2022年08月06日
Posted at 2022/08/06 19:21:06 | |
トラックバック(0) |
イベント | 日記
2022年08月06日
ライムグリーンツートンの
K'sにとってもあ、こがれた
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。
コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
アライメント作業を
コクピットさつま岸和田の
レポートでご紹介します。
スポーツモデルもSUVも、
ノーマルのおクルマも
ばっちりカスタマイズした
素敵な相棒も、
足回りをいじったら
アライメント調整ですね。
足回りに違和感があるときも
調整で改善される場合があります。
アライメント測定・調整のことは
ぜひご相談ください。
それでは〜
「コクピットさつま岸和田」より、
「シルエイティ、ミニクロスオーバー、
アライメント測定・調整のご紹介」
本日の紹介はアライメント作業です。
まずはBMWミニクロスオーバーです。
最近ちょくちょく登場します
アップスタイルのクロスオーバーです。
ナラシ走行が終了しましたので
アライメントのご依頼となりました(*^^)v

もはやどんな感じになっているか
想像はつきますが・・・
測定結果は思っていた通りになっていました!
リアのトー調整は目をつむってでも
出来るぐらい数をこなしていますので
あっという間に完了・・・
かと思いきやフロントのトー調整機構が
まったく言う事を聞いてくれません!!
あれやこれやと駆使しまして
何とか調整出来ました(*^▽^*)
これで安心してより快適にお乗り頂けますね。
続いてはシルエイティです。
ここまで外装が綺麗な状態の個体なら
めちゃくちゃええ値段しそうな感じですね(^O^)/
10年前なら50万円くらいから
ええ個体があったのに今では・・・(T_T)
本題に戻りまして、クルマが真っ直ぐ走らないし、
フロントキャンバーの調整で
ホイールの出面を合わせたい事でしたので、
アライメントのご依頼を頂きました。

早速測定してみると
フロント・リアのキャンバーも
フロント・リアのトーもかなりズレていました!
唯一綺麗でしたのがキャスターだけでした。
そこでお客様とご相談し数値を決定。
これでさらに楽しく運転できますね。
当店では随時アライメント調整の
予約を承っております。
気になった方はコクピットさつま岸和田まで
お気軽にお問い合わせください。
TEL:072-443-8631
本日もありがとうございました。
この記事紹介は
コクピットさつま岸和田のホームページ内のブログ、
「スタッフ日記」からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
ちょこちょこ更新され、ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもコクピットさつま岸和田へお願いします。
それとコクピットさつま岸和田のホームページでは
カスタマイズを施した魅力的なデモカーや
オーナーズカーを紹介しています。
メーカーや車種別に検索できますので
ぜひご利用ください。コチラからどうぞ。
こ〜んな作業や商品のお取り付けは
ぜひコクピットにお任せください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜
コクピットさつま岸和田のホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
Posted at 2022/08/06 16:01:02 | |
トラックバック(0) |
アライメント | 日記