足回りを整備してから走りに違和感が!? なんだかギクシャクする感じなので、アライメント測定するとすべての数値が残念な状態。フル調整ですが、しっかり作業してバッチリ仕上がりました!! 

ダウンサスを取り付けていましたが、見た目よりももっとしっかりしたドライビングフィールを手に入れたくて車高調に交換!! TEIN FLEX Zで、収まりの良いカチっとした乗り味を手に入れました。
ショートスタビリンク付きは

見た目もカッコよすぎですが、一度身を収めてみなければこのシートのほんとうの素晴らしさは分からないかも。コンフォートタイプですが、ピュアスポーツにもぜったいアリです!!
ベルトストラップは

真っ黒に汚れたエバポレーターをウルトの専用機材とクリーナーを使ってキレイに洗浄。さらに裏ワザの“エアコンフィルター追加で”、ぐっと快適性向上です。
送風のニオイが気になる方には

ハイパワー&エレガントなカブリオレがタイヤ・ホイール交換で大変身!“SSR Professor TF1”と“POTENZA S007A”のオトナな組み合わせで仕上げました。
POTENZA S007Aが




|
このお年頃のクルマこそLEDヘッドランプがおすすめ! カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2018/02/20 11:53:42 |
![]() |
|
BRIDGESTONE POTENZA POTENZA S001 245/35R20 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2015/09/23 20:02:03 |
![]() |
![]() |
日産 フェアレディZ ほどよいカスタマイズを施すことで、オーナーがイメージする理想の姿を追求したZ32。それで ... |
![]() |
トヨタ GR86 モータースポーツを楽しむため、コクピット西部で幅広くトータルにカスタマイズを施したGR8 ... |
![]() |
ホンダ S660 モータースポーツでの使用を想定して開発された「RAYS VOLK RACING CE28 ... |
![]() |
日産 ノート ブラックのボディカラーにブロンズのボルクレーシングTE37 SAGAが、実に精悍な印象の ... |