全長調整式、減衰力36段調整機構採用の車高調“D2 JAPAN サスペンションシステムストリート”を装着してスタイリッシュにローダウン。ヘッドライトLED化とデジタルミラーも取り付けました。
ウチのクルマも


初代アコードユーロR CL1のマフラーを交換。タイコを凹ませて排気漏れを起こしてしまったので、見た目シュッとしているのに迫力な“5ZIGEN Pro Racer ZZ”を装着しました!!
正当派4ドアスポーツセダンが

セカンドカーで試していい感じだったので、10万キロ走行のメインカーにも“おかわり”!ぜんぜん換えてないプラグもNGKプレミアムRXへ交換して“ハイスパークイグニッションコイルプレミアム”を取り付け。
夏だなあなんて感じる




もともとフロントスタビライザーが付いていないグレードに後付けしました。社外スタビが見つからなかったので、他グレードの純正品を用意。しっかり感が向上して走りやすくなりましたよ。
より快適に走れるようになれば



レースホワイトにレッドレタリングという目立ち度抜群の“OZレーシング スーパーツーリズモWRC”ですので、装着前にanyanyホイールガラスコーティングでしっかり保護。ツヤツヤ滑らかな仕上がりですよ。
OZレーシングは
|
このお年頃のクルマこそLEDヘッドランプがおすすめ! カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2018/02/20 11:53:42 |
![]() |
|
BRIDGESTONE POTENZA POTENZA S001 245/35R20 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2015/09/23 20:02:03 |
![]() |
![]() |
日産 フェアレディZ ほどよいカスタマイズを施すことで、オーナーがイメージする理想の姿を追求したZ32。それで ... |
![]() |
トヨタ GR86 モータースポーツを楽しむため、コクピット西部で幅広くトータルにカスタマイズを施したGR8 ... |
![]() |
ホンダ S660 モータースポーツでの使用を想定して開発された「RAYS VOLK RACING CE28 ... |
![]() |
日産 ノート ブラックのボディカラーにブロンズのボルクレーシングTE37 SAGAが、実に精悍な印象の ... |