2022年06月16日
Posted at 2022/06/16 19:01:43 | |
トラックバック(0) |
ホイール | 日記
2022年06月16日
S2000にCE28というのも
いいなあと見入った、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。
コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
アライメント作業について
コクピット西部の
レポートでご紹介します。
足回り関連パーツの交換や
作業を行った場合には
アライメント測定・調整を
おすすめしていますが、
ふつーに乗っていても
アライメントはずれますので
愛車の走りに違和感があったら
ご相談くださいね。
それでは〜
「コクピット西部」より、
「アライメントのおススメ!!」
『アライメント』ってご存じですか?
アライメントはタイヤ&ホイールが車体に対して
取り付けられる角度や位置関係の総称です。
アライメントが適正でないと、
・ハンドルがブレる
・まっすぐ走らない
・曲がりにくい
・曲がり過ぎる
・加速が悪い
・タイヤが偏摩耗する
などの症状が生じます。
アライメントが正常値ですと、
ハンドルが軽くなったり、
運転が楽になったりします。

アライメントはクルマの骨盤矯正!です。
お車を経済的に、永くお乗り頂くためにも
年1回のアライメントをおススメします。
タイヤや足回りのことなら
ぜひコクピットにご相談くださいね。
この記事紹介は
コクピット西部のホームページ内のブログ、
「今日の出来事」からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
ちょこちょこ更新され、ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもコクピット西部へお願いします。
それとコクピット西部のホームページでは
カスタマイズを施した魅力的なデモカーや
オーナーズカーを紹介しています。
メーカーや車種別に検索できますので
ぜひご利用ください。コチラからどうぞ。
こ〜んな作業や商品のお取り付けは
ぜひコクピットにお任せください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜
コクピット西部のホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
Posted at 2022/06/16 16:01:25 | |
トラックバック(0) |
アライメント | 日記
2022年06月16日
プロフェッショナルの半端ない走りと
TOM'S GR86とRE-71RSの組み合わせを
YouTube動画ですっかり堪能した、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。
コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
いつもの作業紹介ではなくて、
ブリヂストンタイヤの
パフォーマンスが垣間見られる
YouTube動画についてご紹介します。
走り好きにはお馴染みの
「YouTubeビデオオプションch」で
公開されている
『忖度無しのガチンコインプレッション
by SUPER GT 2021 シリーズチャンピオン
~ POTENZA RE-71RS ~
脇阪寿一 ・ 伊藤大輔 ・ 坪井翔』!!

この3人のコラボって
スゴいと思いませんか。
まずは昨年、TOM'S GR Supraを駆って
SUPER GT GT500クラスの
シリーズチャンピオンを獲得した坪井翔選手。
そして、坪井選手を擁して戦い抜いたチーム、
TGR TEAM au TOM'Sの伊藤大輔監督。
さらにこれまたGT500クラスに参戦する
TGR TEAM SARDの脇阪寿一監督。
お二人の監督もSUPER GTで大活躍した
レジェンドですが、
こんなビッグネームが集って行ったのが
“POTENZA RE-71RS”の
サーキットインプレッションなんです。
クルマは真っ赤なTOM'S GR86を用意し、
坪井翔選手が本気の走りで
リアル・スポーツPOTENZAの性能を
余すところなく引き出します。
進行役を務めた脇阪監督の軽妙なトークに引き込まれつつ
伊藤監督との掛け合いにも興味津々。
このほかTOM'S SUPRA TOURERでの
“POTENZA S007A”のインプレッションも
盛り込まれていて、
楽しく走るにはタイヤ選びが大事だなぁ
なんて納得しちゃいます。
というわけでぜひご覧になってくださいね。
POTENZA RE-71RSのYouTube動画は
こちらからどうぞ。
⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎
「YouTubeビデオオプションch」
それでは〜
そして“POTENZA RE-71RS”のご購入、
愛車への装着なら、
ぜひコクピットにお任せください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
Posted at 2022/06/16 10:31:02 | |
トラックバック(0) |
タイヤ | 日記
2022年06月16日
Posted at 2022/06/16 08:01:30 | |
トラックバック(0) |
オーディオ・ナビ | イベント・キャンペーン