CPMのアイテムで乗り味のしっかり感を追求しました。純正プレートと共締めするタイプのCPMロワーレインフォースメントと、エンジンルームに追加するCPMフロントエンドブレースを取り付け。
力強さを体現しつつ


ポイントを押さえて各部に配したマットブラックのペイントで、エクステリアがグッと引き締まりました。さらにゴールドのキャリパーカラーが挿し色になっていい感じです!!
唯一無二のカスタムなのに

走りを堪能するのが最優先なら“POTENZA RE-71RS”、コスパにこだわっても基本性能については譲れないなら“DAYTON DT30”。タイヤ選びは、楽しいカーライフの肝ですね。
快適性に優れているのに
RECARO SR-7は座り心地の良さとスポーティなホールド感のバランスがとってもいいのが魅力。幅広い車種とクルマの使い方にしますが、内装に合わせやすいBlack × Blueをチョイスしました。
機会があれば試座してみるのが

|
このお年頃のクルマこそLEDヘッドランプがおすすめ! カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2018/02/20 11:53:42 |
![]() |
|
BRIDGESTONE POTENZA POTENZA S001 245/35R20 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2015/09/23 20:02:03 |
![]() |
![]() |
日産 フェアレディZ ほどよいカスタマイズを施すことで、オーナーがイメージする理想の姿を追求したZ32。それで ... |
![]() |
トヨタ GR86 モータースポーツを楽しむため、コクピット西部で幅広くトータルにカスタマイズを施したGR8 ... |
![]() |
ホンダ S660 モータースポーツでの使用を想定して開発された「RAYS VOLK RACING CE28 ... |
![]() |
日産 ノート ブラックのボディカラーにブロンズのボルクレーシングTE37 SAGAが、実に精悍な印象の ... |