ〜んな作業や商品のお取り付けは
ぜひコクピットにお任せください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜


コクピット名取のホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
Posted at 2022/06/16 19:01:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | ホイール | 日記
2022年06月16日 イイね!

アライメント作業、したことありますか? クルマの骨盤矯正なんて例え方もしますが、アライメント測定・調整で足回りのコンディションを整えることは、気持ちよく走るために大切ですよ。

アライメント作業、したことありますか? クルマの骨盤矯正なんて例え方もしますが、アライメント測定・調整で足回りのコンディションを整えることは、気持ちよく走るために大切ですよ。S2000にCE28というのも
いいなあと見入った、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。

コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
アライメント作業について
コクピット西部の
レポートでご紹介します。

足回り関連パーツの交換や
作業を行った場合には
アライメント測定・調整を
おすすめしていますが、
ふつーに乗っていても
アライメントはずれますので
愛車の走りに違和感があったら
ご相談くださいね。
それでは〜


「コクピット西部」より、
「アライメントのおススメ!!」

『アライメント』ってご存じですか?
アライメントはタイヤ&ホイールが車体に対して
取り付けられる角度や位置関係の総称です。

アライメントが適正でないと、
・ハンドルがブレる
・まっすぐ走らない
・曲がりにくい
・曲がり過ぎる
・加速が悪い
・タイヤが偏摩耗する
などの症状が生じます。

アライメントが正常値ですと、
ハンドルが軽くなったり、
運転が楽になったりします。

alt

アライメントはクルマの骨盤矯正!です。
お車を経済的に、永くお乗り頂くためにも
年1回のアライメントをおススメします。

タイヤや足回りのことなら
ぜひコクピットにご相談くださいね。


この記事紹介は
コクピット西部のホームページ内のブログ、
「今日の出来事」からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
ちょこちょこ更新され、ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもコクピット西部へお願いします。

それとコクピット西部のホームページでは
カスタマイズを施した魅力的なデモカーや
オーナーズカーを紹介しています。
メーカーや車種別に検索できますので
ぜひご利用ください。コチラからどうぞ。

こ〜んな作業や商品のお取り付けは
ぜひコクピットにお任せください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜



コクピット西部のホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
Posted at 2022/06/16 16:01:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | アライメント | 日記
2022年06月16日 イイね!

後ろ姿も大事ですよね。AIMGAINのボディキット“純VIP”リアバンパーと“GTマフラーフィニッシャー”でリアビューをお化粧直ししました!!

後ろ姿も大事ですよね。AIMGAINのボディキット“純VIP”リアバンパーと“GTマフラーフィニッシャー”でリアビューをお化粧直ししました!!このテールフィニッシャーと
ディフューザーデザインが
与えられたバンパーは
文句なしにカッコいいと思う、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。

コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
30アルファードの
ボディパーツ取り付けについて
コクピットきねいわの
レポートでご紹介します。

丁寧に仮合せを行ってから
ペイントを経ていよいよ取り付け。

アル/ヴェルのリアビューは
ボディ下側に
こんな感じでアクセントが加わると
グッとスポーティかつ
おしゃれ感もでますね。
それでは〜



「コクピットきねいわ」より、
「AGH30アルファード、
 AIMGAIN BODYKIT装着で
 リアスタイルを自分好みに♪」

リアスタイル変更のご相談を頂いていた
30アルファード♪
ついにAIMGAIN BODYKIT、
「純VIPリアバンパー」装着に着手~!(^^)!

ペイント前の仮合わせと
ソナー類の移植加工に奮闘しながら、
作業を進めていきまして~

alt

ピシッ!と装着出来るように
少しずつ加工していきますね~(*'▽')

alt

ノーマルマフラーにも少加工を施しまして、
マフラーフィニッシャーも
クリアランス等をチェックしながら一度仮装着!
ボディとのチリ合わせを施したら、
仮合わせ終了です (≧▽≦)

alt

さぁ~そして
ペイントから上がってきました
艶々ブラックのバンパー(#^.^#)

付属のリフレクター&
GTマフラーフィニッシャー&
純正ソナーを組み込み、慎重に装着!

alt

入念な加工のおかげで、
チリ合わせもバッチリOK!(≧▽≦)

alt

カッコ良くリアスタイル変更完了です!

alt

alt

alt

オーナー様、いつもお付き合い
ありがとうございます (#^.^#)
次のステップアップのご相談も
お待ちしてますね ♪ (≧▽≦) ♪

alt

エアロ装着のご相談も、
当店スタッフまでお気軽にご相談ください♪

この記事紹介は
コクピットきねいわのホームページ内のブログ、
「スタッフ日記」からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
ちょこちょこ更新され、ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもコクピットきねいわへお願いします。

それとコクピットきねいわのホームページでは
カスタマイズを施した魅力的なデモカーや
オーナーズカーを紹介しています。
メーカーや車種別に検索できますので
ぜひご利用ください。コチラからどうぞ。

こ〜んな作業や商品のお取り付けは
ぜひコクピットにお任せください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜


コクピットきねいわのホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
Posted at 2022/06/16 13:01:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | カスタマイズ | 日記
2022年06月16日 イイね!

これを見れば“POTENZA RE-71RS”のスゴサがわかる!SUPER GTチャンプがTOM'S GR86を駆ってガチンコインプレした「YouTubeビデオオプションch」の動画をお見逃しなく〜

これを見れば“POTENZA RE-71RS”のスゴサがわかる!SUPER GTチャンプがTOM'S GR86を駆ってガチンコインプレした「YouTubeビデオオプションch」の動画をお見逃しなく〜プロフェッショナルの半端ない走りと
TOM'S GR86とRE-71RSの組み合わせを
YouTube動画ですっかり堪能した、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。

コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
いつもの作業紹介ではなくて、
ブリヂストンタイヤの
パフォーマンスが垣間見られる
YouTube動画についてご紹介します。

走り好きにはお馴染みの
「YouTubeビデオオプションch」で
公開されている
『忖度無しのガチンコインプレッション
 by SUPER GT 2021 シリーズチャンピオン
 ~ POTENZA RE-71RS ~
 脇阪寿一 ・ 伊藤大輔 ・ 坪井翔』
!!

alt

この3人のコラボって
スゴいと思いませんか。

まずは昨年、TOM'S GR Supraを駆って
SUPER GT GT500クラスの
シリーズチャンピオンを獲得した坪井翔選手。

そして、坪井選手を擁して戦い抜いたチーム、
TGR TEAM au TOM'Sの伊藤大輔監督。

さらにこれまたGT500クラスに参戦する
TGR TEAM SARDの脇阪寿一監督。

お二人の監督もSUPER GTで大活躍した
レジェンドですが、
こんなビッグネームが集って行ったのが
“POTENZA RE-71RS”
サーキットインプレッションなんです。

クルマは真っ赤なTOM'S GR86を用意し、
坪井翔選手が本気の走りで
リアル・スポーツPOTENZAの性能を
余すところなく引き出します。

進行役を務めた
脇阪監督の軽妙なトークに引き込まれつつ
伊藤監督との掛け合いにも興味津々。

このほかTOM'S SUPRA TOURERでの
“POTENZA S007A”のインプレッションも
盛り込まれていて、
楽しく走るにはタイヤ選びが大事だなぁ
なんて納得しちゃいます。

というわけでぜひご覧になってくださいね。

POTENZA RE-71RSのYouTube動画は
こちらからどうぞ。
⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎
「YouTubeビデオオプションch」

それでは〜

そして“POTENZA RE-71RS”のご購入、
愛車への装着なら、
ぜひコクピットにお任せください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜


カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
Posted at 2022/06/16 10:31:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイヤ | 日記
2022年06月16日 イイね!

ユピテル史上最強のレーザー探知性能「ユピテル指定店モデル Z1000」を、早速ノートe-POWERに取り付けました!さらに2ピースタイプの「Z2000」も初入荷しましたよ!

ユピテル史上最強のレーザー探知性能「ユピテル指定店モデル Z1000」を、早速ノートe-POWERに取り付けました!さらに2ピースタイプの「Z2000」も初入荷しましたよ!宙吊り取付けステーが
同梱なのもいいなぁと思う、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。

コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
先日ご紹介した
ユピテル指定店モデルの
レーザー&レーダー探知機、
“Z1000”の取り付け作業を、
コクピット55の
レポートでご紹介します。

早くも装着いたしましたが、
“Z2000”も入荷したようで、
高性能な商品をお探しの方には
おすすめの新製品ですね。
それでは〜



「コクピット55」より、
「ユピテル史上最強のレーザー探知性能
 “ユピテル指定店モデル Z1000”を
 早速ノートe-POWERに取り付けました!
 さらに2ピースタイプの“Z2000”も
 初入荷しましたよ!」

皆様こんにちは
「高知のタイヤ屋なのに
 レーザー&レーダー探知機専門店!」
さらに!
「ユピテル指定店モデルが“普通に”買えるお店!」
コクピット55の朝子です(^-^)

さて、先日のアサブロでご紹介した
ユピテル史上最強のレーザー光探知性能を誇る
1ピースタイプのレーザー&レーダー探知機
「ユピテル指定店モデル Z1000」ですが、

alt

そんなZ1000の入荷当日に
たまたま来店されたのが
先日、お車を買い替えたばかりという
ノート e-POWER(HE12)の常連さん。

alt

そこから詳しくお話を聞いてみると

「前の車クルマに付けてたレーダーが
 かなり古いモデルだったから
 買い替えようと思うんだけど
 高知でもレーザー光の取り締まりが
 多くなってるみたいだし
 レーザー対応の良い商品ある?」

という、レーダー探知機のご相談だったんですが
たまたまその日がZ1000の入荷当日で
たぶん“高知県第一号”ということもあり
なんと!
即日取付けになっちゃいました(^-^)

alt

ちなみに今回初取り付けのZ1000だったので
中身をじっくり観察させて頂きましたが、
こんな風に開封しただけだと
以前の商品と同じに見えるものの

alt

ユピテル史上最強と言われている
取締レーザー光を水平約60度の広範囲でとらえる
エスフェリックレンズや、

alt

宙吊り取り付けを可能にする
専用ステーが標準装備になるなど
実は変更点も多いんですよ!(^-^)
※宙吊り取り付けに関しては
 お車の各種条件によって
 取り付け出来ない事があります
 詳しくは当店スタッフまで
 お問い合わせください。

alt

alt

そんな観察を終え
やっと取付を開始しましたが、
今回はオーナーに許可をもらって
内装を少し加工しましたので
スッキリとした見た目の配線処理で

alt

サクッと完成!(^-^)

alt

alt

最後に
オーナーの用途に合わせて
各種設定を細かく行いましたので
“鳴りすぎる警報”も
少ないと思いますよ!(^-^)

alt

そんな感じで
Z1000の取り付けは全て終了しましたが、
つい先日、
2ピースタイプの「Z2000」も
当店に初入荷しました!(^-^)

alt

こちらも
すでに常連さんからご予約を頂いてますが
少量ながら在庫分もありますので
気になる方は早めに連絡してくださいね!(^-^)

オーナー、
今回もお買い上げ頂き
本当に有難うございました。
くれぐれも飛ばし過ぎには
十分注意して下さいね!(>_<)
今後とも末長く宜しくお願い致します。

コクピット55 
高知県南国市田村乙2086-5
TEL088-863-5504

alt

最後にサマーイベントのお知らせです!

イベントの詳しい内容は
以下のページをぜひご覧ください
↓↓↓↓↓
クスコGR86特別展示会&まるごとアダムスフェア


alt

alt

alt

この記事紹介は
コクピット55のホームページ内のブログ、
「店長アサコのブログ」からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
ちょこちょこ更新され、ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもコクピット55へお願いします。

それとコクピット55のホームページでは
カスタマイズを施した魅力的なデモカーや
オーナーズカーを紹介しています。
メーカーや車種別に検索できますので
ぜひご利用ください。コチラからどうぞ。

こ〜んな作業や商品のお取り付けは
ぜひコクピットにお任せください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜


コクピット55のホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
Posted at 2022/06/16 08:01:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | オーディオ・ナビ | イベント・キャンペーン
みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「“RECARO SRーS UT100”を取り付けたら、なんかお洒落すぎてニヤニヤしちゃいます。ボディカラーに合わせてアーティフィシャルレザー:メランジグレー/ウルトラスエード:サージグレーを2脚装着! http://cvw.jp/b/2160915/48587481/
何シテル?   08/08 10:04
こんにちは! コクピットです。どうぞよろしくお願いします。 コクピットは、全国各地に71店舗を展開するプロショップ。みなさんの愛車がさらに輝きを増すようお手伝...

ユーザー内検索

リンク・クリップ

このお年頃のクルマこそLEDヘッドランプがおすすめ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/20 11:53:42
BRIDGESTONE POTENZA POTENZA S001 245/35R20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/23 20:02:03

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
ほどよいカスタマイズを施すことで、オーナーがイメージする理想の姿を追求したZ32。それで ...
トヨタ GR86 トヨタ GR86
モータースポーツを楽しむため、コクピット西部で幅広くトータルにカスタマイズを施したGR8 ...
ホンダ S660 ホンダ S660
モータースポーツでの使用を想定して開発された「RAYS VOLK RACING CE28 ...
日産 ノート 日産 ノート
ブラックのボディカラーにブロンズのボルクレーシングTE37 SAGAが、実に精悍な印象の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation